ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2015年01月23日

今日の北見は、1日雪降りです。/網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」が人気

| 01/23 15:10 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

天気予報はしっかり当たり、昨夕から雪が降り出し今も続いています。
自宅の外の手すりに積もった雪、ふわふわのモコモコで冷たいけど可愛さがある(笑)
1/23:オホブラ百貨店・今朝の北見市
駐車場の愛車もしっかり雪の中・・・そう言えば除雪せず10日近く放置してるかも
1/23:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で−1.1℃、予想最高気温は−1℃の冬日、の降水確率60%、昨日の気温は最高0.7℃/最低−11.7℃で、降雪量3cm/最深積雪値55cm
10日間予報では、24日(土)・27日(火)〜30日(金)・2月1日(日)に雪マーク、予想最高気温は−4〜3℃/最低気温は−14〜−5℃、雪マークが増えましたね。

今朝の玉ねぎ倉庫の上は、小雪の舞い散る雪雲で覆われています。
1/23:オホブラ百貨店・今朝の北見市
南側の小町泉通り、間違い無く雪国だな〜と思う景色(苦笑)
1/23:オホブラ百貨店・今朝の北見市

現在、オホブラ百貨店の中でご紹介しているオホーツクの品で、「網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」」が人気が高くなっておりますd00.gif
網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」1回のご注文で「網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」」を、10本単位でのご注文が多く、ちょっとした贈り物などにもご利用頂いてるようで嬉しいです
北海道はもちろんですが、関東や関西地方も多く、全国各地からのご注文をいただいております。
リピーターのお客様より「それにしてもシジミ醤油は万能ですねえ。やめられませんなあ。」「職場のみんなで気に入ってます!しじ美醤油ファン倍増中です(笑)」とコメントを頂き、嬉しかった

網走湖の天然しじみからエキスを抽出して、醤油とブレンドしたダシ醤油で、出汁がしっかり出ていてうまみを感じられます。
どんな料理にも合うと評判の中、人気な食べ方は「たまご掛けご飯・長芋のとろろ掛けご飯・玉子焼き・冷や奴・湯豆腐・刺身・御浸し・焼き魚」でした。
お使いになった事のある方、オススメの食べ方を教えてくださいね(*´∀`)

ご要望が多かった「化粧箱入り2本セット」と「玉葱醤油とのセット」と「おほーつく醤油ギフト」をご用意しております。
化粧箱入りなので、包装してお熨斗を掛けることもでき、贈り物にもご利用頂けます
ご法要にご利用頂くケースも、増えておりますよ。

このあともカフェインを気にせず、温かい濃いめの紅茶・緑茶・ウーロン茶を飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごの2つで、ガンバリますよ□_ヾ(^▽^)カタカタ

staff.jpg
愛車の除雪、明日にしよう明日にf(^ー^;

オホーツク自慢の農産品ギフト「2014」
オホーツク自慢の農産品ギフト:じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ
2014年は9/16(火)より、ご案内開始です!!



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:10 | 北海道 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2015年01月24日

第58回島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会

| 01/24 13:00 | 独り言φ(・_・) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

北見市内のホテル黒部で開催された、第58回島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会に参加してきましたヽ(^0^)ノ
2014年最後の例会は、和食とワイン

先付け「玉子豆腐 雲丹のせ」
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
刺身「鮪 松皮 牡丹海老 塩梅」・・・画像はAMさんからいただきました(*>ω<)☆
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
焼き物「勘八西京焼き」
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
蒸し物「目抜き帆立包み 蟹あん」
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
小鍋「あんこう鍋」
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
揚げ物「タラバ蟹 野菜 柚子塩」
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
生寿司「蟹 帆立 いくら」
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
デザート「プチ大福三種」
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
本日のワイン
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
テーブルのお花をアップで!
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
テーブルクロスがピンクなので、全体的に柔らかい感じです。
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
カワイイ感じのテーブルコーディネートでした。
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
今週は次の例会が待っているのです(*>ω<)☆
楽しみです


▼Facebookページ:島貫シニアソムリエを囲むミントレディーの会
▼オホブラスタッフブログ: ミントレディー関連


posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
独り言φ(・_・) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


1/23(金)大雪の北見市、積雪量43センチ!

| 01/24 14:00 | オホーツクの今日のお天気 |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

22日(木)の夜から降り出した雪、昼過ぎには積雪量が80センチを越え、まだ降り止まない状況を持てボスが「17時で終了しよう!」との声により早上がりを決行
車通勤のスタッフ達、駐車場所によって吹きさらし度合いが違い、車上の雪の量がまちまち。
1/23:オホブラ百貨店・雪の模様
徒歩通勤のスタッフ1号、オシャレ長靴で雪の中を帰宅します。
事務所側の交差点、歩道が埋まってます(^◇^;)
1/23:オホブラ百貨店・雪の模様
信号を渡る途中で南大通りを、ファインダー見ずにシャッター押して見た画像。
1/23:オホブラ百貨店・雪の模様
歩道はこんな感じ、長靴でラッセルしながら進むのでいつもより時間がかかります。
1/23:オホブラ百貨店・雪の模様
近所のガソリンスタンドの明かりを利用して、降っている雪の量を撮ってみた。
1/23:オホブラ百貨店・雪の模様
そして愛車・・・オブジェ化しています(T^T)
一人除雪を決行
1/23:オホブラ百貨店・雪の模様
愛車の上には、このくらい積もっていました。
影はフードをかぶった私です(笑)
1/23:オホブラ百貨店・雪の模様
約30分かけてここまで来ました・・・まだ降り続いているので、このまま翌日まで待機。
1/23:オホブラ百貨店・雪の模様
23日の降雪量42cm/最深積雪値97cmでした
翌日の昼過ぎ、気温が高いおかげで車上の凍っている部分や雪はかなり溶けていました。
でも一晩でタイヤが埋まるほど降ったのです(T^T)
1/23:オホブラ百貨店・雪の模様
そしてまた除雪。
この翌日に、腕の筋肉痛が発症・・・翌日というのがポイントです(笑)



続きを読む
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2015年01月25日

◆北見ピアソンホテル『瀋陽飯店』/北見市

| 01/25 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

昨年の12月、北見ピアソンホテル『瀋陽飯店』で、中華料理とワイン持ち込みの会に参加してきました。
メニュー表が無いので、記憶を頼りに(^◇^;)

前菜、春巻き&蟹のツメコロッケ?
北見ピアソンホテル『瀋陽飯店』(北見市)
サーモン・ホタテ・蛸のカルパッチョ
北見ピアソンホテル『瀋陽飯店』(北見市)
前菜3種盛り、ピータンは必ず入ってます。
北見ピアソンホテル『瀋陽飯店』(北見市)
塩味の炒め物?
北見ピアソンホテル『瀋陽飯店』(北見市)
エビチリ
北見ピアソンホテル『瀋陽飯店』(北見市)
タチの麻婆・・・コレちょっと残念だった(T^T)
北見ピアソンホテル『瀋陽飯店』(北見市)
角煮をバンズに挟んで。
北見ピアソンホテル『瀋陽飯店』(北見市)
あんかけ焼きそば
北見ピアソンホテル『瀋陽飯店』(北見市)
フルーツ杏仁豆腐
北見ピアソンホテル『瀋陽飯店』(北見市)
本日のワイン達
北見ピアソンホテル『瀋陽飯店』(北見市)
何度目の開催だろう・・・5回目かな?
チャレンジしてくれているのが、よ〜くわかります(^_^)
北見ピアソンホテル 瀋陽飯店
  • 北海道北見市北3条西3丁目
  • TEL/0157-25-1000 FAX/0157-31-1439
  • 営業時間  (昼)11:30〜14:30 (夜)17:00〜21:00
  • 定休日  日曜日
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2015年01月26日

【価格改定】 おこっぺアイス 2品

| 01/26 13:39 | オホブラ商品情報(^_-) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

以下の価格を変更させて頂きました。

何卒、ご理解いただきます様お願い申し上げます。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:39 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


金曜日の大雪の影響?もう雪は要らないね(^◇^;)

| 01/26 15:12 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
23日(金)の大雪で、この週末は除雪作業と自宅引きこもりの休日でしたf(^ー^;

さてまずは、週末の気温や雪の量などをφ(..)カキカキ
 平均気温最高気温最低気温降雪量最深積雪値
1/23(金)−1.4℃−0.6℃−2.2℃42cm97cm
1/24(土)−5.0℃−1.9℃−11.9℃1cm96cm
1/25(日)−9.3℃−1.1℃−15.1℃1cm83cm
97センチとはあと少しで1メートル!!・・・ということでしたが、そんなに雪は要らないかな

朝、自宅の階段にしばれアートを発見
1/26:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝の玉ねぎ倉庫の上は、こんなどんよりした空
1/26:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で−8.4℃、予想最高気温は−13℃の冬日、くもり時々晴れの降水確率20%でした。
10日間予報では、27日(火)・28日(水)・31日(土)〜2月4日(水)に雪マーク、予想最高気温は−4〜6℃/最低気温は−13〜−4℃、今週も雪マークが多いです。

南大通りにあるバス停「終点」が、雪に2/3ほど埋まっていました。
1/26:オホブラ百貨店・今朝の北見市
元パチンコ屋の駐車場へ向かう通路のミニ雪原、1メートルの積雪に見えるような?
1/26:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今年も狛犬ならぬ「狛雪」が出現(笑)
1/26:オホブラ百貨店・今朝の北見市
北側の小町泉通り、除雪で積まれた雪山が大きくなってるような?
1/26:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の入り口横で育っている軒先のツララ、突いて落としたくなる(笑)
1/26:オホブラ百貨店・今朝の北見市

さてこのあと温かいとうもろこし茶や緑茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリますね□_ヾ(^ー^)カタカタ

staff.jpg
自宅駐車場の除雪すると管理会社から電話あり、愛車を移動しに自宅へ戻る。
キレイになっているといいなぁ(^o^)

オホーツク自慢の農産品ギフト「2014」
オホーツク自慢の農産品ギフト:じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ
2014年は9/16(火)より、ご案内開始です!!



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:12 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2015年01月27日

今日の北見市は、プラス気温!暖かくて溶けてる(^^ゞ/人気の「北見オニオンスープ」

| 01/27 13:56 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

今朝インターネットで見た天気予報では、8時で3.7℃、予想最高気温は6℃、くもり時々の降水確率60%、昨日の気温は最高2.3℃/最低-13.2℃で、降雪量2cm/最深積雪値78cm
10日間予報では、31日(土)〜2月5日(木)に雪マーク、予想最高気温は−6〜0℃/最低気温は−16〜−6℃、連続する雪マークがちょっっと心配(´・ω・`)

今朝の玉ねぎ倉庫の上は、雪マーク付きなので曇り空
1/27:オホブラ百貨店・今朝の北見市
南側の小町泉通り、さすがのプラス気温です!路面の氷が溶けてきています。
1/27:オホブラ百貨店・今朝の北見市
除雪で積み上げられた雪の量が多いですねf(^ー^;
1/27:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の入り口横で育っている軒先のツララ、昨日と違ってすっかり落ちてちてました。
1/27:オホブラ百貨店・今朝の北見市

人気のあるオホブラ百貨店の紹介品をご紹介d00.gif
いつでもリピータの多いですが、冬に近づきますます増えている北見オニオンスープ
北見オニオンスープ
家庭のストック用にと北見オニオンスープを、大量にご注文いただくケースが大変多くなっております、ありがとうございますm(__)m

お湯を注いで飲むだけではなく、チャーハンやカレー・ポトフなどの洋風煮物などの調味料として、北見オニオンスープを使用されますと、料理が一層引き立ちます。
コンソメの変わりに使うとイメージして頂くと、どんな料理に活用できるか解りやすいと思います。
以前、お客様より教えて頂いたオニオングラタンスープもオススメですヽ(^0^)ノ
ぜひご家庭で、お試しください。

単品でお買い求め頂く方もおりますが、多くの方はごぼうスープ白いカリースープ北海道じゃがバタースープ白花豆ポタージュ帆立ポタージュのたまねぎスープの仲間達も一緒にお買い求め頂いておりますよ

このあとも温かいコーン茶やフレバーティや緑茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリますね□_ヾ(^▽^)カタカタ

staff.jpg
今夜は、今年初めてのミントレディーの例会日。
遅れずに行けるかな〜なんとかガンバルゾp(^-^)q

オホーツク自慢の農産品ギフト「2014」
オホーツク自慢の農産品ギフト:じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ
2014年は9/16(火)より、ご案内開始です!!



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:56 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2015年01月28日

◆スペインバル ミロ(MIRO)/北見市

| 01/28 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフです。

久しぶりにワイン仲間と◎次会で、オープンテラス席の出来たスペインバル ミロ(MIRO)へ。
ボトルでスパークリングを飲み。
スペインバル ミロ(MIRO)/北見市
「桜えびのアヒージョ」だったかな?
あんなに食べたハズなのに、まだ食べる(笑)
スペインバル ミロ(MIRO)/北見市
えっとぉ〜何だっけ?f(^ー^;
スペインバル ミロ(MIRO)/北見市
お代わりした「桜えびのアヒージョ」
スペインバル ミロ(MIRO)/北見市
「イカスミのパエリア」
スペインバル ミロ(MIRO)/北見市
他にも頼んだけど画像無し・・・撮り忘れたのかた?食べてないのか?
人数が多いと色々食べる事が出来ていいですね。
スペインバル ミロ(MIRO)
  • 北見市北4条西3丁目2-1
  • TEL  0157-33-3633
  • 営業時間  平日/18:00〜0:00  金・土曜/18:00〜翌03:00
  • 定休日  日曜日
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2015年01月29日

【2014年分終了】北海道東藻琴産◆ながいも 2品

| 01/29 11:33 | オホブラ商品情報(^_-) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

2014年度分ご案内の以下の製品が完売しました。

たくさんのご注文ありがとうございました。

次回の旬の時期まで、どうぞお待ちください。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:33 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


北見の天気予報の雪マークの多さが心配(´・ω・`)/鈴木製菓「ペパーミントクッキー」が人気

| 01/29 11:51 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
昨日は体調を崩し静養していたため、ブログ更新がありませんでしたf(^ー^;
久しぶりにおでこに貼る冷えピタ(?)のお世話になったら、狭い額のため剥がれてくるわ〜見掛けより弱い肌をしているため痒くなるわ〜と何だかな(笑)
次は子供用に小さくて優しいやつにしよう!などと決意しながら何とか回復(*^^)v

今朝の玉ねぎ倉庫の上は、雲はありますが青空が見えてます
1/29:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で−15.2℃、予想最高気温は−2℃、晴れ時々くもりの降水確率0%、27日の気温は最高6.0℃/最低−3.2℃、昨日の気温は最高−3.0℃/最低−13.5℃で、降雪量2cm/最深積雪値60cm
10日間予報では、31日(土)〜2月4日(水)・6日(金)・7日(土)に雪マーク、予想最高気温は−2〜3℃/最低気温は−16〜−5℃、雪マークが多いのが気がかり(ーー;)

通勤路の倉庫の屋根に出来ていた芸術的なオブジェは落ちていました〜残念。
1/29:オホブラ百貨店・今朝の北見市
北側の小町泉通り、路面が見えてきていました。
1/29:オホブラ百貨店・今朝の北見市

今日はオホブラ百貨店で紹介している中から、人気商品をピックアップしてご紹介d00.gif
このところご注文が多くなっているのが、鈴木製菓さんのペパーミントクッキーです。
ペパーミントクッキーペパーミントクッキー「ショコラ」が仲間入りしてから、両方を一緒にご注文いただくケースが最近は特に多いですね
お客様から「白い恋人に似た、クッキーにホワイトチョコのミント味を一度食べてから、ずっと探していました」とのお声を頂くことがあります。
ラングドシャークッキーにハッカ風味のホワイトチョコレートをサンドされている、ハッカの街・北見市ならではのお菓子です。
根強い人気があり、定期的にご購入いただくリピーターの方も多くいらっしゃいます(^o^)
またペパーミントクッキーは、「モンドセレクション」の菓子部門で最高位の最高金賞を受賞し、2009年には20年連続の受賞となりました。
そして2013年に行われた第10回オホーツクブランド認証で、「ペパーミントクッキー」と「ペパーミントクッキー「ショコラ」」が認証品の仲間入りをしました
お土産にも、ちょっとした贈り物にも喜ばれるペパーミントクッキーです

このあとも温かいクロマメ茶や紅茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ
もうすぐお昼ご飯ですね〜北見オニオンスープを作って飲もうかな

staff.jpg
前髪が長くなってきて邪魔をします。
切ってしまおうか、伸ばして留めようか・・・うむっ(-_- )

オホーツク自慢の農産品ギフト「2014」
オホーツク自慢の農産品ギフト:じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ
2014年は9/16(火)より、ご案内開始です!!



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:51 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ