ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2010年08月01日

おがわちから氏のライブを屋上ビアガーデンinパラボで楽しみました♪

| 08/01 22:00 | オホーツク関連のイベント |
8月1日(土)に、まちきた大通ビル・パラボの屋上で開催されている屋上ビアガーデンに行ってきました。
ビールを飲む目的の他に、おがわちから氏のライブがあったのですヽ(^0^)ノ

当時は朝から雨が降ったり止んだり、屋上での開催はどうなるんだろう・・・と思っていたら後援会スタッフの方より「屋内での開催になりました」との携帯メールがあり、雨を恨みましたよ(笑)

屋上の横にある室内で開催されたステージ、おがわちから歌姫の第1部第2部の衣装はコレでした。
8/1:パラポ屋上でのおがわちから氏
小川氏本人曰く、人前でのライブ自体も久しぶりという事で、本人もお客側もハイテンション!!
ステキな歌と楽しい話で、会場はノリノリの大盛り上がりでした。

歌いながら会場を歩く姿を、観客が携帯カメラやデジカメでバシバシ撮影し、そのたびにポーズを取ってしっかりとファンサービスを忘れていない歌姫、偉い(笑)
第2部はアンコールもあって、歌とお酒と会場の雰囲気がいい感じ(*^^*)

来年は、雨降らないで気温も適度に暑い日になるといいなぁ〜。
またおがわちから氏の歌声を楽しめる、屋上ビアガーデンinパラボにおおいに期待(^^)v
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 22:00 | 北海道 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) |
オホーツク関連のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2010年08月02日

北見市の最高気温は、30日(金)28.5度、31日(土)31.1度、1日(日)27.7度

| 08/02 14:30 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
月初めの月曜日、慌ただしく時間が過ぎますね〜ブログの時間になんとか辿り着きました・・・これ終わったら外出してきます〜営業車のエアコン壊れてるんですよね(T^T)

今日のインターネットの天気予報によると、8時の時点で20.8度、予想最高気温30度!晴れの降水確率10%、出掛けたくないなぁ・・・行かないわけにはいかんしなぁ。
この週末の北見市の最高気温は、30日(金)28.5度、31日(土)31.1度、1日(日)27.7と、暑い日が続きました〜雨の影響もあって蒸し暑かったです。
今週の週間天気予報の最高気温を見ると、25〜30度が続く・・・あぁ〜見なきゃよかったかもしれません、見ただけで暑さが増したような気になりますもの(>_<)

今朝の空には、こんな雲が流れていましたよ。
8/2:オホブラ百貨店:南仲町8/2:オホブラ百貨店:南仲町
私のヘタッピな画像じゃ伝わりにくいですが、青いキャンバスに大きな筆で白い絵の具をふわんと走らせたような、薄くて長く続く雲なんですよ。

さて暑い中、外出してきまーす!ガンバレ自分!!

staff.jpg昨夜はおがわちから氏のライブの後、ダンディな方と二人で大人なバーへ。
でも話題の中心は、女子高生について(笑)

北見メロン&訓子府メロンの配送開始!!
オホブラ百貨店の北見メロン・くんねっぷメロン
2010年度は、7月25日(日)〜8月8日(日)までの配送予定
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:30 | 北海道 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2010年08月03日

北見合宿にきているラグビー選手・サッカー選手を見かけます。サッカーじゃなくてラグビーだけなのかな?

| 08/03 10:41 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日も青空から、眩しい太陽の光がサンサンと降り注ぐいいお天気です。
インターネットの天気予報によると、8時の時点で22.4度、予想最高気温28度、晴れ時々くもりの降水確率10%、湿度がいつもよりちょっぴり低いような気がします。

今朝の小町泉通りの中ノ島町付近は、こんな感じでした。
8/2:オホブラ百貨店:小町泉通り
空にはこんな夏らしい雲ですね〜うろこ雲のなりかけ?崩れるて終わったとこか?
8/3:オホブラ百貨店:南仲町
昨日の北見市の最高気温は27.9度、このくらいの数字では驚かなくなってきましたf(^ー^;
今週は暑さがまだまだ続くようですので、夏バテしないように気をつけねば。

最近、出勤&帰宅時に北見に合宿に来ているサッカー選手やラグビー選手が、徒歩で移動している姿を見かけます。
今朝は体格の良いラグビー選手より、真っ黒に日焼けした無駄な筋肉の無いスマートなサッカー選手たちがゆっくりと歩いていました。
サッカー選手だと思っていたけど、もしかしてラグビー選手だったりして(;゚ロ゚)

第25回ラグビーフットボールフェスティバルが開催されており、5日(木)に北見合宿中の高等学校の試合【ホンダVS東京ガス】【近鉄VSクボタ】、8日(日)に【横河電気VS清水建設】【キヤノンVS中国電力】【九州電力VSホンダ】があるようですよヽ(^0^)ノ

staff.jpg事務所の観葉植物が、スクスクと育っています。
鉢の入れ替えをしてあげないと、なんだか窮屈そうな感じです。

北見メロン&訓子府メロンの配送開始!!
オホブラ百貨店の北見メロン・くんねっぷメロン
2010年度は、7月25日(日)〜8月8日(日)までの配送予定
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:41 | 北海道 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2010年08月04日

2010年夏収穫分のご案内開始【数量限定】太陽の恵み・甘熟トマトジュース

| 08/04 09:43 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
2010年収穫分の品種:桃太郎トマトで作られた太陽の恵み・甘熟トマトジュースのご案内を昨日より開始いたしましたヽ(^0^)ノ
【数量限定】太陽の恵み・甘熟トマトジュース【数量限定】太陽の恵み・甘熟トマトジュース

JAS認証はありませんが農薬を使わず丹精込めて造った自家農園の完熟桃太郎トマトだけを使用。
無塩・無添加で、農園主自らの手で果汁に仕上げたまさに手造りのジュースです。
優しい美味しさが人気のトマトジュースです。

無塩・無添加で作られた、旬のトマトだけの味を是非楽しんでください。
トマトの香りも味もそのままで美味しいから、ゴクゴク飲めちゃうんですよ!

第3回オホーツクブランド認証を受けました。

おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
朝出掛ける前に部屋にいて、室内がいつもの朝より涼しく感じたので「今日はそんなに暑くないのかもなぁ〜」なんて思いながら事務所に来てみると、室内温度計の湿度が40%を超えて蒸し暑い(>_<)
今年初めて朝からエアコン稼働しました・・・人間よりパソコンのために(笑)

雲の多く空のある景色はイマイチだったので、小町泉通りの名の解らない木の実の成長記録にしときましょうかf(^ー^;
8/4:オホブラ百貨店:小町泉通り
8/4:オホブラ百貨店:小町泉通り
上の2つと違う木の実をみつけました・・・これも解らない(;゚ロ゚)
8/4:オホブラ百貨店:小町泉通り
今日のインターネットの天気予報によると、8時の時点で21.5度、予想最高気温28度、くもり時々晴れの降水確率10%、朝の時点でいつもより低めではあるけど、最高気温は相変わらずの高さですなぁ〜。

「北見メロン」「訓子府メロン」の取り扱いは、あと約5日ほどです。
どうぞご自宅用にお中元にとご利用くださいませ、お待ちしておりますm(__)m

staff.jpgどうも食欲が減退気味。
特に夜ご飯が食べたくなくて、ビールとつまみで終わってしまう日もあったり(^^ゞ
いかんなぁ〜と思ってはいるんですけどね・・・てへへっ。

北見メロン&訓子府メロンの配送開始!!
オホブラ百貨店の北見メロン・くんねっぷメロン
2010年度は、7月25日(日)〜8月8日(日)までの配送予定
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 09:43 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2010年08月05日

北見市の今日の予想最高気温30度!明日は36度!!(>_<)

| 08/05 09:43 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
北見メロン&訓子府メロンの配送中!!
オホブラ百貨店の北見メロン・くんねっぷメロン
2010年度は、8月8日(日)までの配送予定



おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日のインターネットの天気予報によると、8時の時点で21.9度、予想最高気温30度!、くもり時々晴れの降水確率10%、明日の予想最高気温36度!!(゚ロ゚屮)屮ギョエ
最後の暑さになればいいんだけど・・・まだお盆前だから油断できないですね。

今朝も雲の多いどんよりした空模様、カンカン照りよりはいいかも・・・。
8/5:オホブラ百貨店:小町泉通り
割と風もあるし、事務所はエアコン付けずに扇風機3台フル稼動でも、まだ過ごせそう。
暑さの増す昼近くになるころには、エアコンの付いていることでしょうけどね。

事務所の冷蔵庫には、麦茶をポット2つ作って、冷凍室の氷もたっぷり作ってあるので、氷入りの麦茶を飲みながら、今日も一日ガンバリマス!□_ヾ(^▽^)カタカタ

staff.jpg食欲なくて夜はほとんど食べてないのだけど、痩せない。
水を飲んでも太るのかも・・・ワタシ。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 09:43 | 北海道 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2010年08月06日

今日の北見市、8時ですでに30.6度、予想最高気温は36度!/北見メロン&訓子府メロン 8日(日)まで

| 08/06 13:38 | オホーツクの今日のお天気 |
北見メロン&訓子府メロンの配送中!!
オホブラ百貨店の北見メロン・くんねっぷメロン
2010年度は、8月8日(日)までの配送予定



こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
暑いです!暑すぎるって程に暑い北見市です(>_<)
今日のインターネットの天気予報によると、8時の時点ですでに30.6度の真夏日、そしてそして予想最高気温はなんと36度!(T^T)
一日晴れマークの降水確率0%、13時時点の気温は35度を軽くオーバー。
予想はしていたんですけどね・・・でもやっぱりこの暑さを体感するのは辛いf(^ー^;

今朝の4時、暑くて目が覚め冷蔵庫の冷えた麦茶を飲みながら窓の外をみると、東の空がキレイな朝焼けでした。
8/6:オホブラ百貨店:朝焼け
画像だと夕陽のように見えますけど(笑)
a100806_2.jpg南の空の高い位置には、こんなお月様。
デジカメの最大望遠で撮ったので、こんな感じに。

一瞬このまま起きていようかなぁ〜と思ったんですけど、考えは一瞬で終わり扇風機のタイマーをつけて、すぐ寝ちゃいました(-_-)゚zzz

数時間後、眼を覚ますとすでに室内はサウナ状態(T^T)
外に出てみれば、こんなオホーツクブルーの青空が広がっていますした。
この時点で、すでに30度越(*_*)
8/6:オホブラ百貨店:南仲町
徒歩通勤の途中で、すでに汗だく。
こんな時こそ、小町泉通りの水音が聞こえる場所へ。
8/6:オホブラ百貨店:小町泉通り
もっと日差しが当たってキラキラ輝いてるいるかと思えば、ほんのちょっとでしたね。
8/6:オホブラ百貨店:小町泉通り
ほんの数分、水の音を聞きながらポケラーっと(´ ▽`).。o
8/6:オホブラ百貨店:小町泉通り
事務所に向かうと誰も来ていない!臨時休業か?そんな訳ない・・・。
外で待っているのも何なので、近くのコンビニに避難、店内冷えまくりすぎですって(;゚ロ゚)
数分後、開いた事務所に行ってみると室内の方が涼しい!北向きバンザイ(笑)
窓空けたら熱風が入るので、朝からエアコン入れっぱなし、それもいつもより設定強め。

もう今日は出掛けないぞ!と思っていたのに、自宅まで歩いてアイロン取りに行かなきゃなんないわ、持ってきたアイロンで大きな布のシワ取りしなくちゃなんないわで、炎天下の中で作業しなくちゃならない事あるわで、午前中は汗だくだく(T^T)
他のスタッフは、涼しげにエアコンの効いた部屋で仕事してるってんだから不公平だ(笑)

3時になったらアイスを、買いに行こうっと!!
それまでは、氷入りの麦茶を飲みながら、ガンバリマス!□_ヾ(^ー^)カタカタ

staff.jpgブログをご覧の方より「食べなきゃダメだよ」とコメント&メール頂き、反省。
ガンバって昨夜は、冷凍になっていた餃子を焼いて食べた。
焼き方失敗してしまったけど(T^T)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:38 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2010年08月07日

おやつ:六花亭「神々の遊ぶ庭」

| 08/07 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日の3時のおやつは、札幌出張土産の六花亭の「神々の遊ぶ庭」です。
六花亭「神々の遊ぶ庭」
お菓子の説明を見ると『8種類の味が楽しめるチョコレートラスクです。ホワイト、バナナ、キャラメル、マンゴー、ストロベリー、ラズベリー、コーヒー、ビターの各2枚入。』と書いてありました。
私はラズベリーを選んでみました・・・が、ちょっと溶けてましたけど美味しく頂きました。
違う味も試してみたいですヽ(^0^)ノ

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2010年08月08日

北見市のマンホール蓋(6):ハッカ

| 08/08 17:00 | 北見市のマンホール蓋 |
◆『ハッカ』
北見市のマンホール蓋(6):ハッカ
これは、いつものマンホールの蓋より小さいおすい栓の蓋でハッカの絵柄です。
「北見と言えば、薄荷」というくらい定着していますね。
北見市のハッカについては、北見市のホームページをご覧ください。

当店でも定番の「ハッカ油」から最近人気の高い「ハッカ爪楊枝」などのハッカ製品とリピータの多い「ハッカ飴」「ハッカキャンディ」などのハッカのお菓子を取り扱ってます。
爽やかなハッカの香りで、暑い夏を乗り切りましょうね。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 17:00 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
北見市のマンホール蓋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2010年08月09日

北見の最高気温は6日(金)37.1度、7日(土)31.8度、8日(日)26.6度。6日の37.1度で観測史上1位更新!

| 08/09 11:33 | オホーツクの今日のお天気 |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
この週末の北見市の最高気温は、6日(金)37.1度、7日(土)31.8度、8日(日)26.6と、暑い日が続きました(>_<)

6日(金)の最高気温ランキング、北見市は全国で10位
そしてそして6/26の37度が観測史上1位だったのに37.1度で更新!!
事務所にいる間は、エアコンが稼働しているので耐えられましたが、一歩外に出ると熱風?お風呂?サウナ?と思うくらい、もわ〜んした空気がまとわりつくんですよね。

帰宅してみると、部屋の中は熱が籠もって外より暑い気がしました(T^T)
窓を全開にして扇風機を回し空気の流れを作り、耐えられないので晩ご飯も食べずに部屋の水回り掃除を初めてしまいましたよ〜風呂掃除なんか水浴び気分(笑)

布団は外に干したんじゃないか?電気敷布入っているんじゃないか?・・・ってくらい、ポカポカを通り越してアツアツというくらい熱いの・・・あっ!ベットの横にある西窓のカーテン閉め忘れてたからだ(゚◇゚)ガーン
普段は扇風機を掛けたままにすると、体に悪いからって30分程度のタイマーにしてるんですけど、この日はいつもより風量設定高め!おまけに回しっぱなし!、それでも寝られないから頭にはアイスノンf(^ー^;
いや〜凄い体験しました・・・まだ暑さが続くと思うと気が重い(ーー;)

今朝の空には、こんなに雲が多いんですよ。
8/9:オホブラ百貨店:南仲町
今日のインターネットの天気予報によると、8時の時点で24.3度の夏日、予想最高気温29度、くもりのち雨の降水確率60%、あっ、傘忘れた(;゚ロ゚)
今週の週間天気予報の最高気温を見ると、25〜30度が続く・・・見ただけで暑さが増したような気になりますね(´・ω・`)

2010年の北見メロン・訓子府メロンは、8日(日)で終了致しました。
たくさんの皆さまにご来店頂き、誠にありがとうございます。
今年は取扱期間が短かったのですが、その短い期間の中でリピーターの方々からご注文を頂けたことがとても嬉しかったです(*^。^*)

今回は訓子府メロンの人気が、とても高かったです。
北見市の隣町にある常呂郡訓子府町(くんねっぷちょう)。
地形が盆地で、寒暖の差が激しい事と日照時間の長さにより、とても高い糖度を誇るメロンが作られています。
甘いメロンが出来るには最適の気候の中、生産者が大切に愛情込めて育てています。

来年の北見メロン・訓子府メロンの美味しい旬の時期まで、お待ちくださいね。
メルマガで、いち早くご案内しますヽ(^0^)ノ

staff.jpg父のパソコンが壊れる一歩手前くらいまでの状況になってきたので、昨日近くの家電量販店に行って最近のパソコン事情を店員さんに聞きながら決めてきました。
買った当時より安いし、機能は高いしで父のパソコンライフも良くなるでしょう!
私の壊れたのをだましだまし使ってるのも、そろそろ変えないと・・・(^^ゞ
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:33 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


8/12の日本テレビ「DON!」に『流氷カリー』登場/クリシュナ・創業15周年記念「オールインディア・フードフェステティバル」(8/13〜15)

| 08/09 14:09 | オホブラ商品情報(^_-) |
クリシュナ・オホーツクブランド認証品
クリシュナの市野社長より、お電話頂きましたヽ(^0^)ノ

8月12日(木)にお昼の情報番組・日本テレビの「DON!」の「U字工事のニッポン勝手にランキング」のコーナーで、第6回オホーツクブランド認証品オホーツク流氷カリー(クリシュナ)が、「(仮)北海道の変わった食べ物・飲み物」の中で紹介されるそうです。
お昼の放送ですので、どうぞご覧くださいませd00.gif

それと8月13〜15日に、創業15周年記念「オールインディア・フードフェステティバル」を北見の店舗で開催するそうです。
営業時間は11:00〜22:00、料金は大人1200円・子供600円。

現在のメニューに無いインドの各地の料理22品とオホーツク流氷カリーをプラスした23品が、バイキング形式で食べ放題になるそうです。
何でも今回は特別な食材を、インドから直送して準備しているんですって!
どんなお料理なのか、楽しみですね(o^-^)

のちほど、詳しい情報が入り次第、ブログでご案内しますね(^_-)-☆
タグ:取材・掲載
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:09 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ