おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で15.8℃、予想最高気温は25℃、晴れのちくもりの降水確率10%、昨日の気温は最高23.7℃/最低8.7℃、降水量0mmでした。
10日間予報では9月3日(木)・5日(土)に雨マーク、予想最高気温は16〜25℃/最低気温は10〜17℃、雨マーク戻ってきちゃいましたね。
今朝の玉ねぎ倉庫、雲が多いです。
南側の小町泉通り、北と同じでこちらは変化ありませんね。
現在、オホブラ百貨店の中でご紹介しているオホーツクの品で、「網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」」が人気が高くなっております
1回のご注文で「網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」」を、10本単位でのご注文が多く、ちょっとした贈り物などにもご利用頂いてるようで嬉しいです
北海道はもちろんですが、関東や関西地方も多く、全国各地からのご注文をいただいております。
リピーターのお客様より「それにしてもシジミ醤油は万能ですねえ。やめられませんなあ。」「職場のみんなで気に入ってます!しじ美醤油ファン倍増中です(笑)」とコメントを頂き、嬉しかった
網走湖の天然しじみからエキスを抽出して、醤油とブレンドしたダシ醤油で、出汁がしっかり出ていてうまみを感じられます。
どんな料理にも合うと評判の中、人気な食べ方は「たまご掛けご飯・長芋のとろろ掛けご飯・玉子焼き・冷や奴・湯豆腐・刺身・御浸し・焼き魚」でした。
お使いになった事のある方、オススメの食べ方を教えてくださいね(*´∀`)
ご要望が多かった「化粧箱入り2本セット」と「玉葱醤油とのセット」と「おほーつく醤油ギフト」をご用意しております。
化粧箱入りなので、包装してお熨斗を掛けることもでき、贈り物にもご利用頂けます



北海道はもちろんですが、関東や関西地方も多く、全国各地からのご注文をいただいております。
リピーターのお客様より「それにしてもシジミ醤油は万能ですねえ。やめられませんなあ。」「職場のみんなで気に入ってます!しじ美醤油ファン倍増中です(笑)」とコメントを頂き、嬉しかった

網走湖の天然しじみからエキスを抽出して、醤油とブレンドしたダシ醤油で、出汁がしっかり出ていてうまみを感じられます。
どんな料理にも合うと評判の中、人気な食べ方は「たまご掛けご飯・長芋のとろろ掛けご飯・玉子焼き・冷や奴・湯豆腐・刺身・御浸し・焼き魚」でした。
お使いになった事のある方、オススメの食べ方を教えてくださいね(*´∀`)
ご要望が多かった「化粧箱入り2本セット」と「玉葱醤油とのセット」と「おほーつく醤油ギフト」をご用意しております。
化粧箱入りなので、包装してお熨斗を掛けることもでき、贈り物にもご利用頂けます


そして、お待たせしました「網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」」と「しじ美ポン酢」」のセットが出来ました!
▼お客様の感想を再掲載!!
当店、超常連の北新地 Rakusui(大阪市北区曽根崎新地1-9-8 ゴアビル1階)の佐藤オーナーより、いち早く食べたと言うことで、「後味にしじみの味がしっかり残っています! 『さすが』の一言!!」と感想をFacebookでお知らせいただきました。
オホーツク出身の佐藤様、心強い声援をいつもありがとうございます