ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2014年06月01日

◆美食美酒隠家 GENTA(ゲンタ)/北見市

| 06/01 14:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

先月の初め頃、呑み友達のご夫婦から「飲みにおいで〜」とお誘いを頂き、集合したのが美食美酒隠家 GENTA(ゲンタ)でした。
このブログでは、少し前にもご紹介しておりました。

「お通し」
美食美酒隠家 GENTA(ゲンタ)「鮪の中落ち」
美食美酒隠家 GENTA(ゲンタ)
「紫アスパラの炙り」
美食美酒隠家 GENTA(ゲンタ)
「鶏唐揚げ」
美食美酒隠家 GENTA(ゲンタ)
「エビマヨ」
美食美酒隠家 GENTA(ゲンタ)
「山わさび」
美食美酒隠家 GENTA(ゲンタ)「アボカド揚げ」、前回と違って春巻きに。
美食美酒隠家 GENTA(ゲンタ)「雲丹」
美食美酒隠家 GENTA(ゲンタ)今夜は日本酒気分と言うことで、日本酒に合うということで選んだ品(^▽^*)
GENTA初来店のご夫婦も、気に入ってくださったようです


▼Facebookページのアルバム:美食美酒隠家 GENTA(ゲンタ)
美食美酒隠家 GENTA(ゲンタ)
  • 北海道北見市北6条西3丁目13-2
  • TEL  0157-57-4073
  • 営業時間  月〜木:17〜24時、金・土:17〜25時
  • 定休日  日曜日
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2014年06月02日

【パッケージ・価格変更】白花豆甘納豆「白花美人」 2製品

| 06/02 15:01 | オホブラ商品情報(^_-) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
以下製品のパッケージが、新しくなりました。

また以下の価格を変更させて頂きました。

何卒、ご理解いただきます様お願い申し上げます。

白花豆甘納豆「白花美人」
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:01 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


暑い週末の北見市でした〜そして今日から3日間また暑そうです(^^ゞ/「ピリ辛ますこなみ珍棒」の人気

| 06/02 15:21 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
6月最初の月曜日ですよ〜気分を新たに、今月も楽しく参りましょう
新たにと言うことで、スマホカバーを変え、事務所での服装もこれから来るエアコン対策用にとちょっと変え、あとはちょっとした変更をしました(^▽^*)

さて、この週末の北海道北見市の気温などをφ(..)カキカキ
 平均気温最高気温最低気温降水量日照時間
5/30(金)20.4℃28.5℃13.9℃0mm7.4h
5/31(土)20.5℃28.7℃10.1℃0mm10.7h
6/1(日)16.9℃22.0℃9.5℃0mm13.9h
この土曜日も先週よりも更にお天気が良く、25℃越えて暑い運動会になったようです
私もこのお天気の良い週末に、タイヤ交換&洗車をしました・・・父が(笑)

いつものたまねぎ倉庫の上は、青空が広がって暑くなりそうな予感。
6/2:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で17.8℃、予想最高気温は29℃!!、晴れの降水確率0%でした。
10日間予報では、10日(火)に雨マーク、予想最高気温は21〜34℃/最低気温は9〜15℃と出ていて、今日から3日間暑い日が続くようですf(^ー^;

通勤路の南大通り沿いにスズランが群生(?)している植え込みがあるのですが、週末の温かさで一気に開花するのかと期待していましたが、まだのようですね。6/2:オホブラ百貨店・今朝の北見市北側の小町泉通り、樹の緑がとても目に入ります(^_^)6/2:オホブラ百貨店・今朝の北見市
当店の人気品の1つである「ピリ辛ますこなみ珍棒」、リピーターが多い品です
ピリ辛ますこなみ珍棒
オホブラ百貨店の人気商品ランキングでは、いつも上位にランクインしているカネイ出口水産の「ピリ辛ますこなみ珍棒」は、第1回オホーツクブランド認証品です。

皮についた身の部分には、波の様な切れ目が入っているので、1つ1つを皮から「ペリッ」と剥がし取りながら食べると、口の中にはほどよい辛さと鱒の旨みが広がり、美味しくいただけます
好きな人は、身をキレイに食べて残った皮を炙って、マヨネーズ+醤油をつけて食べるとこれまた香ばしくて美味しいんですよ!!
脂ののった鱒を特製の香辛料で美味しく味付けし、身も皮も余すところなく最後まで美味しく食べられるのが嬉しいですね

袋入りの「ピリ辛ますこなみ珍棒」と贈り物などにも便利な「箱入りのピリ辛ますこなみ珍棒」もあり、包装して熨斗を掛けてお届けすることができますので、ちょっとしたお返しやお祝いなどにもご利用いただいてます。
どうぞ一度ご賞味くださいませm(__)m


さてこのあとも冷蔵庫で冷えた麦茶や温かい黒豆茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


staff.jpg
実家の自宅農園のアスパラ、炭火で焼いてかぶり付きました!
めちゃくちゃ美味しかったなぁ〜と週末の思い出。




posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:21 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2014年06月03日

今日のオホーツク地方、気象庁発表の今日の全国観測値ランキングを全てオホーツク地方で独占(゚ロ゚屮)屮/人気の網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」

| 06/03 11:22 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日の北見は、朝から温かいではなくて「暑い」です(;゚ロ゚)
先ほどチェックした気象庁発表の今日の全国観測値ランキングでは、ベスト10を全てオホーツク地方で独占していましたよ〜Facebookにアップしたので見て見てください

今朝インターネットで見た天気予報では、8時で25.9℃、予想最高気温は34℃の夏日、晴れの降水確率0%、昨日の気温は最高30.4℃/最低7.3℃と暑いし差があるし・・・これぞオホーツククオリティ?
10日間予報では、11日(水)・12日(木)に雨マーク、予想最高気温は20〜29℃/最低気温は9〜14℃と出ていました。

いつものたまねぎ倉庫の上は、オホーツクブルーが広がります。
6/3:オホブラ百貨店・今朝の北見市
北側の小町泉通り、朝の通勤でこう暑いと木陰に目がいきますf(^ー^;6/3:オホブラ百貨店・今朝の北見市南大通り沿いのライラックの低木、やっと咲きましたヽ(^0^)ノ6/3:オホブラ百貨店・今朝の北見市白のライラックも咲いています(^▽^*)
約1週間前は、まだこんな感じでしたからね〜。
6/3:オホブラ百貨店・今朝の北見市
おまけ?
昨夜の帰宅途中、藍色のグラデーションの空に欠けた月がステキで撮してみた。
がしかし、やっぱりこんな風にしか撮せない(´・ω・`)ショボン
6/3:オホブラ百貨・今朝の北見市
現在、オホブラ百貨店の中でご紹介しているオホーツクの品で、「網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」」が人気が高くなっておりますd00.gif
網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」1回のご注文で「網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」」を、10本単位でのご注文が多く、ちょっとした贈り物などにもご利用頂いてるようで嬉しいです(^▽^*)
北海道はもちろんですが、関東や関西地方も多く、全国各地からのご注文をいただいております。
リピーターのお客様より「それにしてもシジミ醤油は万能ですねえ。やめられませんなあ。」「職場のみんなで気に入ってます!しじ美醤油ファン倍増中です(笑)」とコメントを頂き、嬉しかった

網走湖の天然しじみからエキスを抽出して、醤油とブレンドしたダシ醤油で、出汁がしっかり出ていてうまみを感じられます。
どんな料理にも合うと評判の中、人気な食べ方は「たまご掛けご飯・長芋のとろろ掛けご飯・玉子焼き・冷や奴・湯豆腐・刺身・御浸し・焼き魚」でした。
お使いになった事のある方、オススメの食べ方を教えてくださいね(*´∀`)

ご要望が多かった「化粧箱入り2本セット」と「玉葱醤油とのセット」と「おほーつく醤油ギフト」をご用意しております。
化粧箱入りなので、包装してお熨斗を掛けることもでき、贈り物にもご利用頂けます
ご法要にご利用頂くケースも、増えておりますよ。

さてこのあとも水分補給を怠らないように、冷蔵庫で冷えた麦茶や温かい黒豆茶・玄米茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^ー^)カタカタ
事務所のエアコン稼働も間近かなぁ〜苦手なのですスタッフ1号(´・ω・`)


staff.jpg
Oちゃん、先日H女将のところに行ったよ。
クシャミ出なかったかい?(笑)




posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:22 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2014年06月04日

第6回 沖縄・九州物産展 in パラボ(6/4〜6/9)

| 06/04 11:54 | オホーツク関連のイベント |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

本日から9日(月)まで、まちきた大通りビル「パラボ」の「第6回沖縄・九州物産展」が開催(^▽^*)
第6回沖縄・九州物産展 in パラボ
日時: 2014年6月4日(水)〜9日(月) 10時〜18時半まで
場所: まちきた大通りビル コミュニティプラザ「パラボ」 5階催事場


毎回物産展を、楽しみにされてる地元の方も多いですよね
もちろん私もと〜〜〜っても楽しみです(^¬^*)ヨダレ

スタッフ1号の気になる製品としては、
北見初登場の博多芳々亭(福岡県)の「博多もつ鍋」と、

にのみや(鹿児島県)の「黒豚ねぎみそ豚次郎」、芋蔵(鹿児島県)の「でかまるスィートポテト」、内間海産物(沖縄県)の「海ぶどう」、かま笑(佐賀県)の「からつ天ぷら」、三栄物産(大分県)の「焼えび」、鶏國(大分県)の「とり天」「鶏めし」、銀杏庵(熊本県)の「芋三昧」などなど、食べ物ばかりですが、とにかくい〜〜〜っぱいありすぎです

過去の様子は、以下のリンクからごらんくださいませ。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:54 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツク関連のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


昨日の北見は37.2℃で全国2位の暑さ!/山樹氷「ハッカ樹氷」が人気

| 06/04 14:06 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日も昨日に続いて「まだ暑い」です
昨日の全国観測値ランキングでは、北見が37.2℃!で美幌町と同じ全国第2位!!
そして「観測史上1位の値を更新」ですってw(゚o゚*)wビックリ

先ほどチェックした気象庁発表の今日の全国観測値ランキングでは、最高・最低気温のベスト10を全て北海道地方で独占していましたよ!!
今日もまたFacebookにアップしたので見て見てくださいf(^ー^;

いつものたまねぎ倉庫の上は、見事なオホーツクブルーが広がってます。
6/4:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で24.7℃、予想最高気温は30℃の夏日、晴れの降水確率20%、昨日の気温は最高37.2℃/最低14.6℃と出ていました。
10日間予報では、12日(木)・13日(金)に雨マーク、予想最高気温は12〜28℃/最低気温は9〜14℃と出ていました。

暑くてもスズランは、なぜか変わらず・・・もしかしてもう咲き終わり?6/4:オホブラ百貨店・今朝の北見市南側の小町泉通り、芝が焼けてしまっているようなf(^ー^;6/4:オホブラ百貨店・今朝の北見市通勤路にまた一つ、花が咲いていました
6/4:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今日は、オホブラ百貨店の紹介品の中から、人気商品をピックアップしてご紹介d00.gif
このところ、山樹氷のハッカ樹氷がまたまた人気です。
山樹氷のハッカ樹氷ハッカ樹氷は、大正金時豆の甘納豆にハッカの香りの砂糖でコーティングした柔らかいお菓子です。
食べたことのない方は「えっ!甘納豆にハッカ?」と思うようですが、これがなかなか美味しくて、一度食べるとまた食べたくなる味なのですよ。

以前、テレビ放送された「秘密のケンミンSHOW」のテレビ番組で、北見のハッカが取り上げられ、ハッカ樹氷の他にもハッカスプレーハッカ油、ハッカせんべい、ハッカ羊羹、ハッカ焼酎「はっかない恋」、ミントクリール(ハッカおしぼり)とハッカ製品がたくさん紹介されました。
放送の反響で、長い時間お問い合せやご注文をいただきました。

また、北海道旅行のお土産に買って帰り、お土産に届けた方から美味しいと反響があったので、ネット検索で探し当店を見つけてくださったという方も、多くいらっしゃいます。
色々な地域の方に、地元のお菓子が喜ばれるのは嬉しいです

暑さに負けて事務所のエアコンが先ほど稼働、もちろんPC様のため(笑)
このあとも温かいクロマメ茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリま〜す□_ヾ(^ー^)カタカタ


staff.jpg
やっぱりエアコン苦手だなぁ〜。
関節やお腹や腰が痛くなるのです・・・膝掛け必須です。




posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:06 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2014年06月05日

お土産:神戸風月堂「明石海峡大橋ミニゴーフル」

| 06/05 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

4月上旬から約3週間、両親が二人して愛車でフェリーに乗り青森港から南は淡路島までをぐるっと巡る旅へ行ったときのお土産、神戸風月堂「明石海峡大橋ミニゴーフル」。
神戸風月堂「明石海峡大橋ミニゴーフル」
版画家・川西祐三郎画伯が描いたという明石海峡大橋が缶にデザインされています。
缶の中はバニラ・ストロベリー・チョコレートのクリームをサンドした「プレィ・ゴーフル」が入っていて、食べ終わった後の缶はちょっとした小物入れに出来そうですね(^_^)

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2014年06月06日

今日の北見は、29℃予想。/「クリスタルペパーミント(ハッカ脳)」が人気

| 06/06 11:30 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
昨日は体調不良のため、急遽お休みをいただき気温35℃越の中、布団にくるまっておりました。
「暑いのに大丈夫」と心配を頂きましたが、その暑さが冷えた体にはちょうど良く(笑)
今朝にはしっかりと復活

今朝のたまねぎ倉庫の上、雲は多かったのですが今は太陽っが出てますよ。
6/6:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で22.3℃、予想最高気温は29℃、晴れ時々くもりの降水確率10%、昨日の気温は最高32.5℃/最低10.1℃、一昨日は最高34.1℃/最低14.4℃でした。
10日間予報では、13日(金)〜15日(日)に雨マーク、予想最高気温は8〜25℃/最低気温は6〜14℃と出ていましたよ。

南側の小町泉通り、もう少し早く出勤してこの置くの藤棚とか撮さねば・・・と思いながらもいまだにこの位置からばかり(^◇^;)6/6:オホブラ百貨店・今朝の北見市2日前には数輪しか咲いていなかったのに(^_^)6/6:オホブラ百貨店・今朝の北見市南大通りの中央分離帯に咲いていたのを、デジカメ男のズーム機能で撮してみた。
なかなかいい仕事するんでないかい(*´艸`)フフ
6/6:オホブラ百貨店・今朝の北見市

今日はオホブラ百貨店で紹介している中から、人気商品をピックアップしてご紹介d00.gif
クリスタルペパーミント(ハッカ脳)このところ、ご注文が増えているのが、クリスタルペパーミント(ハッカ脳)です。
そういえば毎年、このくらいの時期になるとご注文がいつもより増えるので、衣替えや夏の前にと皆さん準備しているからかもしれませんね

クリスタルペパーミント(ハッカ脳)は、紙などに包むなどしてタンスに入れておくと、虫よけに爽やかな香りと効果を発揮しています。
お客様からいただいたご感想によりますと、本棚や下駄箱やクルマなどにも良いそうで、扉を開けるたびにふんわり香るミントを楽しんでるそうです(^_^)
また、2〜3mmをお口にそのまま入れてエチケット品として、また紅茶や日本茶に入れて楽しんでいる方もいらっしゃいます。

今日はカフェインを気にせず、温かい濃いめの紅茶・緑茶・ウーロン茶を飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごの2つで、ガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ
その前にお昼ご飯です、北見オニオンスープを作って飲もうかな

staff.jpg
事務所の窓に網戸が新設され、虫が入ってこないのがいい(*´艸`)
入り口の引き戸にも網戸があれば、もっといいな〜。




posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:30 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


【価格改定】銀河の里ベリー園 ジャム4製品

| 06/06 16:00 | オホブラ商品情報(^_-) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

以下の価格を変更させて頂きました。

何卒、ご理解いただきます様お願い申し上げます。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 16:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2014年06月07日

おやつ:清月「赤いサイロ」/北見市

| 06/07 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

先日の3時のおやつは、頂いた清月のセット箱
清月「赤いサイロ」/北見市
そのなかなから「赤いサイロ」をセレクト(^o^)
清月「赤いサイロ」/北見市
久しぶりに食べたら、やっぱり1個じゃ物足りないのを実感(笑)
当店でも「赤いサイロ」を取り扱っている製品です(*^^)v
株式会社 清月
  • 本店   北海道北見市北1条西1丁目10番地 TEL.0157-23-3590
  • 屯田支店   北海道北見市とん田西226-1 TEL.0157-61-1123
  • 夕陽ヶ丘店   北海道北見市高栄東1-11-15 TEL.0157-22-3318
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ