ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2012年09月04日

おやつ:宮内商店「四万十の仁井田米カステラ(ゆず味)」

| 09/04 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

おさんじにとお裾分けでいただいた、四万十の仁井田米カステラでした。
宮内商店「四万十の仁井田米カステラ」
小麦粉を使用しないで、仁井田米の米粉で作ったカステラだそうです。
しっとりモチモチしていて、ほんのり柚子がきいて美味しかったです(^O^)

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


急な大雨で蒸し暑さが増してます(^^ゞ/人気のマルゲン「ぽん鱈」

| 09/04 14:00 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

なんかムシムシするなぁ〜と思っていたら、午後からいきなりの大雨w(゚o゚*)w
その大雨の中、傘も差さずに車に乗り込もうとするスタッフK・・・濡れてもキミが良くても、先方が良くは思わないでしょう、強制的に傘を持たせましたf(^ー^;
はっ!!!部屋の窓が全開だぁ〜室内まで雨が入り込んでるかも(T^T)

今朝のたまねぎ倉庫の上は、雲多めの空でした。
9/4:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で23.3度、予想最高気温は27度、くもりの降水確率30%、昨日の最高気温は31.4度!、10日間週間予報では6日(木)・11日(火)に雨マーク、予想最高気温は21〜26度、最低気温は13〜19度と。

コチラは、実家の家庭菜園で育ったナス。
この後、収穫されて漬け物になりました・・・もちろん母が(笑)
9/4:オホブラ百貨店・実家菜園の茄子
ここ最近のオホブラ百貨店で紹介している中から、人気のある製品をご紹介d00.gif
今週になって、マルゲンのぽん鱈のご注文が増えていました。
一回のご注文で5箱以上のご注文や、1箱・2箱にプラスして他のオホーツクの珍味やお菓子をセレクトする方など、お買い求め仕方は様々で、見ていて楽しいです(●´艸`)
ぽん鱈この辺りでは「ぽんたら」と言えば、みんな知っている珍味です。
北海道で捕れた新鮮な助宗鱈(すけそうだら)を三枚に下ろし味付けして、程よく乾燥させた珍味で、そのまま、皮から身をむしって食べます。
ビール・日本酒・焼酎・泡盛などのお酒のおつまみに最高で、食べ出すと止められなくなります。
もちろん、おやつとしてもGoodです(*^^)v

マヨネーズに七味唐辛子と少しの醤油を加えたものに、むしったぽん鱈をつけて食べるのが一番美味しいと言われています。
また残った皮は、火であぶってパリパリにすると、おせんべいのようになって美味しく食べられます。

スタンダードの450g入りぽんたらと、小さめの140g入りぽん鱈の2種類がございます。
箱に入っているので、ちょっとした贈り物やお返しにもご利用いただけます。
もちろん個別包装をすることもできますので、お気軽にお申し付け下さいませd(^-^)ネ!

今日はカフェインを気にせず温かい紅茶や緑茶などを朝からガッツリ取りながら、いつもの北見ハッカ飴北見ハッカキャンディの2つで、この後もガンバリますよ□_ヾ(^o^)カタカタ

staff.jpgどうぞ窓から雨が入り込んでいませんように(T^T)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ