今日も久しぶりの曇り空で、気温も少し下がってちょっとひと息できそうです。
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で20.1℃、予想最高気温は23℃、くもりのち雨の降水確率50%、昨日の気温は最高26.8℃/最低13.4℃、久しぶりの雨ーマーク付きの予報(^_^)
10日間週間予報では、15日(土)・18日(火)・19日(水)・21日(金)に雨マーク、予想最高気温は16〜30℃/最低気温は11〜17℃と出ていました。
今朝のたまねぎ倉庫の上は、どんより曇り空。
午前中にも、小雨がパラリと降ったり止んだりしていましたよ。
南大通りの歩道横には、スズランも終わりかけてこんな花を見かけました。
これは何ていうんでしたっけ?f(^ー^;
去年の秋頃よりご紹介を始めた『ガツンと辛い山わさび粕漬け』 120g×5個(送料込み)が人気
2011年T-1グランプリ全国法人の部で最優秀グランプリ受賞した【ガツンと辛い山わさび粕漬け】は、爽快な辛さとパリパリしたお漬物の食感、酒粕の甘さと旨味をお楽しみ頂けます(※1日の出荷数が少ないので、お届けに時間が掛かる場合があります)
また『山わさび醤油漬辛いべさあ』+『ガツンと辛い山わさび粕漬け』セットは、まだ山わさびを召しあがった事の無いお客様、粕漬けも試してみたいけど、いつもの醤油漬けも欲しいというリピーター様にもご利用頂きやすい様、各2本をセットに致しました。
ぜひ、2つの味を食べ比べてみてくださいね(*>ω<)☆
『ガツンと辛い山わさび粕漬け』はそのままお漬け物感覚で食べてもいいですし、『山わさび醤油漬辛いべさあ』の食べ方は、普段の食事で本ワサビを食べるところを、山ワサビに変えるだけ。
オホブラスタッフのオススメもご紹介しますね。
一番は熱々の白いご飯にちょっぴり乗せて食べてみて欲しいです(^_^)
- 熱々の白いご飯に、少しのせて食べる。 ←これが一番オススメ!!
- マヨネーズと和えて、野菜のディップやソーセージにつける。
- 冷たい蕎麦・うどん・そうめん・冷や麦など、付け汁の薬味に ←夏のオススメ!
- 納豆に混ぜてご飯にのせたり、納豆うどん・納豆そばにも
- 焼肉やステーキなどの焼いたお肉にのせたり、タレに混ぜたり
- 冷しゃぶサラダや野菜サラダのドレッシングのアクセントに
- おにぎりの具として、かつ節と混ぜたり、そのままでもOK
- 刺身・焼き魚・冷や奴・ワサビ和え・カマボコ・冷し茶漬け ・・・などなど
本わさびではしない食べ方ですが、ご飯に乗せて食べるのが地元流です(*^^)v
さてこのあとも温かいお茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴とこぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリま〜す□_ヾ(^▽^)カタカタ
さて週末、明日オシゴトなりそうな予感・・・フラグ立ててはいけないか(^◇^;) |