ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2015年03月13日

今日は13日の金曜日!/「玉葱まるごと入ったスープ」が人気!

| 03/13 13:49 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日って13日の金曜日なんですね〜今気が付きました(≧∇≦*)
と言っても、懐かしい映画を思い出すだけなのですがジェイソ〜ンwww

今朝の玉ねぎ倉庫の上は、雲の多い空模様でした。
3/13:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で−0.4℃、予想最高気温は5℃、晴れのちくもり冬日で降水確率30%、昨日の気温は最高4.5℃/最低−2.5℃、降雪量2cm/最深積雪値79cmと週初めから見ると30センチ近く溶けました
10日間予報では、18日(水)に雨マーク、19日(木)・21日(土)・22日(日)に雪マーク、予想最高気温は3〜10℃/最低気温は−9〜1℃と出ていました。

南大通りのバス停留所、路面の出ている部分が広がりました。
3/13:オホブラ百貨店・今朝の北見市
北側の小町泉通り、雪解けが進みます。
3/13:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今日はオホブラ百貨店で紹介している中から、人気のある製品をご紹介d00.gif
新聞などのメディアに取り上げられ一時期品薄になるくらい人気の「玉葱まるごと入ったスープ・トマト味」と「玉葱まるごと入ったスープ・コンソメ味」が玉ねぎ収穫により再販になっています
玉葱まるごと入ったスープ・トマト味
このところ5箱単位でのご注文が多く、2種類を12個ずつの24個にすると1万円以上送料無料になるので、このお求め方もをする方も増えています
ご注文時のメッセージなどに「朝食にいいですね」「小腹が空いた時など、玉ねぎですのでヘルシーで活躍してます」などなど、嬉しい声をいただいてます

このあともカフェインを気にせず、温かい濃いめの紅茶・緑茶・ウーロン茶などをたっぷり飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごの2つで、ガンバリますよ□_ヾ(^▽^)カタカタ
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:49 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2015年03月14日

◆焼鳥「輝」/北見市

| 03/14 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み♪ |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

以前から札幌から転勤で北見に来られたご夫婦に「ココの焼き鳥。美味しいよ〜♪」と聞いていた焼鳥「輝」へ、呑み仲間と共に連れて行ってもらったヽ(^0^)ノ
焼鳥「輝」/北見市
この日はナゼか大雪
タクシーを呼んでも時間が掛かるとのこと、歩いてお店まで行きました。

輝さんの焼き鳥は備長炭でじっくり焼くため、時間掛かると聞いていたので、先に注文しておいてもらい、お店についてひと息入れたちょうど良いタイミングで焼き上がり
焼鳥「輝」/北見市
大きさに驚き、枝豆と比べて見るが・・・解りづらいか(苦笑)
焼鳥「輝」/北見市
豚串も焼けてきました(^▽^*)
焼鳥「輝」/北見市
鶏串と豚串、そして枝豆の比較(笑)
焼鳥「輝」/北見市
先に頼んでおいてもらったのは「晩酌セット」。
ビール+焼鳥3本(鳥串2、豚串1)、おつまみ(この日は枝豆)のセット。

追加で「もつ煮」、モツがゴロゴロ入っているタイプ。
一緒に大根や人参などの野菜も、煮込んで欲しいと思った〜贅沢な悩み(*´艸`)
焼鳥「輝」/北見市
「キャベツ」
焼鳥「輝」/北見市
「皮串」「やげん串」
焼鳥「輝」/北見市
「つくね」
焼鳥「輝」/北見市
焼きに時間が掛かるので、時間に余裕がある時にまったりとするのも良さそうです。
鶏好きな私も、満足する焼き鳥でした(*^^)v

大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね

焼鳥『輝』(あきら)
  • 北海道北見市北六条西4丁目2-2 佐々木ビル 1F
  • TEL: 090-8429-2114
  • 営業時間: 18:00〜24:00
  • 定休日: 日曜日
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2015年03月15日

頂き物:デメル(Demel) ソリッドチョコ

| 03/15 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

今日のおやつは、バレンタインと言うことで、デメル(Demel) ソリッドチョコと不明なチョコ(笑)
私まで頂いちゃいました(≧∇≦*)
デメル(Demel) ソリッドチョコ
私はチロルチョコ数個だというのに・・・この差はなに?
10倍以上の差がありますよね(笑)
ホワイトデーにお返しせねば(^◇^;)
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2015年03月16日

【販売終了】クレアートアイスクリーム 2品

| 03/16 13:37 | オホブラ商品情報(^_-) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

商品の販売終了となりました。

ご愛顧いただきありがとうございました。

  • クレアートアイスクリームA(産地直送!送料込み)
  • クレアートアイスクリームB(産地直送!送料込み)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:37 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


今日の北見の予想気温10℃!雪解けが進む♪/山樹氷「ハッカ樹氷」が人気

| 03/16 13:55 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

さてまずはこの週末の気温や雪の量などをφ(..)カキカキ
 平均気温最高気温最低気温降雪量最深積雪値
3/13(金)−1.1℃4.7℃−5.8℃
1cm
76cm
3/14(土)−1.3℃3.2℃−5.7℃0cm75cm
3/15(日)0.0℃7.4℃−8.0℃6cm73cm
暖かい週末だったので、蓄熱暖房のメモリも下げ、外は雪解けが進んで嬉しいヽ(^0^)ノ

今朝インターネットで見た天気予報では、8時で0.0℃、予想最高気温は10℃の冬日、晴れ時々くもりの降水確率10%でした。
10日間予報では、19日(木)・24日(火)・25日(水)に雪マーク、予想最高気温は1〜10℃/最低気温は−5〜0℃、気温は高めですね〜更に雪解け進みそう(^_-)

いつもの玉ねぎ倉庫、雲はありますが晴れてます
3/16:オホブラ百貨店・今朝の北見市
南大通りの歩道も路面がかなり見えてきてますね〜長靴じゃなくてもいいかもw
3/16:オホブラ百貨店・今朝の北見市
南側の小町泉通り、溶けたと言ってもまだまだ雪山はありました(^◇^;)
3/16:オホブラ百貨店・今朝の北見市

今日は、オホブラ百貨店の紹介品の中から、人気商品をピックアップしてご紹介d00.gif
このところ、山樹氷のハッカ樹氷がまたまた人気です。
山樹氷のハッカ樹氷ハッカ樹氷は、大正金時豆の甘納豆にハッカの香りの砂糖でコーティングした柔らかいお菓子です。
食べたことのない方は「えっ!甘納豆にハッカ?」と思うようですが、これがなかなか美味しくて、一度食べるとまた食べたくなる味なのですよ

以前、テレビ放送された「秘密のケンミンSHOW」のテレビ番組で、北見のハッカが取り上げられ、ハッカ樹氷の他にもハッカスプレーハッカ油、ハッカせんべい、ハッカ羊羹、ハッカ焼酎「はっかない恋」、ミントクリール(ハッカおしぼり)とハッカ製品がたくさん紹介されました。
放送の反響で、長い時間お問い合せやご注文をいただきました。

また、北海道旅行のお土産に買って帰り、お土産に届けた方から美味しいと反響があったので、ネット検索で探し当店を見つけてくださったという方も、多くいらっしゃいます。
色々な地域の方に、地元のお菓子が喜ばれるのは嬉しいです

このあとも温かいコーン茶やフレバーティや薄い緑茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリますね□_ヾ(^ー^)カタカタ

staff.jpg
暖かくなってきたので、タートルネックをやめてみた。
一つ一つ春仕様になる楽しさ(^▽^*)



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:55 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


【価格改定】 オホーツクの自然塩 100g袋入り

| 03/16 14:00 | オホブラ商品情報(^_-) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

以下の価格を変更させて頂きました。

何卒、ご理解いただきます様お願い申し上げます。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


【内容量変更】オホーツクの自然塩 こんぶ焼塩、ホタテ焼塩

| 03/16 14:30 | オホブラ商品情報(^_-) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

以下製品の内容量が変わりました
オホーツクの自然塩 こんぶ焼塩 100g袋入り
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:30 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2015年03月17日

新しいソフトがやってきた(*>ω<)☆/「クリスタルペパーミント(ハッカ脳)」が人気

| 03/17 16:54 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
朝一番に画像処理のお仕事があって、いつも使っているソフトを立ち上げたら「特別なご案内でっせ!7掛けでっせ!時間制限でっせ!」的なメッセージが画面上にポン!と出てきたもんだから、ボスに許可貰ってお買い上げ!ヤッター

今の最新版から比べると5世代前のソフト、サポートは切れてるし、新しいソフト出てもアップデート版購入の対象外になってしまっていたけど、今回の案内で1世代前が破格で買えたのでよかったよかった!!(≧▽≦)
新しいのは嬉しいけど、使い方が解らないから古いのと平行して使う事にしたけど(笑)

今朝の玉ねぎ倉庫の上は、どんより曇り空
3/17:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で1.8℃、予想最高気温は11℃、くもり時々晴れの冬日で降水確率10%、昨日の気温は最高10.2℃/最低−3.9℃、降雪量7cm/最深積雪値69cmでした。
10日間予報では、23日(月)〜26日(木)に雪マーク、予想最高気温は2〜6℃/最低気温は−6〜−1℃と出ていました。

南大通りの歩道、どんどん路面が顔を出しています(^_^)
3/17:オホブラ百貨店・今朝の北見市
北側の小町泉通り、雪解けが進み木の幹が見えて来ているような?
3/17:オホブラ百貨店・今朝の北見市

今日はオホブラ百貨店で紹介している中から、人気商品をピックアップしてご紹介d00.gif
クリスタルペパーミント(ハッカ脳)このところ、ご注文が増えているのが、クリスタルペパーミント(ハッカ脳)です。
本州は桜も咲き、春の衣替えの前になるとご注文がいつもより増えますね〜ハッカは色々使えるから準備しているのかもしれませんね

クリスタルペパーミント(ハッカ脳)は、紙などに包むなどしてタンスに入れておくと、虫よけに爽やかな香りと効果を発揮しています。
お客様からいただいたご感想によりますと、本棚や下駄箱やクルマなどにも良いそうで、扉を開けるたびにふんわり香るミントを楽しんでるそうです(^_^)
また、2〜3mmをお口にそのまま入れてエチケット品として、また紅茶や日本茶に入れて楽しんでいる方もいらっしゃいます。

このあとも温かいコーン茶やうすめの緑茶・紅茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 16:54 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2015年03月18日

【再販】小林食品 かまぼこ詰合セット 3品

| 03/18 13:08 | オホブラ商品情報(^_-) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフです。

お待たせ致しました!
下記の製品が、販売再開いたしました。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:08 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


雪山から春をみつけました(*^^*)/人気の白花豆甘納豆「白花美人」

| 03/18 13:35 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

今朝インターネットで見た天気予報では、8時で5.2℃、予想最高気温は7℃、晴れの冬日で降水確率0%、昨日の気温は最高11.8℃/最低−2.8℃、降雪量2cm/最深積雪値67cmでした。
10日間予報では、23日(月)・25日(水)に雪マークと昨日より減り、予想最高気温は3〜8℃/最低気温は−6〜−1℃と出ていました。

今朝の玉ねぎ倉庫の上は、オホーツクブルーの空が広がります
3/18:オホブラ百貨店・今朝の北見市
北側の小町泉通り、雪解けがどんどん進みます。
3/18:オホブラ百貨店・今朝の北見市
南大通り脇にある雪山からひょっこりと春が顔をだしていました
3/18:オホブラ百貨店・今朝の北見市

今日はオホブラ百貨店で紹介している中から、人気のある製品をご紹介d00.gif
このところ白花豆甘納豆「白花美人」のご注文が増えます(^▽^*)
白花豆甘納豆「白花美人」
この白花豆甘納豆「白花美人」は、留辺蘂町の高原地帯の清涼な気候のもとで栽培された白花豆を原料とした、独特の製法で柔らかく甘さを抑え、自然の風味を生かし製造した大粒甘納豆です。
ご注文時のメッセージに「道東旅行の時に買い求め、美味しくてまた食べたいと思っていました。なかなか旅行に行くことは出来ないので、ネット検索で見つけまた味わえると思うと嬉しくなりました」といただき、こちらも嬉しくなります

1袋入りの他に、5袋入りがあり箱に入っているので、ちょっとした贈り物やお返しにもご利用いただけます。
もちろん個別包装をすることもできますので、お気軽にお申し付け下さいませ

このあとも温かいノンカフェインのとうもろこし茶やハーブティなどを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^ー^)カタカタ
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:35 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ