ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2012年05月01日

今日の北見市、予想最高気温27度!13時の時点で27度越えたようです。

| 05/01 14:40 | オホーツクの今日のお天気 |
まずは、ご案内をφ(..)カキカキ

すでに今季の製造が終了しております、ロマンス製菓の『千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
毎年、製造終了した後もご要望が高いので、今年はいつもより多く在庫してございます。

まだ間に合います!!!大人買いも出来ますよ(*^^)v
お一人の購入数の制限は設けませんので、先着順の在庫あるかぎりの販売となります。

ご来店を心よりお待ちしておりますm(__)m

--------------------------ココカラ イツモノ BLOG デス--------------------------

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
ゴールデンウィーク前半、いかがお過ごしでしたでしょうか?(^o^)

さてさていつものごとく、この週末の気温などからφ(..)カキカキ
  平均気温
最高気温 最低気温 降雪量 積雪量
4/27(金) 14.2℃18.7℃ 8.7℃ 0cm 0cm
4/28(土)  12.2℃25.4℃ 7.8℃ 0cm 0cm
4/29(日) 16.0℃24.0℃ 9.3℃ 0cm 0cm
4/30(月)  15.9℃21.3℃ 6.1℃ 0cm 0cm
最高気温20度越えの日が続き、春の陽気に包まれています。
今日は春物コートを脱ぎ足元はスニーカーをはいて、徒歩通勤してきました!格好はすでに春(^^)v

今朝のいつもの玉ねぎ倉庫の上の空、雲が多いですが温かいです。
5/1:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で18.4度で、予想最高気温はなぁ〜〜んと27度!、そして夏日の表示が!!ひょえ〜〜〜〜〜っでございます(゚ロ゚屮)屮

晴れ時々くもりの降水確率0%、10日間週間予報では、3日(木)・4日(金)・5日(土)に雨マークが続き、予想最高気温は8〜20度、最低気温は2〜12度と、GW後半はあまり期待できないお天気のようですね(´・ω・`)

今日この後も北見ハッカキャンディで糖分補給して、対応頑張ります!!□_ヾ(^▽^)カタカタ

staff.jpg1泊2日の家族旅行も無事終了!
北見市から支笏湖温泉への往復、なかなかハードでしたf(^ー^;

オホーツクの海明け!「雄武沖産毛がに
朝水揚げ+浜ゆで+冷蔵クール+航空便
でお届け!
オホーツクの海明け「雄武産毛がに」
2012年4月9日(月)より、発送開始!!

ロマンス製菓の『千歳鶴甘酒ソフトキャンディ』
オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
2011年秋製造分を販売中!! 【在庫もうすこしあります。お早めに!!】
人気の高い、ロマンス製菓の千歳鶴甘酒ソフトキャンディは、在庫が少ないため、単品の商品で在庫数管理の上、販売しておりますので、単品ページをご覧ください。
もう少しだけ在庫がございますので、どうぞお早めにお求めくださいませ。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:40 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2012年05月02日

2012年は4月16日(月)が、網走の『流氷終日』でした。

| 05/02 13:48 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

発表によりますと、網走では4月16日に『流氷終日』を迎えました!
網走地方気象台発表
平年(4/11)より5日遅く、去年(3/12)より35日遅い流氷終日でした。
そして流氷期間は91日間で、平年(81日)より10日長く、去年(53日)より38日も長く、今年はずいぶんと長い間、流氷を見ることが出来たのですね(^o^)
◆流氷初日
視界外の海域から漂流してきた流氷が、視界内の海面で初めて見られた日
◆流氷接岸初日流氷が接岸、または定着氷と接着して沿岸水路が無くなり、船舶が航行できなくなった最初の日
◆海明け全氷量が5割以下になり、かつ沿岸水路ができて船舶の航行が可能になった最初の日
◆流氷終日視界内の海面で流氷が見られた最後の日
◆流氷期間流氷初日から流氷終日までの期間
そして昨日の北見市、最高気温はなんと27.7度を記録(゚ロ゚屮)屮
昨夜は、部屋の窓を開けて、いつもより薄着して寝ても暑いくらいでしたよ!

この温かさのために市内の特に山に近い方で、サクラが咲いたという情報が入ってきました。
川に近い通勤路にも、春の花が咲き出していますヽ(^0^)ノ
ムスカリも咲いてます。
5/2:オホブラ百貨店・今朝の北見市の南大通りに咲くムスカリ
シバザクラも、少しですけど咲き出していました。
5/2:オホブラ百貨店・今朝の北見市の南大通りに咲くシバザクラムスカリ
画像はありませんが、エゾムラサキツツジやチューリップの咲いていたようです。

今朝のいつもの玉ねぎ倉庫の上は、雲はありますがキレイな青空です。
5/2:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で16.6度で、予想最高気温は23度、くもり時々晴れの降水確率30%、10日間週間予報では、3日(木)・4日(金)・5日(土)・9日(水)・10日(木)に雨マークと増え、予想最高気温は5〜17度、最低気温は3〜12度と、せっかく桜が咲き出したのに、雨で散ってしまいそうな予感が(T^T)

このあとも温かい紅茶&緑茶とノンカフェイン茶などを取りながら、甘酒ソフトキャンディの優しい甘さで脳と体に糖分補給して、しっかりと頑張ります!!□_ヾ(^▽^)カタカタ!

staff.jpg明日からGW後半。
予定は今のところ何も無いのです〜遊んでください(笑)

オホーツクの海明け!「雄武沖産毛がに
朝水揚げ+浜ゆで+冷蔵クール+航空便
でお届け!
オホーツクの海明け「雄武産毛がに」
注文受付終了は、2012年5月9日(水)まで!!

ロマンス製菓の『千歳鶴甘酒ソフトキャンディ』
オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
2011年秋製造分を販売中!! 【在庫もうすこしあります。お早めに!!】
人気の高い、ロマンス製菓の千歳鶴甘酒ソフトキャンディは、在庫が少ないため、単品の商品で在庫数管理の上、販売しておりますので、単品ページをご覧ください。
もう少しだけ在庫がございますので、どうぞお早めにお求めくださいませ。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:48 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


●オホーツクの海明け!雄武産毛蟹【2012年5月9日受付まで】

| 05/02 14:02 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |

オホーツクの海明け「雄武産毛がに」は、
注文受付は2012年5月9日(水)までです。

a080415.jpg

朝水揚げされたオホーツクの取れたて毛がにを、浜ゆでし冷蔵クールの航空便にて直送します。
鮮度抜群、茹でたての味をお届けいたします!! 


オホーツクの海明け!「雄武沖産毛がに
朝水揚げ+浜ゆで+冷蔵クール+航空便
でお届け!
オホーツクの海明け「雄武産毛がに」
注文受付終了は、2012年5月9日(水)まで!!

ロマンス製菓の『千歳鶴甘酒ソフトキャンディ』
オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
2011年秋製造分を販売中!! 【在庫もうすこしあります。お早めに!!】
人気の高い、ロマンス製菓の千歳鶴甘酒ソフトキャンディは、在庫が少ないため、単品の商品で在庫数管理の上、販売しておりますので、単品ページをご覧ください。
もう少しだけ在庫がございますので、どうぞお早めにお求めくださいませ。

 
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:02 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2012年05月03日

おやつ:お菓子のみよし「じゃんがら」

| 05/03 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日のおやつは福島県のお土産で、お菓子のみよし いわきの銘菓「じゃんがら」です。
お菓子のみよし「じゃんがら」
お菓子の説明を見ると『郷土芸能「じゃんがら念仏踊り」に由来する、ふるさとの味。北海道産大納言小豆を練り上げた小倉あんを、水を使わずに焼き上げた皮で挟んだ独特のお菓子は、いわきを代表する銘菓です。』と書いてありました。

中身の画像を、撮り忘れてしまったのが残念です(^^ゞ
高さ2センチ近くあるでしょうか、その70%は餡がしめているような、とても食べ応えありました。

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2012年05月04日

おやつ:かんのや「塩ゆべし」

| 05/04 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日のおやつは福島県のお土産で、かんのやの「塩ゆべし」です。
かんのや「塩ゆべし」
中身の塩ゆべし。
かんのや「塩ゆべし」
ゆべしの説明を見ると『厳選されたお米でゆべし生地をつくり、独特の形であんを包み込み蒸しあげました。もっちりした歯ごたえ、口の中にやわらかく広がる、あんのゆかしくほのかな甘み。福島県の伝統銘菓です。』と書いてあり、塩ゆべしの説明は『沖縄宮古島から採れたミネラル含有数世界一の塩「雪塩」をこしあんに練り込みました。さっぱりとした甘さに仕上がっております。』と書いてありました。

もっちりした生地に、塩味の効いたあんの優しい甘さで、美味しくいただきました(^O^)

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2012年05月05日

おやつ:圓泉堂の「シュークリーム」/北見市

| 05/05 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
この日は、リニューアルオープンした圓泉堂(まるせんどう)へ行ってきました。
圓泉堂(北見市)
店頭には、オススメの「熊のまくら」が並んでいます。
もちろんこれもお買い上げ(^o^)
圓泉堂(北見市):熊のまくら
この日のおやつは、「シュークリーム」にしました。
圓泉堂の「シュークリーム」(北見市)
前に載せた「シュークリーム」とは違い、パッケージされたシュークリームでした。
これまた何とも懐かしい感じのするシュークリームでした。
御菓子司 圓泉堂(まるせんどう)
  • 〒099-0871  北見市相内町135-18
  • TEL 0157-37-2541
  • 営業時間  8:00〜19:00
  • 定休日  無休
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2012年05月06日

おやつ:ぱてぃすりー「ぴゅあ」のケーキ/北見市

| 05/06 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

この日の3時のおやつは、ぱてぃすりー「ぴゅあ」のケーキでした。
ぱてぃすりー「ぴゅあ」のケーキ
ウサギ・クマ・イヌ・カエルの動物キャラケーキと、ダブルチーズケーキです。
私は、カエルをチョイス。
スポンジの度台に抹茶クリームと丸ごと苺が入っていて、ぎゅうひにくるまれているケーキでした。
左奥の「ダブルチーズ」はお店一番のオススメだそうで、4人で4等分していただいちゃいました(^o^)
ぱてぃすりー「ぴゅあ」
  • 北見市桜町3丁目72番地1
  • TEL 0157-33-5556
  • 営業時間  10:00〜20:00
  • 定休日  毎週火曜日
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2012年05月07日

【販売開始】こぐまのいちご「いちごのラングドシャ」 、森のおくりもの

| 05/07 15:35 | オホブラ商品情報(^_-) |
オホブラ百貨店の新しい仲間が増えました。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:35 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


オホーツクの海明け!雄武産毛がには【2012年5月9日受付まで】

| 05/07 16:15 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
まずは、ご案内をφ(..)カキカキ

その@、オホーツクの海明け「雄武産毛ガニ」は、
   注文受付は2012年5月9日(水)までです。

そのA、ロマンス製菓の『千歳鶴甘酒ソフトキャンディ』は、
  まだ間に合います!!!大人買いも出来ますよ(*^^)v
お一人の購入数の制限は設けませんので、先着順の在庫あるかぎりの販売となります。

ご来店を心よりお待ちしておりますm(__)m

--------------------------ココカラ イツモノ BLOG デス--------------------------

こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
ゴールデンウィーク終わってしまいましたね〜GW後半はどんなお休みでしたか?

さてさていつものごとく、このお休み期間の気温などからφ(..)カキカキ
  平均気温
最高気温 最低気温 降水量 日照時間
5/2(水) 16.7℃24.5℃ 12.9℃ 0mm 7.8h
5/3(木)  15.4℃18.8℃ 11.7℃ 0mm 1.6h
5/4(金) 12.2℃15.1℃ 10.1℃ 3.5mm 0.0h
5/5(土) 13.7℃19.5℃ 8.2℃ 0mm 2.3h
5/6(日)  13.9℃21.8℃ 8.7℃ 26.0mm 10.2h
もう雪は降らないので(たぶん)、降雪量と積雪量を降水量と日照時間に変えました。

今朝のいつもの玉ねぎ倉庫の上は、雲が何とも面白いといいますか不思議な感じ。
この画像、一切加工してないんですよ〜。
5/7:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で14度で、予想最高気温は20度、くもりの降水確率20%、10日間週間予報では、8日(火)に雨マークで、予想最高気温は9〜21度、最低気温は3〜11度と、最低気温が低めなので、GW中に畑に植えられた玉ねぎの苗などが心配ですね(ーー;)

今日この後も北見ハッカキャンディで糖分補給して、ガンバリマスよ!!□_ヾ(^▽^)カタカタ

staff.jpgGW後半、特に予定も入れずのんびりしてました。
近郊に住む93歳の祖母に会いに行って、パワーもらってきました(笑)

オホーツクの海明け!「雄武沖産毛蟹
朝水揚げ+浜ゆで+冷蔵クール+航空便
でお届け!
オホーツクの海明け「雄武産毛がに」
注文受付終了は、2012年5月9日(水)まで!!

ロマンス製菓の『千歳鶴甘酒ソフトキャンディ』
オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
2011年秋製造分を販売中!! 【在庫もうすこしあります。お早めに!!】
人気の高い、ロマンス製菓の千歳鶴甘酒ソフトキャンディは、在庫が少ないため、単品の商品で在庫数管理の上、販売しておりますので、単品ページをご覧ください。
もう少しだけ在庫がございますので、どうぞお早めにお求めくださいませ。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 16:15 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ