ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2010年12月16日

12/16:北海道新聞・経済欄に「JAきたみらい」の「玉ねぎと牛すじのカレー」が載りました。

| 12/16 11:37 | オホブラ商品情報(^_-) |
JAきたみらい 玉ねぎと牛すじのカレー
生産量日本一の北見産たまねぎと、道産牛すじだけの地元素材を使ったレトルトタイプのJAきたみらい 玉ねぎと牛すじのカレーの記事です。
道内の皆さま、どうぞ記事をご覧くださいね。
オホブラ百貨店では、すでに商品のご紹介をしておりますよ(o゚▽゚)
タグ:取材・掲載
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:37 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


【再販待ち】コンフィチュール 2種

| 12/16 11:00 | オホブラ商品情報(^_-) |

現在、販売を一旦停止しております。
販売再開まで、今しばらくお待ちください。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:00 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


【再販待ち】角崎商店 網走産わかさぎの佃煮 500g

| 12/16 10:21 | オホブラ商品情報(^_-) |
角崎商店:網走産わかさぎの佃煮

現在、販売を一旦停止しております。
販売再開は2011年1月中旬を予定しておりますので、今しばらくお待ちください。


ほんの数日前に販売再開したばかりだったのですが、多くの方よりご注文を頂き、早々と品薄になってしまいました。
毎年この時期になりますとこの製品は、ネット上及び実店舗でも特に人気が高まります。
2011年1月中旬予定の販売再開を、お待ち下さいませm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:21 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


今朝の北見市、−16度越の厳しい寒さ!徒歩通勤には厳しい・・・。

| 12/16 09:55 | オホーツクの今日のお天気 |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

昨夜友人宅からの帰り、空を見上げると雲が無く星も月もキレイに見える放射冷却現象が起きて間違えない夜に、22時頃に車へ乗り込み車載気温計を見ると−9度。
数分で自宅に着くまでの間に、−11度まで下がってビックリ(゚ロ゚屮)屮
寒さの証拠にと携帯電話のカメラで、車載気温計を撮し携帯電話deブログに掲載。
予想最低気温が−16度の予報の出ている、前日の夜だもの冷えますよね。

そして今朝、冷え込む事を予想できたので蓄熱暖房を最大メモリにしておいて正解w
まぁそれでも室内がポカポカするとは言えない、室内ですけどね・・・やっぱり火が見える暖房がいいな。

寒い外へ出る決意をしながら、玄関の外へ一歩出ると、鼻で呼吸すると同時に鼻の中が凍ったような感覚が起き、身を刺す寒さを感じました{{ (>_<) }}
吐く息も真っ白で、寒さ対策のために鼻先まで覆ったマフラーからのぼる息で、メガネのレンズが曇って視界不良になるしf(^ー^;
久しぶりにメガネ無しで歩くと、今度は睫毛が凍ったような感覚が(笑)

通勤時の8時台の実況値でみる気温は-15.7度!!そして6時台は-16.8度
−15度越の通勤時に見た、いつもの玉ねぎ倉庫の上はこんな青い空でした。
携帯カメラで撮して、画像処理してないんですよ〜p(._.)コレ
12/16:オホブラ百貨店・玉ねぎ倉庫
インターネットの天気予報によると、予想想最高気温−4度の冬日、晴れのちくもりの降水確率10%で、前日の降雪量は3センチ/最深積雪値は5センチ。
事務所内の室温もなかなか上がらず、やっと今20度越。
でも足元は、変わらずスースーします(>_<)

こんな寒い時には温かいスープの出番ですね、カップに北見オニオンスープゴボウスープを作って、体と手を温めながら今日も一日乗り切ります□_ヾ(^ー^)/ カタカタ

staff.jpg寒さ対策、強化せねば!!
事務所も自宅も、そして自分の体も・・・ですね(^_-)

12月1日(水) リニューアルオープンしました!
オホブラ百貨店・リニューアルオープン
リニューアル特別企画品を販売中です。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 09:55 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ