ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2011年01月16日

おやつ:チョコレートマシュマロ

| 01/16 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日のおやつは、「チョコレートマシュマロ」です。
またまた製造元をうっかり見落としちゃいましたf(^ー^;
チョコレートマシュマロ
マシュマロってあんまり食べないんですよね〜。
食べ慣れてないせいもあって、不思議な食感だと毎回思います(笑)

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2011年01月17日

前日の降雪量は10センチ/最深積雪値は41センチでした。

| 01/17 09:50 | オホーツクの今日のお天気 |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
昨日は風邪引きのため、一日部屋でまったりと過ごしました。
パラボで開催されている高知県の観光と物産展へ行けず・・・(T^T)
今日が最終日ではありますが、行けそうにないですね〜残念です。

インターネットの天気予報によると、8時の時点で−4.8度で、予想最高気温0度の冬日、くもりのち晴れの降水確率10%で、前日の降雪量は10センチ/最深積雪値は41センチでした。
昨日は一日中、雪が降っていたようで室内に居ても風で窓に当たる音がしていました。

駐車場にある車の上や除雪された道路を見ると、結構雪が積もった事が解ります。
1/17:オホブラ百貨店・車上の雪
たまねぎ倉庫の上の空は、今日もオホーツクブルーの色です。
1/17:オホブラ百貨店・玉ねぎ倉庫
久しぶりに熱が出て、上がってきたな〜と思って体温計も出さずにいました。
夜になって少し楽になったかも・・・と思ってから体温計を取り出して計ってみるとなんと38度越(゚ロ゚屮)屮
と言うことは、日中はもっと熱があったのだろうか?知らないって恐ろしいw

今は37度台まで下がりましたが、平熱まであともう少しf(^ー^;
食欲はあるし、熱があっても割と元気なんですけどね〜ただ夜中の咳で睡眠不足。

この後も北見ハッカキャンディで糖分補給して、対応頑張ります!!□_ヾ(^▽^)カタカタ
早退も視野に入れながら・・・。

staff.jpg明日は健康診断さったのですが、風邪引いてるので予約日変えちゃいました。
それまでに体重減らさないと(笑)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 09:50 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


上沼恵美子のおしゃべりクッキング(1/30放送)の撮影終了

| 01/17 18:01 | オホブラ商品情報(^_-) |
クリシュナの市野社長より、撮影終了のお知らせを頂きましたヽ(^0^)ノ
当日の放送が、楽しみですね!!

◆朝日放送「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」
2011年1月30日(日)午後2時より、「15周年記念特別番組:華麗なカレー対決!(仮称) カレー好き芸能人&先生ペアで絶品カレーを作れ!」の中の「おしゃべりクッキング特別調査隊 華麗人が作る 珍カレーを探せ!(仮称)」でオホーツク流氷カリー(クリシュナ)が放送される予定。

【クリシュナのオホーツクブランド認証商品】
  1. オホーツクカリーシリーズ「オホーツク流氷カリー」
  2. オホーツクカリーシリーズ「オホーツク夕陽のカリー」
  3. オホーツクカリーシリーズ「オホーツクスモークカリー」
クリシュナ・オホーツクブランド認証品 クリシュナ・オホーツクブランド認証品 クリシュナ・オホーツクブランド認証品
タグ:取材・掲載
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 18:01 | 北海道 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2011年01月18日

おやつ:宮崎 塩キャラメルナッツクッキー

| 01/18 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日のおやつは、「宮崎 塩キャラメルナッツクッキー」です。
またまた製造元をうっかり見落としちゃいましたf(^ー^;
宮崎 塩キャラメルナッツクッキー
宮崎県へ行った方から貰った物をお裾分け(^o^)
「日向灘『満潮の塩』使用」と書いてあります・・・なんの事でしょうね?
普通に美味しいクッキーでしたよ。

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2011年01月19日

昨日はオヤスミしておりました。スイマセンm(__)m

| 01/19 18:50 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
こんにちは・・・おばんです(北海道弁:こんばんは)オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
昨日は風邪引きのため、お休みをしてしまいました、スイマセンm(__)m
夜中の咳のための体力消耗&睡眠不足が丸3日続くと、体力がズボッと吸い取られてしまいまして、ふらっふらしてました・・・でも、痩せないけど(苦笑)
バカは何とかなのでしょうか、回復に向かってますのでご心配なく(^_-)-☆

昨日一日休んだため、仕事が山盛りモリモリで、ブログを書くのがこんな時間に。
お腹空きましたぁ〜〜〜(T^T)

たまねぎ倉庫の上の空は、こんな感じの空です。
1/19:オホブラ百貨店・玉ねぎ倉庫
今朝のインターネットの天気予報によると、8時の時点で−13.1度で、予想最高気温−1度の冬日、晴れ時々くもりの降水確率10%で、前日の降雪量は1センチ/最深積雪値は45センチでした。

この後もう少しだけ作業が続くので、甘酒ソフトキャンディの優しい甘さで脳と体に糖分補給して、しっかり頑張ります!!□_ヾ(^-^)カタカタ!

staff.jpg休んだ昨日は、とっても食べたくてミカンばかり食べていました。
あと無性にチョコレートが食べたくもなりましたね〜。
両方ともしっかり食べましたよ、食欲はありましたので(笑)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 18:50 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2011年01月20日

番外編:LUPICIA(ルピシア)のTEA BAGS

| 01/20 10:39 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日はおやつではないのですが、スタッフ2号からお裾分けしてもらって飲んでいる『LUPICIA(ルピシア)』のTEA BAGSの5種類です。
LUPICIA(ルピシア)のTEA BAGS
「白桃烏龍 極品(ハクトウウーロン ゴウヒン)」、「アフタヌーンティー」「サクランボ」「白桃」「シャンパーニュ ロゼ」と、今回のルピシアのお茶はどれも香りが良くていい香りの温かいお茶はホッとしますね。
私も前に出産祝いのお返しで、ルピシアのセットを貰った事がありました。

今まで「ルピシア」を「ルピシエ」と覚えていた私・・・いつからだろう(笑)

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:39 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


19日(水)に網走の『流氷初日』を迎えました!

| 01/20 11:10 | オホーツクの今日のお天気 |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
1月になって寒さが急に増し、−20度を超えてから「来るぞ来るぞぉ〜」と思っていたら、19日(水)に網走の『流氷初日』を迎えました!!(網走地方気象台発表
平年(1/20)より2日遅く、去年(1/22)より3日早い流氷初日でした。
◆流氷初日
視界外の海域から漂流してきた流氷が視界内の海面で初めて見られた日
◆流氷接岸初日流氷が接岸、または定着氷と接着して沿岸水路が無くなり船舶が航行できなくなった最初の日
◆海明け全氷量が5割以下になり、かつ沿岸水路ができて船舶の航行が可能になった最初の日
◆流氷終日視界内の海面で流氷が見られた最後の日
昨夜飲んだ風邪薬の影響か11時前にはぬくぬくの布団で就寝、今朝5時にパッチリと目が覚め、二度寝できず今に至ります(笑)
6時前に窓の外を見ると、丸い月が北の方の空の高い位置にポッカリ。
今日は満月だったのですね〜(^o^)
携帯電話のカメラで撮してみたのですが、上手く写らず・・・断念しましたf(^ー^;

月の見えた空ですから雲はなく、たまねぎ倉庫の上の空はオホーツクブルーです。
1/20:オホブラ百貨店・玉ねぎ倉庫
今朝のインターネットの天気予報によると、8時の時点で−14.6度で、予想最高気温−3度の冬日、晴れ時々くもりの降水確率10%で、前日の降雪量は1センチ/最深積雪値は42センチでした。

事務所では風邪が流行中、私を入れて3名が1週間内にダウン(;゚ロ゚)
私はあと軽い咳と痰が絡むような喉の違和感が取れれば、完治でしょうかね〜。
今日で飲酒生活は、何日目になることやら・・・。

暖房ついていても事務所の足元スースーと寒い時には温かいスープの出番、カップに北見オニオンスープゴボウスープを作って、体と手を温めながら今日も一日乗り切ります。

staff.jpg今年こそは、流氷の画像をちゃんと撮りに行こう!!
マダム友さま、網走か紋別の流氷砕氷船に乗りに行きませんか?(^O^)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:10 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


配送会社の変更のお知らせ(2/1より)

| 01/20 17:14 | オホブラ百貨店のお知らせ |
2011年2月1日(火)より、配送会社が【クロネコヤマト】に変わります。

送料及び代引き手数料は、変更ございません。

1月31日注文分までの「発送方法 : ゆうパック」に
ご指定いただいた分につきましても【クロネコヤマト】で配送いたします。

これまで以上のサービス向上を目指してまいりますので
ご理解のほど、どうぞよろしくお願いします。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 17:14 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ百貨店のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


【再販】ハッカ豆/フルーツホオズキのコンフィチュール 195g

| 01/20 17:21 | オホブラ商品情報(^_-) |
ハッカ豆 フルーツホオズキのコンフィチュール

大変お待たせ致しました!
下記の製品が、販売再開いたしました。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 17:21 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2011年01月21日

加湿器稼働!でも湿度いまだ変わらず・・・。

| 01/21 11:09 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
朝一番に電話攻撃に遭い、アタフタしながらも何とか進めてやっと通常に復活。
コレについては、もう少し進んだらご報告できると思います('-'*)

今朝のインターネットの天気予報によると、8時の時点で−12.2度で、予想最高気温−2度の冬日、晴れのちくもりの降水確率10%で、前日の降雪量は3センチ/最深積雪値は41センチでした。

たまねぎ倉庫の上も、オホーツクブルーの空が広がります。
1/21:オホブラ百貨店・玉ねぎ倉庫
風邪が流行中の事務所内、温度湿度計の湿度が計測の最低ライン以下のため、表示できないほど乾燥しているのも風邪流行の原因かも?って事で、今朝より新兵器(?)の加湿器がフルパワーで稼動しています。
ちょっと古い機種だけど、マイナスイオンも出るらしいんですよね〜。
でもね2時間過ぎても、湿度の数値が上がらないのです・・・後何時間かかるのでしょう(笑)

加湿器が私の席のすぐ後ろあっても、まだまだ乾燥しているので口や鼻に喉が渇くんですよね〜北見ハッカ飴の爽やかな香りと優しい味で、このあともガンバリますo(^-^)o

staff.jpg風邪薬を飲まなくなったら、今度は前頭部の頭痛が・・・。
なにか関係があるのかしらん?
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:09 | 北海道 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ