ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2013年12月26日

しんやの期間限定送料サービス【12/31(火)受付分まで】/今日の北見はシバレました〜寒い!

| 12/26 14:06 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
本日もまずは、コチラのご案内から・・・

現在の当店人気企画は、ほたて燻油漬けなどでお馴染みのしんや12製品が、
通常は送料別途いただいているのホタテ製品が期間限定で送料サービス中です。
対象期間は、12月31日(火)注文受付分までで、残りあと6日

     ▼しんやの期間限定送料サービス
      http://www.ohobura.com/product-group/58

対象の商品との同梱可能な場合も、送料無料でお届けです。
(ただし、クール代は別途必要)
しんや12製品の1つを買い物かごに入れて、あとはお好きな製品や気になった製品をチョイス!

このチャンスに、色々なオホーツク産品の味をお試し下さい


今朝インターネットで見た天気予報では、8時で−8.6℃、予想最高気温は1℃の冬日、くもりの降水確率10%、昨日の気温は最高0℃/最低−12.3℃、積雪量0センチ/最深積雪量25センチ。
10日間予報では、27日(金)・1月4日(土)に雪マーク、28日(土)に吹雪マーク!、予想最高気温は−3〜3℃/最低気温は−10〜−4℃と吹雪マークは出るは−10℃の値は出るは

いつもの玉ねぎ倉庫の上は、雲は多いけど青空が覗いてます。
12/26:オホブラ百貨店・今朝の北見市のタマネギ倉庫
DREAM看板の柱の上に、雪が積もっていきそうです(^▽^*)
過去のDREAM画像の一部は、Facebookのアルバムにまとめてあります。
12/26:オホブラ百貨店・今朝の北見市のタマネギ倉庫
北側の小町泉通り、路面がツルツルで歩きにくいです
12/26:オホブラ百貨店・今朝の北見市のタマネギ倉庫

今日は黒豆茶やグァバ茶などのノンカフェインのお茶をたっぷりと取り温まりながら、いつもの北見ハッカ飴で、この後もし〜っかりとガンバリます□_ヾ(^ー^)カタカタ

staff.jpg昨日はサロマ湖の剥き牡蠣が手に入ったので、生をぽん酢とゆず胡椒で食べ
残りは昆布だしとお酒をふってレンジでチンして食べました(^▽^*)
贅沢しちゃいました〜でもあと1袋残ってる(*´艸`)

しんやの期間限定送料サービス[2013冬]
オホブラ百貨店:帆立しんやの期間限定送料サービス
同梱可能な場合も送料無料!!【12月31日(火)注文受付分まで対象



オホーツク自慢の農産品ギフト「2013」
オホーツク自慢の農産品ギフト:じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ
厳冬期間の配送は農作物が凍らないために、温度が一定の「クール便(冷蔵)」を使用します。
そのため12/1(日)より、クール便料金が別途必要となりますので、ご了承ください。




JAきたみらいの「おひさまマーケット」 OPEN!




posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:06 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


●年末年始の配送と営業について

| 12/26 11:10 | オホブラ百貨店のお知らせ |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

■年末年始の営業のご案内■


年末年始につきましては、下記期間お休みを頂きます。

2013年12月29日(日)〜2014年1月5日(日)まで】

この間、お問い合せのメールや電話対応・配送業務は、お休みとなります。 
※ただし、すでに承っております一部の注文に対しまして、配送業務を行う場合もございます。


■年内の発送■

以下の場合は、年内に発送いたします。

  • 銀行振込の場合、【12月27日(金)午前中】にご入金確認でき、在庫がある場合
  • 代引きの場合、【12月27日(金)15時まで】にご注文頂き、在庫がある場合
  • クレジット払いの場合、【12月27日(金)まで】に決済完了し、在庫がある場合
  • コンビニ払いの場合、【12月27日(金)まで】にご入金確認でき、在庫がある場合

※以降のご注文・入金が確認取れたものに関しては、年が明けてからのお届けになる場合があります。

上記以降のご注文・お振込み分につきましては、営業開始の【1月6日(月)から】順次対応いたします。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:10 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ百貨店のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


◆苺の丘こうも/小清水町

| 12/26 10:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

先日、友人達と斜里まで行く途中に立ち寄った道の駅「葉菜野花」の横にあったのは、オホーツクブランド認証手作り無添加「苺ジャム」を製造販売している苺の丘こうもさんのショップがありました。
この日は風がとても強く、まっすぐに撮せなかったのですf(^ー^;
苺の丘こうも/小清水町
苺のフレッシュジュース(^▽^*)
苺の丘こうも/小清水町
ジュースの後ろには、苺ジャムビート糖入の瓶が写ってます・・・入れたのですけどねw
次は苺クレープと苺マフィンにシフォンケーキも食べたいです(*^^*)
苺の丘こうも
  • 苺の丘CrepeHouse,LittleShop
    北海道斜里郡小清水町字浜小清水474番地4 0152-64-2115
  • 苺の丘 原生花園駅店
    北海道斜里群小清水町字浜小清水2番地4
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ