ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2015年02月06日

今日は「厳寒の焼肉まつり」の日!参加出来ないけどね(^^ゞ/定番人気のマルゲン「ぽん鱈」

| 02/06 11:38 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

今朝インターネットで見た天気予報では、8時で−9.4℃、予想最高気温は−3℃の冬日、くもり時々晴れの降水確率10%、昨日の気温は最高−4.7℃/最低−18℃、降雪量2cm/最深積雪値78cm
10日間予報では、15日(日)に雪マーク、予想最高気温は−5〜3℃/最低気温は−15〜−6℃、今日は「厳寒の焼肉まつり」の当日、最低気温−14℃とあまり変わらず寒そうですf(^ー^;
何年も前になりますが、2007年の厳寒の焼き肉まつりにスタッフ1号も参加したことがあります・・・今回は参加できませんが、参加したことは、ある意味いい思い出です(笑)

今朝の玉ねぎ倉庫の上、小雪が舞い散る雲に隠れています。
2/6:オホブラ百貨店・今朝の北見市
北側の小町泉通り、車道の路面は圧雪から氷になっています。
2/6:オホブラ百貨店・今朝の北見市
寒さが続いてるおかげか、先日より氷筍が育っています(笑)
2/6:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今日はオホブラ百貨店で紹介している中から、人気のある製品をご紹介d00.gif
このところ、マルゲンのぽん鱈のご注文が多く、宴会シーズンだからでしょうか(*´ェ`*)
1回のご注文で5箱以上のご注文で、送料無料になるようなケースが多いですね。
会社宛てのお届けも増えていて、きっと社員の皆さんで共同購入しているのかな
ぽん鱈この辺りでは「ぽんたら」と言えば、みんな知っている珍味です。
北海道で捕れた新鮮な助宗鱈(すけそうだら)を三枚に下ろし味付けして、程よく乾燥させた珍味で、そのまま、皮から身をむしって食べます。
ビール・日本酒・焼酎・泡盛などのお酒のおつまみに最高で、食べ出すと止められなくなります。
もちろん、おやつとしてもGoodです

マヨネーズに七味唐辛子と少しの醤油を加えたものに、むしったぽん鱈をつけて食べるのが一番美味しいと言われています。
また残った皮は、火であぶってパリパリにすると、おせんべいのようになって美味しく食べられます。

スタンダードの450g入りぽんたらと、小さめの140g入りぽん鱈の2種類がございます
箱に入っているので、ちょっとした贈り物やお返しにもご利用いただけます。
もちろん個別包装をすることもできますので、お気軽にお申し付け下さいませ

今日はカフェインを気にせずに、温かい紅茶・緑茶やフレーバーディなどを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごの2つで、この後もガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ

staff.jpg
昨夜は久しぶりの寝オチ、そして見る夢はファンタジー(笑)
なんだかな(^◇^;)

オホーツク自慢の農産品ギフト「2014」
オホーツク自慢の農産品ギフト:じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ
2014年は9/16(火)より、ご案内開始です!!



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:38 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


私事でございますが…2015年バージョン

| 02/06 11:23 | 独り言φ(・_・) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

本日2月6日(水)は、ワタクシめスタッフ1号の××回目の誕生日でございます
ワーイ♪ ヘ(゚∇^ヘ)(ノ^∇゚)ノ ヘ(^∇゚ヘ)(ノ゚∇^)ノ ワーイ♪ヘ(゚∇゚ヘ)v^ー゚)v ヘ(゚ー゚ヘ)ノ゚∇^)ノ ワーイ♪
2月6日は誕生日今日は誕生日なのだぁ〜」とブログに書いて、今回で◎回目となる・・・いや、もう回数を数えるのを止めてみようかと(笑)

早々と数日前からFacebookやメールなどで、お祝いのメッセージやコメントを届き、今朝もたぁ〜くさんたぁ〜くさん頂き、驚きながら温かい気持ちになり、小躍りです
また私信でPCやスマホへのメール、各ブログへのコメント、最近ログインすらしていないmixiにまでメッセージを頂けるとは、幸せもんでございます

今回はBD祝いメールの第1号は、なんと父でした!
がしかし、娘の年齢を間違えるというお茶目な父(笑)
いや少しでも若く居て欲しいという願望なのか?

オホブラ百貨店のスタッフとして、約8年半近くとなりました。
たくさんのお客様やこのスタッフブログで知り合った皆さま、数年前よりFacebookで縁を頂いた全国の皆さま、本当にたくさんの色々な方々に応援していただき、感謝!感謝!!の日々を過ごしております!本当にありがとうございます
これからもオホブラ百貨店のスタッフとして頑張ります。
どうぞ今後とも末永くよろしくお願いします。m(__)mm(__)mm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:23 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
独り言φ(・_・) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ