ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2013年12月21日

【再販】北海道チーズケーキ「赤いサイロ」5個

| 12/21 10:46 | オホブラ商品情報(^_-) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

大変お待たせ致しました!
下記の製品が、販売再開いたしました。

赤いサイロの5個入りのみ、販売を再開します。
1個入りはもう少しお待ちください。

北海道チーズケーキ「赤いサイロ」5個
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:46 | 北海道 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


【販売開始】 ほたてフリッターおせん「ほがじゃ」 2製品

| 12/21 15:44 | オホブラ商品情報(^_-) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

オホブラ百貨店の新しい仲間が増えました。ほがじゃは、「オホーツクお土産グランプリ オホリンピック2013」で、金賞(第1位)を受賞商品です。

ほたてフリッターおせん「ほがじゃ」

まちきた大通りビル「パラボ」の地下でも購入できますので、お土産にいかがでしょうか?
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:44 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2013年12月22日

◆定食居酒屋『寄り道』/北見市

| 12/22 17:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み♪ |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

また少し定食居酒屋『寄り道』で食べた画像が溜まってたので、まとめて公開でスイマセン。

旬の「真鱈のたちポン」、お代わりしちゃいました(*´艸`)
定食居酒屋『寄り道』/北見市
「鶏の小肉」
定食居酒屋『寄り道』/北見市
「イカごろ味噌漬け」 日本酒に合う(≧∇≦*)
またしてもお代わりしてしまった(笑)
定食居酒屋『寄り道』/北見市
定番になりつつある「海鮮サラダ」
定食居酒屋『寄り道』/北見市

「鶏串」 ここの鶏肉が大きいの(^▽^*)
定食居酒屋『寄り道』/北見市
コリコリの「なまこ酢」
定食居酒屋『寄り道』/北見市
「鶏の半身焼き」
定食居酒屋『寄り道』/北見市
たまねぎの揚げたのはサービス♪ のりさん、いつもありがとう(〃^∇^)
定食居酒屋『寄り道』/北見市
あれっそう言えば、今月一度も行っていない・・・気がするf(^ー^;
定食居酒屋『寄り道』
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 17:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2013年12月23日

【札幌市中央区】bistro ZILL(ビストロ ジル)

| 12/23 10:00 | 北海道内の食・遊・観光 |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフです。

ちょいと前の話になりますが、妹の住む札幌へ車で日帰りした時、にランチに連れてってくれたお店が、札幌市中央区にある「bistro ZILL(ビストロ ジル)」でした。
bistro ZILL(ビストロ ジル)/札幌市中央区
お店はオーナーが自分たちで改装したそうですw(゚o゚*)w
bistro ZILL(ビストロ ジル)/札幌市中央区
店内もオシャレでキョロキョロしてしまいます。
お水がワイングラスだった(^_^)
bistro ZILL(ビストロ ジル)/札幌市中央区
このテーブルの組み木(?)も自分たちで作成したとか!すごい(゚ロ゚屮)屮
bistro ZILL(ビストロ ジル)/札幌市中央区
私は「キーマカレー風ミートソースパスタ」
bistro ZILL(ビストロ ジル)/札幌市中央区
母は「ボンゴレ・ロッソ(海老とアサリのトマトソース)」
bistro ZILL(ビストロ ジル)/札幌市中央区
妹は「香味チキンと野菜のナポリタン風パスタ」
bistro ZILL(ビストロ ジル)/札幌市中央区
食後の飲み物とデザートがついてきます。
私は紅茶を選び、デザートはチョコレートでした。
bistro ZILL(ビストロ ジル)/札幌市中央区
夜の営業もやっていてリーズナブルで美味しいそうです。
ワインもあるので、行ってみたいですね(^▽^*)
bistro ZILL(ビストロ ジル)
  • 札幌市中央区南14条西9丁目
  • TEL:011-512-3474
  • ランチ 11:30〜14:00(ラストオーダー14:30閉店)
    ディナー18:00〜23:00(ラストオーダー24:00閉店)
  • 定休日:日曜・祝日

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
北海道内の食・遊・観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


お土産:バースデーイヴ 北見店「キャベツ畑」

| 12/23 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

先日お土産を買いにとバースデーイヴ 北見店へ行って来ました。
バースデーイヴ 北見店「キャベツ畑」
たくさんあって迷ってしまうのですが、やっぱり定番の「キャベツ畑」に(笑)
バースデーイヴ 北見店「キャベツ畑」
菓子の説明によると『クッキーシューが10個以上入っていてとてもお得です。』と書いてありました。
お土産を持って行った先が初めて食べる方だったので、喜んでいただけて嬉しかった(^▽^*)
バースデーイヴ 北見店
  • 〒090-0834 北見市とん田西町218-43
  • TEL 0157-22-5108
  • 営業時間  10:00〜20:00
  • 定休日  水曜
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2013年12月24日

頂き物:三立製菓「かにぱん」

| 12/24 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

先日スタッフ2号より「かにぱん」を貰った。
三立製菓「かにぱん」
ワタクシはかにぱんを知りませんでした・・・世代的ギャップなのか?
三立製菓「かにぱん」
商品説明を見ると『かにぱんは、ちぎりやすいカットパン!りんかくにそって割るといろいろな形に変身するよ!』と書いてありました。
サイトを見ると、たこぱん・ビデオぱん・ドライヤーぱん・ちょうちょぱん・ざりがにぱん・ロボットぱん・とんぼぱん・せみぱん・ケータイ電話ぱんなどが出来るそうです(笑)

スタッフ2号が「ネタにどうぞ」と、見つけてきてくれたことに感謝(*´艸`)

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


昨日の北見、最低気温-12.2℃(>_<)/出塚食品の「オホーツクのかまぼこセット」が人気

| 12/24 16:24 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
12月最後の営業週に突入です!さすがに年末、バタバタしてます(^◇^;)

まずは週末の北海道北見市の気温などをφ(..)カキカキ
  平均気温
最高気温 最低気温 降雪量
最深積雪値
12/20(金) −0.8℃0.9℃ −2.7℃ 1cm 10cm
12/21(土) −1.2℃0.2℃ −3.0℃ 10cm 17cm
12/22(日) −4.6℃−1.7℃ −8.6℃ 3cm 17cm
12/23(月) −5.7℃−1.0℃ −12.2℃ 1cm 14cm
今年の12月は気温も高めで雪も多くなかったのですが、日曜から寒さが増してます。

今朝インターネットで見た天気予報では、8時で−8.5℃、予想最高気温は−1℃の冬日、時々止むの降水確率50%と出ていました・・・「雪時々止む」今季初かも(*´艸`)
10日間予報では、27日(金)・28日(土)・1月2日(木)に雪マーク、予想最高気温は−4〜2℃/最低気温は−9〜−1℃とこちらの予想気温も低くでてます

愛車での出勤だったので、小町泉通り越しのJAきたみらいの建物方面を。
12/24:オホブラ百貨店・今朝の北見市
北側の小町泉通りから見た路面状況。
12/24:オホブラ百貨店・今朝の北見市
お友達から「ホワイトクリスマスだね〜」とメッセージが届き、雪が降っている事を知らなかったので、外を覗いたら大粒の雪がどひゃ〜っと降っていました
ほんの数分、作業してからスマホを持って撮そうと思ったら、雪が止んでた(笑)
12/24:オホブラ百貨店・今朝の北見市

この週末でオホブラ百貨店で紹介している中から、人気のあった品をご紹介d00.gif
贈り物なのでしょうかオホーツクのかまぼこセットのご注文が増えています。

かまぼこ詰合セット15個  帆立かまぼこセット15個
●出塚食品の「かまぼこ詰合セット」 10個・15個・18個・20個・24個
●出塚食品の「帆立かまぼこセット」 10個・15個・18個・20個・24個


かまぼこ詰め合わせセットは、ほたて・うに・かに・紅鮭の4つ味を詰め合わせており、それぞれの特徴のある蒲鉾の味わいをお楽しみいただけます(o゚▽゚)
4種類の蒲鉾の中でも「ホタテが一番!!」とファンの多い、ホタテ蒲鉾だけを詰め合わせたセットも大変人気で、毎年必ず季節の贈り物にとご利用いただいているお客様もいらっしゃいます。

専用の化粧箱に入っているので、季節の贈り物以外にも内祝いやお祝い返しなどのおつかいものにと、熨斗を掛けてのご要望も承っておりますので、お気軽にご注文時の備考欄に記載くだされば、対応致します。
オホーツクの品を贈り物に選んで頂けるのは、とても嬉しいです(*>ω<)☆

この後もコーン茶を飲みながら、いつもの北見ハッカ飴でガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ

staff.jpgこの週末は、久しぶりに札幌へ行って来ました。
それもJRで(*´艸`)

しんやの期間限定送料サービス[2013冬]
オホブラ百貨店:帆立しんやの期間限定送料サービス
同梱可能な場合も送料無料!!【12月31日(火)注文受付分まで対象



オホーツク自慢の農産品ギフト「2013」
オホーツク自慢の農産品ギフト:じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ
厳冬期間の配送は農作物が凍らないために、温度が一定の「クール便(冷蔵)」を使用します。
そのため12/1(日)より、クール便料金が別途必要となりますので、ご了承ください。




JAきたみらいの「おひさまマーケット」 OPEN!



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 16:24 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2013年12月25日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

| 12/25 10:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み♪ |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

いつもミントレディの幹事会がある時は、ホテル黒部のレストランへ集まります。
時間があれば夕ご飯をレストラン「シェルブルー」で食べています。
その時の画像が、たまってきたので並べてみます。

「焼き魚定食」、この日の魚は何だっけ?f(^ー^;
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
北見菊まつりフェアの特別メニュー「菊入麻婆茄子丼」
辛くてボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました(^▽^*)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
この他に「菊天丼」「菊あんかけそば」「菊おもてなしハンバーグ」がありました。
すでに終わってしまっていますけどねf(^ー^;

さて次は何を食べましょうか?ねっ!A幹事さん(*^^)v
ホテル黒部 レストラン「シェルブルー」
  • 北海道北見市北7条西1丁目
  • TEL 0157-23-2251
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


【再販待ち】サロマ湖産 北海シマエビ(送料込み)

| 12/25 11:34 | オホブラ商品情報(^_-) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

現在、販売を一旦停止しております。
再販まで、今しばらくお待ちください。


posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:34 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ