おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフです。
7月の末頃の話になりますが、富良野・美瑛方面に1泊旅行でドライブに行った時、何処に行くかを決める時に1番最初に決定したのが、六花亭の「六花山荘」でした。
人気が高いので、予約が取れないかもなぁ〜と思っていたら運良く予約OK

しかし、当日道に迷う(^◇^;)
カーナビも事前に送って貰った地図も、お店への電話の誘導も分かりにくすぎ!!
焦る一同、野性的な勘の働くドライバーとナビと後方支援でスマホ検索する友達たちのお陰で、何とか駐車場に辿り着き、すでにランチ開始時間に大幅に遅れ、店までのこの橋を景色眺める余裕すら無く走る(笑)
カーナビも事前に送って貰った地図も、お店への電話の誘導も分かりにくすぎ!!
焦る一同、野性的な勘の働くドライバーとナビと後方支援でスマホ検索する友達たちのお陰で、何とか駐車場に辿り着き、すでにランチ開始時間に大幅に遅れ、店までのこの橋を景色眺める余裕すら無く走る(笑)
迷うことも良き思い出

お店の方も心配で、迎えに出てくださっていた!感謝(≧∇≦*)
入り口のワニさんのお出迎えも嬉しいw
店内はテーブル6卓の広々とキレイ。
大きな窓からは、木漏れ日が入ってきます。
入り口側の窓からは、とても涼しい風が流れてきていてエアコンいらず。
テラスにも気軽に出る事ができます。
薪の香りがほのかにして、暖炉の準備がしてありました。
ここは旬の食材を使った家庭料理をお膳で味わえます。
この日が豆ご飯と生姜ご飯をセレクトでき、私は「豆ご飯」を選びました。
汁物は、カニ汁でお代わりしちゃいました(≧∇≦*)
この日が豆ご飯と生姜ご飯をセレクトでき、私は「豆ご飯」を選びました。
汁物は、カニ汁でお代わりしちゃいました(≧∇≦*)
こちらは友達が選んだ「生姜ご飯」
香の物は「きゅうりの辛子漬け」
お肉料理は「豚カツの長芋あんかけ」
炊き合わせは「筑前煮」・・・だったかな?
「ピクルス」
食後に珈琲か紅茶が出ので、私は「紅茶」で。
ティーポットがカワイイ
ティーポットがカワイイ

デザートは「プティング」

静かな美味しい時間をまったりと過ごせました。
帰りは、桟橋に敷かれたウッドチップを踏みながら来た時は違ってゆっくりと戻りました(笑)またチャンスがあれば、来て見たいですね〜。
六花亭「六花山荘」
- 北海道空知郡中富良野町宮町7-13
- 予約用フリーダイヤル:0120-12-6666(8:30〜19:00)
- 営業時間: 2014年度:5/1〜11/3(無休)
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m