ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2012年09月28日

今日は雨マーク!傘忘れました(^^ゞ/明日は「第5回ニクマチサミット」開催!

| 09/28 13:05 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

明日は29日、「北見ニクマチ」の日!!!
日本初のFacebook自治体・北海道北見市の複合型焼き肉コミュニティ「北見ニクマチ」日本初のFacebook自治体・北海道北見市の複合型焼き肉コミュニティ「北見ニクマチ」が5/21に誕生し、明日9月29日(水)18:30時から「第5回ニクマチサミット」が開催されます。
当日は、網走で開催される「北海道どさんこパンチ in オホーツク」の皆さんも参加されるということで、更に大賑わいになるようです(*^^)
北見観光大使の安達祐子さんの2回目の参加や、本州からの参加者もいらっしゃるとか(^O^)

私は今回も、残念ながら参加できないのです(T^T)
後ほど参加の皆さんの投稿とユーストリーム番組「トングでハッピーわしづかみ!」を見て、会場での雰囲気を味わいたいと(^_^)
北見ニクマチのFacebookページや参加者のタイムラインなどにも、画像がたくさんアップされると思いますので、こちらも楽しみにしています(o^-^)

今朝のたまねぎ倉庫の上は、雲はありますが太陽の日差しも差しています。
9/28:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
夕方から雨マークがついていますが、朝はオホーツクブルーの空が見えていました(^_^)
9/28:オホブラ百貨店・今朝の北見市の空
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で15.2度、予想最高気温は20度、くもちのちの降水確率50%、昨日の最高気温は22.1度、10日間週間予報では29日(土)・30日(日)に雨マークと減り、予想最高気温は19〜22度、最低気温は8〜15度とまたしてもヒトケタ気温が(ーー;)

深夜に目が覚め、二度寝できず朝方に少し寝ただけなので、お昼御飯を食べた後に眠気が・・・取りすぎかもというくらいカフェイン入りの紅茶や緑茶をがぶ飲み、いつもの北見ハッカ飴北見ハッカキャンディの2つで、残り時間もガンバリまっす□_ヾ(=▽=;)カタカタ

staff.jpg眠気覚ましのツボを検索しよう(ーー;)

ロマンス製菓の『千歳鶴甘酒ソフトキャンディ』
オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
2012年秋製造分を販売中!!【2013年春頃までの期間限定】
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:05 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2012年09月29日

◆vamos vamos「第5回イタリアワイン祭」/北見市

| 09/29 10:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み♪ |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

北見市内の四条通り沿いにあるvamos vamos(バモスバモス)で、「第5回イタリアワイン祭」が開催された・・・のは2ヶ月ほど前f(^ー^;
ブログに出来ず、長い時間温めすぎてしまいました(_ _ )/ハンセイ

「黒ごまとバルサミコの野菜サラダ」、「パプリカのマリネ」
amos vamos「第5回イタリアワイン祭」/北見市
アンティパスト「カボチャのブルスケッタ」「ブラックオリーブのブルスケッタ」
amos vamos「第5回イタリアワイン祭」/北見市
「冷製クリームチーズカルボナーラ」
amos vamos「第5回イタリアワイン祭」/北見市
セコンドピアット「挽肉のナス巻きトマト煮込み」
amos vamos「第5回イタリアワイン祭」/北見市
プリモピアット「手長エビのトマトクリームリゾット」
amos vamos「第5回イタリアワイン祭」/北見市
セコンドピアット「豚肉のグリルクリームソース」
amos vamos「第5回イタリアワイン祭」/北見市
「パスタオムレツ」
amos vamos「第5回イタリアワイン祭」/北見市
ピアットウニコ「タラとあさりのアクアパッツア」
amos vamos「第5回イタリアワイン祭」/北見市
スタジオーネ「野菜の自家製バーニャカウダソース掛け」
amos vamos「第5回イタリアワイン祭」/北見市
デザート「ティラミス&リモーネタルトのアイス添え」
amos vamos「第5回イタリアワイン祭」/北見市
お腹いっぱいで、かなり満足のお料理でした〜さすが!Midoriシェフ(*^^)v
またしても、ワインボトルの画像がありません(T^T)
やってもぉ〜たぁ〜〜!
vamos vamos(ヴァモス ヴァモス)
  • 北海道北見市北4条西2丁目14-2
  • TEL 0157-33-5885
  • 営業時間 18:00〜0:00
タグ:ワイン
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2012年09月30日

◆葡萄倶楽部Second-vin 150回記念例会/ホテル黒部(北見市)

| 09/30 10:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み♪ |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

これまた2ヶ月前の話なんですがf(^ー^;
北見市青少年ホームのワイン講座を受講した生徒さん達により「ワインを楽しむサークル作ろう!」と設立されたワインサークルの【葡萄倶楽部Second-vin】は、毎月テイスティング会や3ヶ月に一度の食事会を開催し、通算で150回を迎えました。

その記念として、7月にワイン会開催!
地元メンバーだけではなく、転勤などで札幌や苫小牧などに転移したメンバーも集まり、昼間からシャンパンを呑むのです!お祝いですもん、記念ですもんってね(●´艸`)ムフフ
葡萄倶楽部Second-vin 150回記念例会/ホテル黒部(北見市)
前菜
葡萄倶楽部Second-vin 150回記念例会/ホテル黒部(北見市)
お刺身4点盛り
葡萄倶楽部Second-vin 150回記念例会/ホテル黒部(北見市)
ハムと野菜サラダ
葡萄倶楽部Second-vin 150回記念例会/ホテル黒部(北見市)
焼き物など
葡萄倶楽部Second-vin 150回記念例会/ホテル黒部(北見市)
お魚料理
葡萄倶楽部Second-vin 150回記念例会/ホテル黒部(北見市)
お肉料理はボリュームあるね
葡萄倶楽部Second-vin 150回記念例会/ホテル黒部(北見市)
お寿司も出ました
葡萄倶楽部Second-vin 150回記念例会/ホテル黒部(北見市)
デザートに果物
葡萄倶楽部Second-vin 150回記念例会/ホテル黒部(北見市)
この日は、シャンパン5種
葡萄倶楽部Second-vin 150回記念例会/ホテル黒部(北見市)
シャトーマルゴー2000(〃'▽'〃)
葡萄倶楽部Second-vin 150回記念例会/ホテル黒部(北見市)
なぜ2000年かというと、発会の記念の年だから(^o^)
葡萄倶楽部Second-vin 150回記念例会/ホテル黒部(北見市)
当ワインサークルのシニアワインアドバイザーに確認しましたところ、2000年マルゴーは「グレートヴィンテージです。いま楽天で検索したら1本/16〜20万です」って(゚ロ゚屮)
記念の年だからと高くなる前にサークルで買っておいたのでした・・・3万で(●´艸`)

次は200回記念パーティです!!約5年後だ!
ホテル黒部
  • 北海道北見市北7条西1丁目
  • TEL 0157-23-2251
タグ:ワイン
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ