おはようございます、
オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
パキンと冷えた朝、寒さに負けてダウンコートを着て徒歩出勤したかったぁf(^ー^;
さてまずは週末の北海道北見市の気温などをφ(..)カキカキ
| 平均気温
| 最高気温 | 最低気温 | 降水量
| 日照時間 |
11/22(金) | 3.4℃ | 6.5℃ | 0.9℃ | 0mm | 0h |
11/23(土) | 4.4℃ | 9.3℃ | −0.9℃ | 0mm | 3.5h |
11/24(日) | 2.6℃ | 6.4℃ | −1.7℃ | 0mm | 5.6h |
まだ「降水量・日照時間」が、「降雪量・最深積雪値」に変わらず・・・その日も近し。
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で
−2.2℃、予想最高気温は8℃の冬日、晴れのち
雨の降水確率80%と出ていました・・・また傘を忘れた(´・ω・`)
10日間予報では、26日(火)に
雨マーク、27日(水)・12月2日(月)〜4日(水)に
雪マーク、予想最高気温は2〜12℃/最低気温は−4〜10℃、消えていた雪マークが復活しました(^◇^;)
いつもの玉ねぎ倉庫の上は、ちょっと雲多いけど青空も見えていますよ。
通勤路にある倉庫の屋根は、霜で真っ白くなってます。
北側の小町泉通り、広葉樹は葉っぱが無くて見るからに寒そう(>_<)
今日は
オホブラ百貨店で紹介している中から、人気のある製品をご紹介

この週末は
マルゲンのぽん鱈のご注文が、またググンと増えておりました。
1回のご注文で5箱以上のご注文で、送料無料になるようなケースが多いです!
会社宛てのお届けも増えていて、きっと社員の皆さんで共同購入しているのかな〜と(^▽^*)

この辺りでは「
ぽんたら」と言えば、みんな知っている珍味です。
北海道で捕れた新鮮な助宗鱈(すけそうだら)を三枚に下ろし味付けして、程よく乾燥させた珍味で、そのまま、皮から身をむしって食べます。
ビール・日本酒・焼酎・泡盛などのお酒のおつまみに最高で、食べ出すと止められなくなります。
もちろん、おやつとしてもGoodです(*^^)v
マヨネーズに七味唐辛子と少しの醤油を加えたものに、むしった
ぽん鱈をつけて食べるのが一番美味しいと言われています。
また残った皮は、火であぶってパリパリにすると、おせんべいのようになって美味しく食べられます。
スタンダードの
450g入りぽんたらと、小さめの
140g入りぽん鱈の2種類がございます。
箱に入っているので、ちょっとした贈り物やお返しにもご利用いただけます。
もちろん個別包装をすることもできますので、お気軽にお申し付け下さいませd(^-^)ネ!
もうすぐお昼ごはんの時間なので、カップに
北見オニオンスープを作って、お腹と手を温めながら午後もしっかりと頑張りますよ□_ヾ(^-^)/ カタカタ
 | 週末、久しぶりに実家へ。 晩ごはん何食べたいと聞かれたので、鍋と即答(*^^)v 母に「また鍋しか言わない・・・」と呆れられ気味(笑) 好きだから仕方ないのだ!!
|
オホーツク自慢の農産品ギフト「2013」
オホーツクより全国にお届けしております!
JAきたみらいの「おひさまマーケット」 OPEN!
◆オープン記念◆ JAきたみらいの商品を、
5000円以上お買上で
「
オニオンコンソメ 50g」1袋
プレゼント!(11月末まで)
しんやの期間限定送料サービス[2013冬]
同梱可能な場合も送料無料!!【12月31日(火)注文受付分まで対象】
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:42
| 北海道 ☔
|
Comment(0)
|
TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020)
|

|