ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2015年02月04日

今日は立春。だけど北見は-19.4℃以下!!

| 02/04 13:51 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日は「立春」、二十四節気の一つで初めて春の気配が現れ、春の始まりを意味する日・・・なのに今朝の気温ってば、−20℃を下回っていたという(゚ロ゚屮)屮

今朝の玉ねぎ倉庫の上、オホーツブルーが輝いています。
間違い無く、放射冷却現象ですね〜とってもシバレるはずですよ(^◇^;)
2/4:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で−19.4℃、予想最高気温は−5℃/最低−22℃の冬日、晴れ時々くもりの降水確率0%、昨日の気温は最高−6.3℃/最低−16.8℃で、降雪量10cm/最深積雪値91cm
10日間予報では、6日(金)・9日(月)に雪マーク、予想最高気温は−4〜2℃/最低気温は−13〜−5℃、いまだに2/6の厳寒の焼肉祭りの雪マークが消えません(´・ω・`)

元パチンコ屋の駐車場へ向かう通路のミニ雪原、いまだにキレイ。
2/4:オホブラ百貨店・今朝の北見市
北側の小町泉通り、おや?久しぶりに私が映り込んでいたのを気が付かずw
2/4:オホブラ百貨店・今朝の北見市
南大通りの中ノ島1丁目の交差点、雪の壁ができて見通しが悪いです。
2/4:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所駐車場横にあるお家の排気口(?)からでる水蒸気が水滴になって落ちてできる氷筍。
今年は成長が少ないですね〜暖かいのでしょうか?
※氷筍(ひょうじゅん)とは、逆さの氷柱の事のようです。
2/4:オホブラ百貨店・今朝の北見市

さてこのあとも温かいとうきび茶やフレバーティや緑茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^ー^)カタカタ

staff.jpg
今朝は寒くてタイマーより早く目が覚めました。
お布団から出たくなかったなぁ〜。

オホーツク自慢の農産品ギフト「2014」
オホーツク自慢の農産品ギフト:じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ
2014年は9/16(火)より、ご案内開始です!!




続きを読む
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:51 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ