今朝、玄関ドアを開けると、ドアのすき間に入り込んだハエが日向ぼっこして動かず。
室内に入り込まなくてよかったが、ドアを開けるのに気を抜くと何匹も入ってくるのが悲しい・・・最近、部屋の中に羽根音が聞こえると気になって音の元を探すのだが、羽音じゃ無い事もしばしば、幻聴に悩まされてます(^◇^;)
今朝のたまねぎ倉庫の上、薄い雲が流れます。
吐く息が少し白くなり、薄手のコートだけじゃ寒くなってきたかも。
マフラーと手袋の出番も近いかな

今朝インターネットで見た天気予報では、8時で3.6℃、予想最高気温は13℃、晴れのちくもりの降水確率20%、昨日の気温は最高13.4℃/最低1.7℃と出ていました。
10日間予報では、17日(金)・18日(土)・21日(火)に雨マークと昨日より減り、予想最高気温は5〜17℃/最低気温は−3〜8℃と低くなってます。
北側の小町泉通り、手前の低い枝木も紅葉してきてます

今日は、
オホブラ百貨店の紹介品の中から、人気商品をピックアップしてご紹介

このところ、山樹氷の
ハッカ樹氷がまたまた人気です。
ハッカ樹氷は、大正金時豆の甘納豆にハッカの香りの砂糖でコーティングした柔らかいお菓子です。
食べたことのない方は
「えっ!甘納豆にハッカ?」と思うようですが、これがなかなか美味しくて、一度食べるとまた食べたくなる味なのですよ。
以前、テレビ放送された「
秘密のケンミンSHOW」のテレビ番組で、北見のハッカが取り上げられ、
ハッカ樹氷の他にも
ハッカスプレー、
ハッカ油、ハッカせんべい、
ハッカ羊羹、ハッカ焼酎「はっかない恋」、
ミントクリール(ハッカおしぼり)とハッカ製品がたくさん紹介されました。
放送の反響で、長い時間お問い合せやご注文をいただきました。
また、北海道旅行のお土産に買って帰り、お土産に届けた方から美味しいと反響があったので、ネット検索で探し当店を見つけてくださったという方も、多くいらっしゃいます。
色々な地域の方に、地元のお菓子が喜ばれるのは嬉しいです

このあとも温かい黒豆茶やとうもろこしなどを飲みながら、いつもの
北見ハッカ飴と
こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^ー^)カタカタ
その前にお昼ご飯だ!すでにお腹がぐぅ〜と・・・お昼に
帆立ポタージュを飲もう

 | お楽しみに冷凍して取っておいた今年のサンマ、昨夜食べきってしまった。 さて、次のお楽しみを仕込まねば(*´艸`) |
オホーツク自慢の農産品ギフト「2014」
2014年は9/16(火)より、ご案内開始です!!
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:33
| 北海道 ☔
|
Comment(0)
|
TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020)
|

|