ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2010年12月08日

【再販待ち】新鮮組『天然ほたて貝柱』おいしさそのまま1玉真空パック(産地直送!送料込み)

| 12/08 19:00 | オホブラ商品情報(^_-) |
新鮮組『天然ほたて貝柱』おいしさそのまま1玉真空パック

現在、販売を一旦停止しております。
販売再開まで、今しばらくお待ちください。

ニュースにもなっておりましたが、今年の猛暑のために帆立の生育に影響が出てるためでしょうね、帆立の数が少ないため、需要に供給が追いついていない・・・そんな感じの年末帆立状況です(´・ω・`)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 19:00 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


おやつ:吉本興業「大阪新名物 面白い恋人」

| 12/08 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
先日と言うよりかなり前になっちゃいますけど、なちゅらぶろぐのいずみたけしさんから送って頂いた吉本興業「大阪新名物 面白い恋人」です(笑)
吉本興業「面白い恋人」
北海道のお土産ど定番「白い恋人」の大阪バージョンってところでしょうか(^▽^)
白い恋人は、ラングドシャクッキーにホワイトチョコが挟まれていますが、面白い恋人は、みたらし風味のゴーフルサンドでした・・・言葉だと想像できないですねw

いずみたけしさん、楽しい大阪名物をありがとうございましたm(__)m
遅くなりましたがお送りしたオホーツク&北海道のお菓子はいかがだったでしょうか?

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


今朝の北見市は、すっかり街中を雪で白いです。

| 12/08 11:51 | オホーツクの今日のお天気 |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
昨日7日(火)の降雪量は3センチ、積雪量は1センチと出ていて、今朝の北見市はすっかり街中を白く染めてしまいましたよ〜。

通勤路の南仲町付近の南大通りの歩道も、歩いた足跡が残るくらい白くなりました。
12/08:オホブラ百貨店・南大通り
いつもの玉ねぎ倉庫の屋根も、白いですね。
12/08:オホブラ百貨店・たまねぎ倉庫
今日のインターネットの天気予報によると、8時の時点で−1.2度、予想最高気温0度、くもりの降水確率20%と出ており、週間天気予報は15日(水)に雪マークと変わってました。

通勤用の靴を、靴裏の滑り止めがしっかりしてるものを選ばないと転びそうです。
冬靴を買おうかしら、長靴も買わないといけないなぁ、ダウンコートも欲しいし、耳が冷たいので耳当ても居るかなぁ・・・徒歩通勤って出費だわ(;゚ロ゚)

もうすぐお昼ご飯なので、カップに北見オニオンスープを作って、お腹と手を温めながら午後もしっかりと頑張りますよ□_ヾ(^0^)/ カタカタ

staff.jpg今日は、津別の道の駅あいおいのネタを2つブログにしました。
次はあいおい蕎麦を食べて、ブログにしなくては!!

12月1日(水) リニューアルオープンしました!
オホブラ百貨店・リニューアルオープン
リニューアル特別企画品を販売中です。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:51 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


◆道の駅あいおい「熊焼き」(津別町)

| 12/08 11:34 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
先日阿寒へ行った時、帰りに通った津別町の道の駅「あいおい」で、今ちょっと話題のものがあるんだよと情報通の友達マダムに教えてもらい、買ったのが「熊焼き」。
相生物産館の入り口に、こんな目に付く手書きポップがありました(^o^)
道の駅あいおい「熊焼き」(津別町)
羆(ヒグマ)と白熊(シロクマ)!!ネーミングで何となくイメージをつかむ。
ねっ、思った通りだったでしょ(笑)
道の駅あいおい「熊焼き」(津別町)
熊焼きとは、クマの形をしたオヤキで、生地は道産小麦、中の餡には津別の小豆を使っていて、シロクマの方は、デンプンとタピオカ粉で作られてるから白いのですね。
北見市にある「たいやき本舗」の協力によって、熊焼きが出来たそうですよ、へぇ〜。

熊さんのおなかには、たっぷりの甘さ控えめの粒あんが入っていて美味しかったです。
たい焼きのように「頭から食べるか、シッポからか?」と悩む事無く、熊焼きはガブリと頭から食べちゃいましたよ(笑)
シロクマさん、中は粒あんじゃなくてクリームとか白花豆あんとか白に拘ったらいいのになぁ・・・とか想像して楽しんでました(*^^*ゞ
津別町の道の駅あいおい
  • 北海道網走郡津別町字相生 国道240号沿い
  • 電話 0152-75-9101
  • 営業時間 9:00〜18:00(4〜10月)、9:00〜17:00(4〜10月の火曜日)
    、9:00〜17:00(11〜3月)
  • 定休日 毎週火曜日(11〜3月)  ※火曜日が祝日の時は翌日
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:34 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ