ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2010年12月13日

11日(土)の最低気温は、-9.1度でした!寒かった(>_<)

| 12/13 14:03 | オホーツクの今日のお天気 |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
週初めの月曜日、さすがに慌ただしくて午前中はあっという間に過ぎてしまいました(@o@)
風の強かった週末、やけに寒かったです。
最低気温を見ると10日(金)−8.9度、11日(土)−9.1度、12日(日)−3.7度と土曜が冷えましたね〜。
お家の中にいましたが、寒くて温かい物ばかり飲んでいたような( ^-^)_旦~

今朝のいつもの玉ねぎ倉庫は、こんな青い色の空でした。
12/13:オホブラ百貨店・玉ねぎ倉庫
南仲町側の小町泉通りの景色は、こんな感じです。
12/13:オホブラ百貨店・小町泉通り
インターネットの天気予報によると、8時の時点で−3.2度、予想最高気温2度の冬日を観測、晴れのちくもりの降水確率20%と出ており、前日の降雪量は0センチ/最深積雪値は0センチと数値的には積雪ゼロになりました。

この後もしっかり作業をするために、甘酒ソフトキャンディの優しい甘さで脳と体に糖分補給して、午後もり頑張ります!!□_ヾ(^-^)カタカタ!

staff.jpg週末、部屋の観葉植物&花鉢の手入れをしました。
水耕栽培の観葉植物の根を整理したら、ゴミ箱行きがゴッソリ(笑)

12月1日(水) リニューアルオープンしました!
オホブラ百貨店・リニューアルオープン
リニューアル特別企画品を販売中です。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:03 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


【再販】角崎商店 網走産わかさぎの佃煮 500g

| 12/13 14:15 | オホブラ商品情報(^_-) |
角崎商店:網走産わかさぎの佃煮

大変お待たせ致しました!
下記の製品が、販売再開いたしました。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:15 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2010年12月14日

◆果物茶・焼菓子工房「ゆきまる本舗」(北見市)

| 12/14 10:36 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
この前の日曜日の午後、ふと思い立って北見市内の「ゆきまる本舗」へ行ってきました。
いつも読みに寄らせて頂いているパコ北見のAYさんみやけゆう歯科のみやけ院長ブログはじめてのおつかいのゆぴさんのブログに何度も登場しているお店で、ず〜っと気になっていたんですよね(*^^*ゞ
ブログ検索すると、まだまだたくさんの方が記事にしているくらいです。

薄暗い外から見た店内は、キラキラ!!
果物茶・焼菓子工房「ゆきまる本舗」
皆さんのブログで一押しなコーヒーゼリーを、運良くゲット(*^^)v
週末の土日限定の販売だそうで、人気が高いので手に入れられるのは運が良いそう。
でも・・・私は珈琲飲めない人なので、お土産用になんですけどねf(^ー^;
あっ、ガラスに携帯電話で撮してる私が写りこんでるな(笑)
果物茶・焼菓子工房「ゆきまる本舗」
「店内を撮してもいいですか?」と聞き、快くOKを頂いたので撮りまくり(*^^*ゞ
入り口から入ってすぐ左にある棚です。
果物茶・焼菓子工房「ゆきまる本舗」
レジ前にもたくさん並んでいます。
果物茶・焼菓子工房「ゆきまる本舗」
おぉ〜これがみやけ先生の大好きなスターバックスコーナー。
果物茶・焼菓子工房「ゆきまる本舗」
その横にもまだまだスタバグッズが、並んでいます。
果物茶・焼菓子工房「ゆきまる本舗」
おっ!Janat(ジャンナッツ)の紅茶が並んでるじゃないですか。
果物茶・焼菓子工房「ゆきまる本舗」
こちらは、フルーツティーです。
果物茶・焼菓子工房「ゆきまる本舗」
オリジナルフルーツティーが、量り売りで購入ができるようです。
果物茶・焼菓子工房「ゆきまる本舗」
店内照明がカワイイです。
果物茶・焼菓子工房「ゆきまる本舗」
お土産用のコーヒーゼリーと、私用の北海道みるくプリン。
果物茶・焼菓子工房「ゆきまる本舗」
次は焼き菓子の「ゆみまるくん」「ガトーショコラ」、プリンの「ショコラ」「プレーン」、そしてフルーツティーを買いにゆっくり行ってみたいと思いますヽ(^0^)ノ
果物茶・焼菓子工房「ゆきまる本舗」
  • 北海道北見市寿町6丁目4-11
  • 電話 0157-88-6060
  • 営業時間 10:00〜18:00
  • 定休日 月曜日
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:36 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


今日の天気で「雪やこんこ 霰やこんこ」の歌詞が頭の中にリピートされてます。

| 12/14 10:56 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今朝は温かいなぁ〜と窓の外を見ると、白い世界!!
部屋の外に出てみると、湿った雪がたくさん降っていました。
湿った雪が降っているっ事は、気温が高いので温かいはずです。
頭の中でリピートされているのが「雪やこんこ あられやこんこ 降つても降っても まだ降りやまぬ 犬は喜び 庭かけまはり、猫はこたつで丸くなる」でした・・・でもなぜ1番じゃなくて2番の歌詞なんだろうか(笑)

いままでの車通勤のクセでそのまま出てしまいましたが、ベタ雪のせいかすぐに髪やメガネが濡れ、はたと「こんな日は、傘を差して歩けばいいんだ」と気が付きました。
冬の徒歩通勤に、慣れなくてはいけませんね(^◇^;)

今朝のいつもの玉ねぎ倉庫を、雪の中撮してみました。
12/14:オホブラ百貨店・玉ねぎ倉庫
南仲町側の小町泉通りの景色は、こんな感じです。
12/14:オホブラ百貨店・小町泉通り
インターネットの天気予報によると、8時の時点で0.5度、予想最高気温2度、雪のちくもりの降水確率20%と出ており、この雪は午後まで続くようです。

暖房の効いている室内は乾燥しているのか、口が渇いて喉がいがらっぽいので北見ハッカ飴の爽やかな香りと優しい味で、このあともガンバリますo(^-^)o

staff.jpg昨日、大阪のお客様よりクリスマスカードが届きました。
思いがけない事で、嬉しかったです(*^。^*)

12月1日(水) リニューアルオープンしました!
オホブラ百貨店・リニューアルオープン
リニューアル特別企画品を販売中です。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:56 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2010年12月15日

朝雪が降っていた北見市は、今は晴れてきましたよ〜。

| 12/15 10:18 | オホーツクの今日のお天気 |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
目覚まし音が鳴る前に目が覚め、薄暗い室内を見てまだ起きるのには早いのかなと思ったら、すでにタイマーの5分前(・。・)
この時間で薄暗いって事は「雪降ってるのかも」と起きて窓の外をみると、ハイ当たりw

インターネットの天気予報によると、8時の時点で−4.3度、予想最高気温−2度の冬日、くもりのち晴れの降水確率10%で、前日の降雪量は6センチ/最深積雪値は5センチ。
明日の予想最低気温は、なんと−16度!!(゚ロ゚屮)屮

今朝も小雪降る中のいつもの玉ねぎ倉庫です。
12/15:オホブラ百貨店・玉ねぎ倉庫
北海道ガスの北見工場の敷地内にある北ガス(北海道ガスの愛称)のロゴの入った丸い大きなタンクの上にも雪が積もっています。
12/15:オホブラ百貨店・小町泉通り
今日は午後から外出、雪道なので車の運転を気をつけなくては(^◇^;)
窓の外を見ると太陽の光が差してきた・・・という事は、道路の雪が溶けて滑りやすくなるかもしれませんね。

今日も甘酒ソフトキャンディの優しい甘さで、脳と体にすこしの糖分補給して、この後もしっかり頑張ります!!□_ヾ(^▽^)カタカタ!

staff.jpg鍋の季節ですね〜食べると温まるから毎日食べたくなります。
毎日鍋料理でもいいと思うのは、私だけ?

12月1日(水) リニューアルオープンしました!
オホブラ百貨店・リニューアルオープン
リニューアル特別企画品を販売中です。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:18 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


【価格改定】本ずわい甲羅盛り&甲羅めしセット6個入(産地直送!送料込み)

| 12/15 15:41 | オホブラ商品情報(^_-) |
本ずわい甲羅盛り&甲羅めしセット6個入(産地直送!送料込み)
以下の価格を変更させて頂きました。
何卒、ご理解いただきます様お願い申し上げます。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:41 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2010年12月16日

今朝の北見市、−16度越の厳しい寒さ!徒歩通勤には厳しい・・・。

| 12/16 09:55 | オホーツクの今日のお天気 |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

昨夜友人宅からの帰り、空を見上げると雲が無く星も月もキレイに見える放射冷却現象が起きて間違えない夜に、22時頃に車へ乗り込み車載気温計を見ると−9度。
数分で自宅に着くまでの間に、−11度まで下がってビックリ(゚ロ゚屮)屮
寒さの証拠にと携帯電話のカメラで、車載気温計を撮し携帯電話deブログに掲載。
予想最低気温が−16度の予報の出ている、前日の夜だもの冷えますよね。

そして今朝、冷え込む事を予想できたので蓄熱暖房を最大メモリにしておいて正解w
まぁそれでも室内がポカポカするとは言えない、室内ですけどね・・・やっぱり火が見える暖房がいいな。

寒い外へ出る決意をしながら、玄関の外へ一歩出ると、鼻で呼吸すると同時に鼻の中が凍ったような感覚が起き、身を刺す寒さを感じました{{ (>_<) }}
吐く息も真っ白で、寒さ対策のために鼻先まで覆ったマフラーからのぼる息で、メガネのレンズが曇って視界不良になるしf(^ー^;
久しぶりにメガネ無しで歩くと、今度は睫毛が凍ったような感覚が(笑)

通勤時の8時台の実況値でみる気温は-15.7度!!そして6時台は-16.8度
−15度越の通勤時に見た、いつもの玉ねぎ倉庫の上はこんな青い空でした。
携帯カメラで撮して、画像処理してないんですよ〜p(._.)コレ
12/16:オホブラ百貨店・玉ねぎ倉庫
インターネットの天気予報によると、予想想最高気温−4度の冬日、晴れのちくもりの降水確率10%で、前日の降雪量は3センチ/最深積雪値は5センチ。
事務所内の室温もなかなか上がらず、やっと今20度越。
でも足元は、変わらずスースーします(>_<)

こんな寒い時には温かいスープの出番ですね、カップに北見オニオンスープゴボウスープを作って、体と手を温めながら今日も一日乗り切ります□_ヾ(^ー^)/ カタカタ

staff.jpg寒さ対策、強化せねば!!
事務所も自宅も、そして自分の体も・・・ですね(^_-)

12月1日(水) リニューアルオープンしました!
オホブラ百貨店・リニューアルオープン
リニューアル特別企画品を販売中です。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 09:55 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


【再販待ち】角崎商店 網走産わかさぎの佃煮 500g

| 12/16 10:21 | オホブラ商品情報(^_-) |
角崎商店:網走産わかさぎの佃煮

現在、販売を一旦停止しております。
販売再開は2011年1月中旬を予定しておりますので、今しばらくお待ちください。


ほんの数日前に販売再開したばかりだったのですが、多くの方よりご注文を頂き、早々と品薄になってしまいました。
毎年この時期になりますとこの製品は、ネット上及び実店舗でも特に人気が高まります。
2011年1月中旬予定の販売再開を、お待ち下さいませm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:21 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


【再販待ち】コンフィチュール 2種

| 12/16 11:00 | オホブラ商品情報(^_-) |

現在、販売を一旦停止しております。
販売再開まで、今しばらくお待ちください。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:00 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ