ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2010年04月07日

おやつ:北菓楼のバウムクーヘン『妖精の森』

| 04/07 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日の3時のおやつは、札幌出張土産の北菓楼のバウムクーヘン「妖精の森」です。
北菓楼のバウムクーヘン『妖精の森』
砂川市に本店のある北菓楼、最近は自動車で札幌往復する時、高速の道央自動車道を利用し帰り道に、砂川ハイウェイオアシスの中にあるお店に寄ることが多いですね。
ただ帰り道で遅くなると、営業時間に間に合わない事もあったりf(^ー^;
道民には、人気の高いショップの1つになっています。

お菓子の説明を見ると『昔ながらの製法をもとに、独自の釜で手間ひまをかけてじっくりと時間をかけて焼き上げたバウムクーヘンは、上品な甘さとしっとりとした極上の口当たりに仕上がりました。 』と書いてありました。

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


今朝の北見市は、銀世界になりました。

| 04/07 11:35 | オホーツクの今日のお天気 |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
朝のテレビニュースで「本州では花冷え」と言っていましたが、北海道はです。
深夜から降り積もり始めた雪が、朝にはすっかり世界を白く染めています。

駐車場の車の上には、湿った雪が5センチ以上積もっています。
スノーブラシで押すだけで、スルスルスル〜っと面白いように落ちていきます。
4/7:北見市内の雪景色
南仲町にある北見市南地区市民トレーニングセンター横の南大通りは、こんな感じでした。
木の枝に降り積もった雪が、アートですね。
4/7:北見市内の雪景色
8:30頃、事務所の駐車場から見た、いつもの北見工大方面を撮しました。 ↓ ↓ ↓
すっかり冬の景色に、なってしまいましたね。
4/7:オホブラ百貨店の事務所駐車場から見た景色
駐車場脇の桜の木や、松の枝にも雪が積もっています。
水分を含んだ重たい雪のため、松の枝が下がってしまっています。
4/2:事務所の駐車場
今朝の車載気温計は0度、インターネットの天気予報は予想最高気温1度、雪のち晴れで降水確率10%、久しぶりの冬日になりました。
週間天気予報を見ると、明日は1日晴れマークなので雪はすぐ溶けそうですね。

朝、デジカメで駐車場からの景色を撮っていると「キャ〜キャ〜」と言っている女の子達の声が・・・どうも事務所近くにある日本赤十字北海道看護大学の学生さんが、雪道を歩くのに黄色い声を発している模様。
入学式を終えたばかりの新入生で、雪が積もっている道を歩き慣れない学生さん達の声なのではないかと、お姉さんは想像するのであった(笑)



産地直送でクール冷蔵便でお届けできるのは、この美味しい時期だけの限定です!
どうぞお試しくださいませd(^-^)ネ!
オホブラ百貨店の海明け【雄武産毛がにまつり】
朝水揚げ+浜ゆで+冷蔵クール便
の産地直送でお届け!



▼ BENT WEB「PUFFYのおとりよせちゃん☆」 ▼
PUFFYのおとりよせちゃん:北海道・道東編「オホーツク玉ねぎふりかけ」
▲ 北海道・道東第3弾 オホーツク玉ねぎふりかけ(後編)を配信中! ▲

staff.jpg今日は、札幌に住む友人の長男くんの中学入学式。
ネクタイを締めた姿の画像はすっかり大人になった顔だったが、今でも思い出すのは小さな小さな長男くんの姿・・・と言うことはずいぶん会っていないのだな(^◇^;)
今年は会いに行きたいなぁ〜。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:35 | 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ