ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2008年05月15日

芝桜は、春の訪れを鮮やかに彩るピンク色の花の絨毯です。

| 05/15 11:37 | オホーツクの観光スポット |
おはようございま〜すd00.gif
今朝は、雲の隙間から日が差していたのですが、どんどん曇り初めてきました。
車載気温計10度、予想最高気温15度で天気予報は曇りのち雨…また今日も午後から雨が降るようですね。

今日も春を見つけようと、キョロキョロ探してきました。
いつも駐車場の南側を向いて、デジカメ片手に画像を撮っている事が多いので、たまには違う方向をと見回してみますとありました!!
5/15:芝桜←キレイに咲いていたのは芝桜です。

春になると、近所のお宅の庭先でもよく見かけるようになるのがシバザクラ。
私の実家にもピンク・むらさき・白の芝桜が、彩りよく咲き始めています。

春の訪れが本州よりとても遅く、桜前線が北海道に上陸し、オホーツク地方までたどり着くのは5月上旬頃。
やっとたどり着いた春を喜ぶように、桜と梅の開花がほぼ同じ時期となります。

大地を春色に染める花は、桜や梅ばかりではありません!
北海道らしい広大なスケールで、丘陵地をピンク色に染める芝桜も外せません。

道南・道央に桜の名所が多いのに対して、道東・道北に芝桜の観光名所が多くあるんですよ〜オホーツク地方は特に芝桜の花のじゅうたんが見られる観光スポットがありますよ。

◎大空町の東藻琴芝桜公園
現在、9万平方メートルの敷地があり、札幌ドーム2個ほどの芝桜が見られ、6月8日(日)まで恒例の「芝桜まつり」が行われています。
ホームページを見ると今日(15日)が、芝桜の見頃を迎えたようですヽ(^0^)ノ

◎滝上町の芝桜公園
日本一の規模を誇る、シバザクラの名所です。
毎年芝桜が増殖していき、現在は10万平方メートルの大群落になっているそうです。
6月8日(日)まで、恒例の「童話村たきのうえ芝ざくらまつり」が行われています。

◎訓子府町のレクリエーション公園
1.5ヘクタールの斜面に、66万株のシバザクラが大パノラマを形成しています。
園内には、野球場やバーベキューハウス・木製遊具・せせらぎ水路・展望台などがあり、町内の人々に親しまれ利用されている公園です。

◎遠軽町の太陽の丘えんがる公園
現在のシバザクラは満開になっているそうです。
シバザクラと一緒に7分咲きのチューリップも楽しめます。


芝桜は、1cmちょっとの小さな花が密集して咲く様を遠くから見ると、大地が春色に染まった絨毯が広がっているように思えます。
その美しい花の春色とほのかな香りを、約1ヵ月の間楽しむことができます。
週末、春色の芝桜を見にドライブしてみませんか?(^○^)

さて、次回はどんな春を見つけてお届けできるか、お楽しみに(^_-)-☆
 

↓ ↓ ↓ 春のオホブラ百貨店のオススメです。 ↓ ↓ ↓

オホブラ百貨店の父の日ギフト
オホブラ百貨店から大切な父上へ、父の日ギフトを贈りませんか?

オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
製造終了のため、当店の在庫分だけの販売です。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:37 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2008年05月16日

四つ葉のクローバー発見!五つ葉も2つ発見!

| 05/16 12:13 | 独り言φ(・_・) |
今日は晴れて太陽が眩しい、いいお天気ですd00.gif
気持ちよい晴れた朝の車載気温計12度、予想最高気温18度の晴れのち曇りの予報で、すでに事務所の窓は開いて爽やかな風が入ってきますヽ(^0^)ノ

お天気もいいし、何かないかなぁ〜とデジカメを持って外へ!
桜の木の下には、クローバーや赤詰草(アカツメクサ)の葉が元気に成長していました。
また今年も、たくさんの可愛い花が見られそうです。

足元のクローバーの群れをふと見ると・・・おかしな葉っぱに見えたので近づいてよく見ると・・・おぉ〜四つ葉のクローバーならぬ五つ葉クローバーじゃないですか!!
しゃがんでデジカメで撮して立ち上がり、横の群れをふと見ると・・・また発見!!(笑)
5/16:五つ葉クローバー発見 5/16:2つめの五つ葉クローバー発見
実は、私の特技は「四つ葉のクローバー探し」なのです(*^^*ゞ
何か「コッチだよ」のメッセージを送られ呼ばれているような感じと言いますか、「ココにありそうだ」という予感が働くんですよね〜不思議なんですけど。

「五つ葉を見つけたんだから四つ葉もありそうだ」という予感をもとにキョロキョロ。
2つも見つけた後だし、そう簡単にメッセージ(?)は届かなかったんですけど、クローバーの群れを何個か覗くとタンポポの下にありました!
まるで「私を撮して!」と言わんばかりに、タンポポを背にした四つ葉のクローバーです!!
a080516.jpg

太陽を背にしていたので、自分の陰が入らないようにキレイに撮していたら、首がジリジリと暑くなってきました〜日焼けしたかも(^◇^;)

5/15:幸せの四つ葉のクローバー四つ葉のクローバーは、見つけると幸せが訪れるという伝説があるそうです。

今年初めて出会えた四つ葉さんは、押し花にするため持ち帰ってきました(五つ葉さん達は、そのまま残してあります)
キレイに押し花にした四つ葉は、お手紙やメッセージカードなどに添えたりなどしています。

四つ葉のクローバーを見つけて押し花にしておいて、オホブラ百貨店からお届けする梱包の中へ一緒に入れようかなぁ〜なんてちょっと考えてみようかしらん(^○^)

●四つ葉のクローバーの幸せ伝説について

日本では、三つ葉を「希望」「信仰」「愛情」の印とし、残る1枚を「幸福」のシンボルとして言い伝えられてきました。
ヨーロッパには、古くから「四つ葉のクローバーを見つけた人には、幸運が訪れる」という言い伝えがあり、夏至の夜に摘草をすると薬草や魔除けの力があると信じられていました。
四つ葉のクローバーは、お祝いのプレゼントや結婚式のギフトなどに使われ、幸せを運んでくれるものとして、広く喜ばれています。

しかし考えてみたら、幸せの四つ葉より1枚の葉が多い五つ葉を2つも見つけた現在の私には、四つ葉じゃ足りないくらい幸せが不足しているからなのかな(笑)


↓ ↓ ↓ 春のオホブラ百貨店のオススメです。 ↓ ↓ ↓

オホブラ百貨店の父の日ギフト
オホブラ百貨店から大切な父上へ、父の日ギフトを贈りませんか?

オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
製造終了のため、当店の在庫分だけの販売です。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 12:13 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
独り言φ(・_・) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2008年05月19日

青い色のビール「網走ビール・流氷ドラフト」販売開始

| 05/19 10:00 | オホブラ商品情報(^_-) |
網走ビール・流氷ドラフト 網走ビール・流氷ドラフトの販売開始です。

網走ビール・流氷ドラフト

流氷DRAFTは、オホーツク海の流氷を仕込水に使用しコクがあり爽やかな軽い飲み口。
青色の色素は、藻の一種スピルリナを使用することで今までにない澄んだ鮮やかなブルーに仕上げました。

グラスに注いだ泡は、ほんのりブルーで海に浮かぶロマンあふれる流氷をイメージさせる発泡酒です。

商品代3500円以上で送料無料となりますので、流氷ビールホタテチーズなどの酒の肴と合わせてご利用下さいませ。

●2008年8月5日(火)に新発売の赤い発泡酒「網走ビール・はまなすドラフトとご一緒にお楽しみください。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:00 | ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


五つ葉は不幸?金運?ぜひ後者でお願いしたい!

| 05/19 11:55 | 独り言φ(・_・) |
おはようございます!!
今日は爽やかな風の吹く青空のいいお天気、車載気温計12度、天気予報の予想最高気温18度です。
この週末も晴れてポカポカで、気持ちの良い週末でしたd00.gif
私は、窓を全開にしてお部屋のプチ模様替えをしたりしていました(^○^)

緑も濃くなり、青い空の見える北見工業大学方面を、撮してみました↓ ↓ ↓
5/19:北見工大方向の景色
先日のブログで四つ葉ならぬ五つ葉を見つけた事を書きました。
大阪のS様よりメールで「五つ葉のクローバーを見つけると失恋するって言いますよ〜」と…えっ?と言うことは2個見つけたので2回の失恋って事でしょうか、イヤン(笑)

検索してみると、「五つ葉は不幸の印」…当たってたらイヤだな…
他には「金運・富をもたらす」「商売繁盛・金運上昇」というの多かったです(^_^)v
金運アップなんですって!2つも見つけたんですから、ぜひコッチの運の方向ででお願いしたいものですわd00.gif


↓ ↓ ↓ 春のオホブラ百貨店のオススメです。 ↓ ↓ ↓

オホブラ百貨店の父の日ギフト
オホブラ百貨店から大切な父上へ、父の日ギフトを贈りませんか?

オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
製造終了のため、当店の在庫分だけの販売です。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:55 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
独り言φ(・_・) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2008年05月20日

青いビールの流氷DRAFTと酒の肴を父の日のギフトに。

| 05/20 16:44 | オホブラ百貨店のお知らせ |
今朝は、小雨まじりのもわ〜っとした風が強く吹く朝でした。
車載気温計は17度!!もわっとするはずですね。

天気予報は、くもりのち雨で予想最高気温18度でした。
16時30分現在、まだ雨は降っていないようです。
でも空は黒っぽい雲が多くなってきているような気がします…(^◇^;)

昨日からオホブラ百貨店で紹介を始めました「網走ビール・流氷ドラフト」
お客様より取り扱わないのかと問い合わせを頂いていた製品です。
何でもテレビに紹介されていて、飲んでみたくなったとの事で、確かに青い色をしたビールは珍しいですものね。

早速、昨日メルマガでもご案内したところ、青いビールに興味を持って頂き、父の日のプレゼント用のギフトにするという方もいらっしゃいましたd00.gif
6月15日(日)は、父の日ですものね〜。
青いビールの流氷DRAFTと色々な珍味を組み合わせるギフトは、いいですよね。
皆さまもいかがですか?(^_-)-☆


↓ ↓ ↓ 春のオホブラ百貨店のオススメです。 ↓ ↓ ↓

オホブラ百貨店の父の日ギフト
オホブラ百貨店から大切な父上へ、父の日ギフトを贈りませんか?

オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
製造終了のため、当店の在庫分だけの販売です。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 16:44 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ百貨店のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2008年05月21日

緑の芝にタンポポの黄色が鮮やかです。

| 05/21 14:17 | オホーツクの今日のお天気 |
今朝は、青い空が広がる爽やかな朝でした。
天気予報の予想最高気温21度で、昨日より暖かいようですd00.gif

・・・久しぶりに車載気温計を見忘れ、イヤ記憶忘れましたぁ〜スイマセンf(^ー^;
春の陽気に私の頭も朝からのほほんしてしまったようです、気を引き締めますn00.gif

緑もかなり鮮やかになってきている中で、タンポポの黄色みが日に日に増している北見工業大学方面を、撮してみました↓ ↓ ↓
5/21:北見工大方向の景色
少しですが、タンポポの綿毛も風に乗って飛び始めています。
この当たりではタンポポの次は、アカツメクサが咲くのかな〜さて何でしょうね?

今日も「網走ビール・流氷ドラフト」をギフトにしたご注文を多数頂いております。
他の網走ビールの種類と合わせたり、違う地ビールメーカーのオホーツクビールと合わせてみたりなど、お客様のセンスが光る組み合わせが色々ありますy00.gif

皆さまも流氷DRAFTをギフトにしてみませんか?


↓ ↓ ↓ 春のオホブラ百貨店のオススメです。 ↓ ↓ ↓

オホブラ百貨店の父の日ギフト
オホブラ百貨店から大切な父上へ、父の日ギフトを贈りませんか?

オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
製造終了のため、当店の在庫分だけの販売です。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:17 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2008年05月22日

雷だ!データ保存しなきゃ!!

| 05/22 17:17 | オホーツクの今日のお天気 |
今日は変な空模様です…。
朝出かけるときは、曇り空で風が湿った感じで暖かく、忘れずに車載気温計を見ると17度、予想最高気温は22度と今日も高めでした。
天気予報は曇りのち雨なので、だからモワッとした感じがしたのかも。

午前中は久しぶりに客先へ外出のため、車に乗り込むと車内が暑い!!
エンジンを掛けると、オートエアコンが全開に動きだしました。
国道39号線を走っていると、窓全開して走る車やランニング姿のトラック運転手さんなども見かけ、運転する姿が暑そうでした。

午後、事務所で作業していると「ゴロゴロッ」と雷が鳴りました。
思わず「雷だ!データ保存しなきゃ!!」と叫んでいました、この前の停電で学んだ教訓が身にしみて生きてますn00.gif
天気予報が当たり、小雨がぱらつきはしましたが、すぐに止んだようです。



昨日からオホブラ百貨店の商品データを、少しずつ更新しています。
ご紹介している製造元より、製品の良い画像や商品詳細説明などを頂き、より詳しい内容をお届けできるように頑張っております。

網走ビールさんより、流氷ドラフトのグラスに注いだ画像が届き、青いビールと泡の薄い青い色がよくわかりますよね。
商品説明も詳しくなっておりますので、見てくださいねd00.gif

網走ビール・流氷ドラフト:瓶とグラス 網走ビール・流氷ドラフト:グラスに注いだ青いビール

本ずわい甲羅盛り本ずわい甲羅めしでおなじみのマルマ松本商店の商品で、かに味噌晩酌セットが本日より発売再開しました。
大変お待たせして申し訳ございませんm(__)m


↓ ↓ ↓ 春のオホブラ百貨店のオススメです。 ↓ ↓ ↓

オホブラ百貨店の父の日ギフト
オホブラ百貨店から大切な父上へ、父の日ギフトを贈りませんか?

オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
製造終了のため、当店の在庫分だけの販売です。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 17:17 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2008年05月23日

千歳鶴 甘酒ソフトキャンディが残り少なくなっています。

| 05/23 17:06 | オホブラ百貨店のお知らせ |
こんにちは、3時のおやつの時間を過ぎてしました。
今日も商品ページの更新をガリガリやっていて、やっとひと息( ^-^)_旦~
ボスの出張土産のお菓子を食べながら、日記を書きま〜す。

今朝の空は、雲の多いどんよりしていて車載気温計は12度、天気予報は曇りのち晴れで予想最高気温14度と、ちょっと低い気温です。

曇りのち晴れの予報だから、この時間くらいになれば雲が流れて、少しは青空でも見られるかな〜と思ったのですが…北見工業大学方面の空はこんな感じです↓ ↓ ↓
5/23:北見工大方向の景色
う〜ん、雲が多いですね(^◇^;)
明日土曜日の天気予報は、晴れで予想最高気温23度、暖かくなりそうですd00.gif

昨日少し雨が降ったあとの車をみると、雨で汚れたなぁ〜と近づいてよくよく見ると、その汚れが黄色っぽい…どうも花粉のようです。
雨が降った後、花粉がペトッと張り付いて、車に地模様が出来たみたい(゜ペ;)

土曜は晴れるみたいだし、洗車しようかな!
私が洗車すると、滅多にしない事するから「雨が降る」って言われるので、ちょうどオイル交換時期だし、点検かねて持っていこうかしらんf(^ー^;

スタッフブログを、ご愛読頂いてる方だけにご連絡です。
「千歳鶴 甘酒ソフトキャンディ」の当店在庫が少なくなっております。
お早めに、お申し込みくださいませ。


↓ ↓ ↓ 春のオホブラ百貨店のオススメです。 ↓ ↓ ↓

オホブラ百貨店の父の日ギフト
オホブラ百貨店から大切な父上へ、父の日ギフトを贈りませんか?

オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
製造終了のため、当店の在庫分だけの販売です。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 17:06 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ百貨店のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2008年05月26日

青い発泡酒の「流氷ドラフト」と定番のオニオンスープ

| 05/26 14:39 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
こんにちは、あと少しで3時のおやつの時間ですね。
何を食べましょうね?(^○^)
私は月曜なのでちょっとバタバタと忙しく、糖分切れで脳ミソが働かなくなってきたので、机の引き出しに常備してあるチョコレートで血糖値上げておきます…。

今朝の空は、ど〜んより曇り空でポツポツと小雨が落ちてました。
車載気温計は14度、天気予報は曇りのち雨で予想最高気温15度と、低めの気温です。

週末に当店へお越し頂いた方からのご注文時のアンケートを見ますと「テレビを見て」「ラジオで知って」という方が何人かいらっしゃいました。
網走ビール・流氷ドラフト   北見オニオンスープ
テレビの方は、網走ビール・流氷ドラフト北見オニオンスープなどを組み合わせ、ラジオの方は北海道内の方で網走ビール・流氷ドラフトをご注文頂きました。
いったいどこのテレビとラジオに商品情報が流れたのか・・・謎です???

地元商品が番組に取り上げられる事は、本当に嬉しい事ですヽ(^0^)ノ


↓ ↓ ↓ 春のオホブラ百貨店のオススメです。 ↓ ↓ ↓

オホブラ百貨店の父の日ギフト
オホブラ百貨店から大切な父上へ、父の日ギフトを贈りませんか?

オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
製造終了のため、当店の在庫分だけの販売です。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:39 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2008年05月27日

タンポポの綿毛と五つ葉クローバー

| 05/27 16:15 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
今朝はどんよりした雲の多い空で、車載気温計は10度、天気予報は曇りのち雨の何だか“もや〜ん”とした感じです。

さきほどデジカメを持って駐車場に出てみると、小雨が降っていました。
天気予報は、当たったようです(笑)

5/27:たんぽぽの綿毛
タンポポが咲いていた近くの原っぱや駐車場横の敷地には、黄色いタンポポが白い綿毛に変わっています。
風に飛ばされていない丸く原型をとどめている美人さんを探してパシャ!!

5/27:五つ葉クローバー発見デジカメをタンポポの綿毛に近づけて接写していると、何か気配を感じる・・・その気配の方に目線を移してみると、なんか面白い形のクローバーがありました。
三つ葉が2つ重なってるのかな〜と思ってよく見ると・・・またしても五つ葉クローバーを発見d00.gif

小雨降っていたので、四つ葉のクローバー探しはしませんでしたが、先日探したときよりあちらこちらのクローバーの株が、横にも縦にも大きく成長していました。

また天気の良い日にでも、特技の四つ葉のクローバー探しをしてみますね(^○^)


↓ ↓ ↓ 春のオホブラ百貨店のオススメです。 ↓ ↓ ↓

オホブラ百貨店の父の日ギフト
オホブラ百貨店から大切な父上へ、父の日ギフトを贈りませんか?

オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
製造終了のため、当店の在庫分だけの販売です。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 16:15 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ