おはようございます、
オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
昨日から冷え込みが続くことが解っていたのですが、でも言わせてください。
「えらい、しばれたぁ〜」(北海道弁:「とても寒い」の意味)
朝方目が覚め、顔で感じる室温の低さに、蓄熱暖房のファンを入れて二度寝。
起きて浴室でお湯を使うと、湯気で浴室内は真っ白!これも冷え込んだ証拠の一つ。
出勤時、部屋のドアを開けると室内の空気と外気の温度差があるため、部屋から流れる空気も入ってくる空気もいっきに白くなり、天然のドライアイスでモクモクと(笑)
鼻の中やまつげの凍る感じや、雪の上を歩くといつもと違うキシミ音。
車のエンジンもなかなか掛からず「寒いぞぉ〜〜〜」と、いつもよりうなり気味(^◇^;)

今季更新記録の
車載気温計−21度!今日の北見市で一番寒いのは、
午前5時頃に−23.2度ですってΣ(・ω・ノ)ノビックリ
いやいや、こんな数字じゃまだ弱い!
今日の北海道内で一番冷え込んだのは、4時頃の上川支庁・占冠村(しむかっぷむら)で
−34.3度でしたよ。
北見市と10度も違う・・・広いぞでかいぞ北海道!!ですね(^_-)
8:40頃、事務所の駐車場から、いつもの北見工大方面を撮してみました。 ↓ ↓ ↓
今日もオホーツクブルーの空が、一段と寒さを強調しているように感じます。
インターネットの天気予報では予想最高気温−7度、晴れの降水確率10%の冬日、明日の予想最低気温−18度と、まだ寒さは続くようです(>_<)
昨日の最低気温は−20.8度で、降雪量は2センチ、前日までの最深積雪値は40センチでした。
さてさて、今日から
さっぽろ東急百貨店の地下特設会場で「
第2回オホーツクブランドフェア」が開催です。
10日水曜まで開催しておりますので、札幌近郊の方はもちろん、さっぽろ雪祭りにお越しの方は、ぜひさっぽろ東急百貨店の地下1階特設会場までお立ち寄りくださいね(^_-)-☆
この後
オニオンスープを作って手と体に熱源チャージし、
北見ハッカキャンディで糖分補給して、寒い一日を張り切って頑張ります!!□_ヾ(^▽^)カタカタ
 | 寒さ本番を迎えていますが、今年はまだダウンコートを着ていない。 今のは十数年使っていてダウンはまだ現役なのだが、表布が傷んでいるので、そろそろ引退させて、新しいのを探そうとしていたのですが、今季間に合わず。 復活させるとまたずっと着てしまいそうなのですよね〜だから我慢だ(笑)
|
ロマンス製菓の『千歳鶴甘酒ソフトキャンディ』
※今年から個別パッケージが、変わりました。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:36
| ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気
|

|