ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2009年09月01日

今日から9月になりました!

| 09/01 11:57 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフです。
今日から9月です!!9月最初の朝は、小雨降る曇り空でした。
天気予報をみると、明日から晴れマークが続いているので、今日よりは少しいいお天気が望めそうです。

8:30頃、事務所の駐車場から、北見工大方面を撮してみました。 ↓ ↓ ↓
09/01:オホブラ百貨店の事務所駐車場から見た景色
今朝の車載気温計は15度、インターネットの天気予報では予想最高気温16度、雨のちくもりの降水確率20%、今現在も細かい雨が降っています。

ふと気になって9月の異称を、調べてみました・・・たくさんあり過ぎますね(^_^;
●9月の異称

長月(ながつき/ながづき)、玄月(ながつき/ながづき/げんげつ)、色取月(いろどりづき)、彩る月(いろどるつき)、祝月(いわいづき)、詠月(えいげつ)、小田刈月(おだかりづき)、菊咲月(きくさづき)、菊月(きくづき/きくげつ)、菊間月(きくまづき)、菊見月(きくみづき)、菊の秋(きくのあき)、紅葉月(もみじつき/もみじづき)、陰月(いんげつ)、寝覚月(ねざめづき)、朽月(きゅうげつ)、建戌月(けんじゅつげつ)、青女月(せいじょづき)、竹酔月(ちくすいづき)、剥月(はくげつ)、九秋(きゅうしゅう)、季秋(きしゅう)、季商(きしょう)、季白(きはく)、晩秋(くれのあき/ばんしゅう)、暮秋(ぼしゅう)、窮秋(きゅうしゅう)、梢秋(きずえのあき)、勁秋(けいしゅう)、高秋(こうしゅう)、残秋(ざんしゅう)、杪秋(びょうしょう)、末秋(まつしゅう)、梢の秋(こずえのあき)、涼秋(りょうしゅう)、無射(ぶえき)、授衣(じゅい/じゅえ)、歳晏(さいあん)、終玄(しゅうげん)、粛霜(しゅくそう)、凄辰(せいしん)、霜辰(そうしん)、天雎(てんき)、(げん)、杪商(びょうしょう)、暮商(ぼしょう)、末垂(まつすい)、太衝(たいしょう)
「月」がつくものも多くありますが、「菊」「秋」も多いです。
間違いなく9月は、秋なのですね〜。

staff.jpg昨夜かなり早寝したのですが、眠気が取れません(^^ゞ
癒しの風呂の入り方で、お風呂につかる元気もなく、早々にベットの中でした。
朝まで一度も起きず寝たのですが、目覚めが悪いです・・・なぜだぁ(T^T)


↓ ↓ ↓ オホブラ百貨店の贈り物のオススメ ↓ ↓ ↓

オホーツクブランド認証品・オホーツクギフトリストオホブラ百貨店の配送料込み
お中元ギフト:オニオンスープ・ゴボウスープ・カレースープ・帆立ポタージュ・白花豆ポタージュ・ホワイトカリースープお中元ギフト:オホーツクのホタテ
お中元ギフト:海産物バラエティお中元ギフト:アイスクリームデザート
お中元ギフト:オホーツクのお酒お中元ギフト:バラエティセット

ギフトに、3色の地ビールを贈りませんか?流氷DRAFT・はまなすDRAFT・知床DRAFT

青・赤に続く第3弾!緑色の発泡酒「知床DRAFT」販売中!!

当店は、商品代3500円以上で送料無料となりますので、緑色の発泡酒「知床ドラフト」と赤い発泡酒の「はまなすドラフト」と青い発泡酒「流氷ドラフト」の3種類と一緒に、ホタテチーズなどのオホーツクの美味しい酒の肴をオリジナルセットにしてご利用下さいませ。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:57 | ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


◆四条ホルモン(北見市)

| 09/01 11:16 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフです。

先週、仕事帰りに他のスタッフととある案件がほぼ成立したので「前祝い」と称して、新しくなった四条ホルモンさんへ行ってきましたヽ(^0^)ノ
この日は、仕事帰りと言うこともあって車だったので、ビールが飲めなかったのが残念(^^ゞ

四条ホルモン行った時間はすでに20時過ぎだと言うのに、店内は大にぎわい!
何故か女性の比率が、圧倒的に多かったです。
新しい店舗は、前より広くオシャレな感じです。
席には、エプロンが置いてありました。

この日注文して食べたものは、豚ホルモン・ミノ・ガツ・豚ナンコツ・牛サガリ・牛タン・キムチと、他のスタッフは白飯をオーダー。
混んでた割には、七輪もオーダーしたお肉もスムーズに出て来ました〜さすが!!

時間的に20時過ぎであまりにもお腹が空きすぎていて、デジカメ出すこともなく、がっついて食べてしまい、お肉など食べたものの画像がありません・・・ゴメンナサイ(_ _ )/ハンセイ

少しお腹が満足したころ、店内を見渡すと、さっきまで女性が多かったはずが、いつのまにか男性比率がグンと高くなっていました。
回転率の早い日だったのでしょうか。

四条ホルモンへ行こうと決まった後、「もしかしたら混んでいて席がないかも・・・」と不安になったので、携帯のメモリーに運良く入っていたので電話をし、席を確保(^^)v
私たちの後に来た人は、席が無くて入れなかったようです・・・。
店に行く時は、電話して席があるか確認してからの方がいいと思います。

四条ホルモン(よじょうほるもん)
  • 北海道北見市北4条西1丁目16 鉄鉱泉会館2F
  • TEL 0157-23-1927
  • 営業時間  17:00〜23:00
  • 定休日  第1・3月曜日
タグ:焼肉
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:16 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ