雲の切れ間から青い空と太陽が眩しく日が差しています。
今朝の車載気温計は10度、予想最高気温15度と天気予報では冷え込む日になると言っていました。

ひっさしぶりに食べた感想を(^_-)-☆
発売されるのを首を長くして待ってました、
千歳鶴甘酒ソフトキャンディです!
2007年秋の製品は、10月3日に入荷しました。
明治5年に創業した
札幌唯一の酒造蔵元「日本清酒」で造られている千歳鶴の吟醸酒粕を贅沢に使用した甘酒ソフトキャンディです。
そう、
千歳鶴の吟醸酒粕がないと製造出来ないキャンディなのですよ〜。
ですので通年製造ができないんですね。
オホブラ百貨店で去年も人気の高かった
千歳鶴甘酒ソフトキャンディ、去年はネット検索で当店を訪れる人が「製造終了いつですか?」とメールがあったりして、
終了前にどどどっ〜っと駆け込み注文がありました!9月過ぎた辺りから「いつ販売開始ですか?」「予約したいんですけど」などと問い合わせを多数頂いたほど(*^-^*)
いや〜ファンがいるのですね!って私もその1人なんですけど(笑)
去年辺りからでしょうか、甘酒のキャンディが流行りだしたのか、色んなメーカーの商品が出ていましたね。
新製品も好きな私は、北見で手に入った甘酒キャンディを色々食べてみましたが
「やっぱり千歳鶴甘酒ソフトキャンディが一番美味しい♪」と結論が出ました(^_^)v
ソフトキャンディというだけあって、本当に口当たりがソフト!とても柔らかい生キャラメルのような感じがします。
口に入れるとほのかな
酒粕の良い香りと、甘さが控えめでしっかりコクがあり、とがっていない優しい味で、とても上品なまろやかさを感じます。
1つ食べ出すと止まらなくなってしまうくらいですね!
今日も机の引き出しに忍ばせて、優しい甘さと酒粕の風味でちょっとお酒を飲んでる気分に…は、ならないですけどねw
後ろから
「甘酒のましてやキャンディじゃ物足りないだろう〜根っからの酒好きだからな(笑)」という小さな声が…はい、正解です(^◇^;)
そんな声に負けじと今年の酒粕の美味しい味を3月末頃まで楽しむのだ♪
◆ オホブラ百貨店は、商品代3500円以上で送料無料です!! ◆
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:47
| ☔
|
Comment(0)
|
TrackBack(0) |
オホブラ紹介品の食べた感想
|

|