ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2014年05月09日

【札幌】Italian Rrestaurant「Sagra」(さぐら)

| 05/09 16:00 | 北海道内の食・遊・観光 |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフです。
3月の話になりますが、JRで札幌へ行った夜、前々から聞いていたお店イタリアンレストラン「Sagura」に今回初めて行ってきました(≧∇≦*)

前菜3品・パスタ2品・メイン1品・ドルチェというおまかせコース。
お腹空きすぎて、お料理の名前をメモしておかなかったという敗因が(T^T)
それでも画像だけでも食べる前に友達に「お料理の画像を撮さないの?」と言われて、ハッと気が付きフォークを置いたことも何度か(笑)
感謝すべし同席の友たち

じゃがいもとチーズ
【札幌】Italian Rrestaurant「Sagra」(さぐら)
わかさぎだったと思うf(^ー^;
お塩が特徴あったような・・・熱々で美味しかった。
【札幌】Italian Rrestaurant「Sagra」(さぐら)
パン・・・実はすでに上部に食べた形跡ありの画像(笑)
【札幌】Italian Rrestaurant「Sagra」(さぐら)
スープ
【札幌】Italian Rrestaurant「Sagra」(さぐら)
アスパラ、海老のソースが好きな味(*^^)v
【札幌】Italian Rrestaurant「Sagra」(さぐら)
毛カニのパスタ
【札幌】Italian Rrestaurant「Sagra」(さぐら)
ラザニア
【札幌】Italian Rrestaurant「Sagra」(さぐら)
メインは豚肉で。
【札幌】Italian Rrestaurant「Sagra」(さぐら)
デザートは4人別々の物頼んでみました(^_^)
デザート@
【札幌】Italian Rrestaurant「Sagra」(さぐら)
デザートA
【札幌】Italian Rrestaurant「Sagra」(さぐら)
デザートB
【札幌】Italian Rrestaurant「Sagra」(さぐら)
デザートC
【札幌】Italian Rrestaurant「Sagra」(さぐら)
食後の紅茶
【札幌】Italian Rrestaurant「Sagra」(さぐら)
この日のワイン@A
【札幌】Italian Rrestaurant「Sagra」(さぐら)
この日のワインB
【札幌】Italian Rrestaurant「Sagra」(さぐら)
店内は女性客が多く、人気の高さがうかがえます。
味付けが濃すぎない味付けで、とても美味しくいただきました(^▽^*)
イタリアンレストラン「サグラ」
  • 札幌市中央区南1条西8丁目20-1 ライオンズMS大通公園 小六ビル1F
  • TEL: 011-219-4649
  • 営業時間: 11:30〜14:30、18:00〜23:00(日祝 17:30〜21:30)
  • 定休日: 毎週月曜
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 16:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
北海道内の食・遊・観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


曇り空の北見、小雨が降り出しました(´・ω・`)/人気の網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」

| 05/09 11:17 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
曇り空の北見、気温も低めで事務所の灯油ストーブはいまだに活躍中

今朝の玉ねぎ倉庫の上はどんよりで、この後小雨がパラパラと。
5/9:オホブラ百貨店・今朝の北見市のたまねぎ倉庫
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で8.8℃、予想最高気温は17℃、くもり時々の降水確率50%、昨日の気温は最高18.7℃/最低3.5℃、積雪量と最深積雪量は1センチ・・・昨日のようにまた消えたたりして
10日間予報では、13日(火)・16日(金)・18日(日)に雨マーク、予想最高気温は12〜26℃/最低気温は4〜9℃と出ていました。

北側の小町泉通り、黄色いタンポポが咲き出していました。5/9:オホブラ百貨店・今朝の北見市先日の芝桜は、更に咲き出しています
5/9:オホブラ百貨店・今朝の北見市チューリップも先日は蕾でしたが、今朝は咲いてます
5/9:オホブラ百貨店・今朝の北見市
現在、オホブラ百貨店の中でご紹介しているオホーツクの品で、「網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」」が人気が高くなっておりますd00.gif
網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」1回のご注文で「網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」」を、10本単位でのご注文が多く、ちょっとした贈り物などにもご利用頂いてるようで嬉しいです(^▽^*)
北海道はもちろんですが、関東や関西地方も多く、全国各地からのご注文をいただいております。
リピーターのお客様より「それにしてもシジミ醤油は万能ですねえ。やめられませんなあ。」「職場のみんなで気に入ってます!しじ美醤油ファン倍増中です(笑)」とコメントを頂き、嬉しかった

網走湖の天然しじみからエキスを抽出して、醤油とブレンドしたダシ醤油で、出汁がしっかり出ていてうまみを感じられます。
どんな料理にも合うと評判の中、人気な食べ方は「たまご掛けご飯・長芋のとろろ掛けご飯・玉子焼き・冷や奴・湯豆腐・刺身・御浸し・焼き魚」でした。
お使いになった事のある方、オススメの食べ方を教えてくださいね(*´∀`)

ご要望が多かった「化粧箱入り2本セット」と「玉葱醤油とのセット」と「おほーつく醤油ギフト」をご用意しております。
化粧箱入りなので、包装してお熨斗を掛けることもでき、贈り物にもご利用頂けます

今日は黒豆茶やミント系のハーブティなどのノンカフェインのお茶をたっぷりと取りながら、いつもの北見ハッカ飴で、この後もし〜っかりとガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ
その前にお昼ご飯です、とてもお腹空いてきた!北見オニオンスープを作って飲もう

staff.jpg
思いがけず春の幸が舞い込み、嬉しいです(^▽^*)
食欲の秋ならぬ食欲の春?

オホーツクの海明け!「雄武沖産毛がに
朝水揚げ+浜ゆで+冷蔵クール+航空便
でお届け!
オホーツクの海明け「雄武産毛がに」
2014年4月2日(水)より、注文受付開始!!




JAきたみらいの「おひさまマーケット」 OPEN!


posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:17 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ