ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2016年01月29日

2016年は1/28(木)に網走の『流氷初日』を迎えました!/事務所移転します。

| 01/29 10:59 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

今年の北見市は、シバレルほど寒い日が続いて来たのが、昨年より遅い感じがしていて「今年の流氷は遅いのかな?」などと思っていたら、28日(木)に網走の『流氷初日』を迎えました網走地方気象台発表
◆流氷初日視界外の海域から漂流してきた流氷が、視界内の海面で初めて見られた日
◆流氷接岸初日流氷が接岸、または定着氷と接着して沿岸水路が無くなり、船舶が航行できなくなった最初の日
◆海明け全氷量が5割以下になり、かつ沿岸水路ができて、船舶の航行が可能になった最初の日
◆流氷終日視界内の海面で、流氷が見られた最後の日
平年(1/21)より7日遅く、昨年(1/12)より16日遅い流氷初日の観測でした。

今朝は愛車での出勤でしたので、JAきたみらいが見える車通勤ルートでの1枚。
このルートを通るのは、今日で最後かな(*´艸`)
1/29:オホブラ貨店・今朝の北見市
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で−10.8℃、晴れの予想気温は最高−6℃/最低−20℃、降水確率0%、昨日の気温は最高−3.1℃/最低−15.9℃、降雪量7cm/最深積雪値41cmでした。
10日間予報では、2月5日(金)・6日(土)に雪マーク、予想最高気温は−2〜−7℃/最低気温は−10〜−23℃と出ていました。
今日は晴れの予報だというのに、朝から小雪降ってますけどね

小町泉通り沿いで南を向いて撮した1枚。
1/29:オホブラ貨店・今朝の北見市
事務所の駐車場脇の氷筍は、上部が見事に前方へ成長し、下は細いというとてもアンバランスな形になり、いつ折れても可笑しくない状況です(゚ロ゚屮)屮
※氷筍(ひょうじゅん)とは、逆さの氷柱の事のようです。
1/29:オホブラ貨店・今朝の北見市
排気口の氷柱(ツララ)、コレも冬のアルアルです(笑)
1/29:オホブラ貨店・今朝の北見市
現在の事務所の建物全景。
1/29:オホブラ貨店・今朝の北見市
と言っても、うちの事務所は1階の奥にある場所なのですけどね(^▽^*)
1/29:オホブラ貨店・今朝の北見市
この事務所に引っ越してきたのが、2010年5月でした。
何だかんだと言って、6年近くもこの場所に、徒歩通勤で通った訳です(≧∇≦*)
歩けば痩せると周りに言われたけど、あまりに近すぎて効果ゼロ

冬の大雪でスタッフ全員が自宅待機の日、事務所のストーブがタイマーで稼働しているのを止めに来るために、大雪の中を人力ラッセルしたり、車道を歩いたりもして来たことを思い出します。
そう言えば、特別手当をボスからいただいてないぞ(爆)
勝手に利息が付いて膨れあがっているので、なにが当たるのか楽しみだ(妄想)

次の事務所の移転もほぼ終わり、残すはスタッフ2名と少しの備品かな
オール電化の温かい新事務所らしい・・・しかしまだ私は新事務所に一度も行っていない(笑)
今日の夕方には、移動する予定なのでちょっと楽しみ(*´艸`)ムフフ

そして今度は、バス&徒歩通勤という手段になる訳で、バスの時刻表と停留所を把握するために、スマホには北見バスの時刻表などをブックマーク

移転先の事務所の周りは、どんな景色が待っているのか楽しみです。
そして今までの玉葱倉庫の画像が、どんなランドマークになるかこうご期待?(笑)

2月1日(月)からは、いつもの景色が変わりますので、どうぞお待ちくださいませd00.gif
・・・と言っても月曜は、引越後なので激務が予想されるのですが(;゚ロ゚)
ガッ、ガンバリマス(´・ω・`)


staff.jpg
Googleマップで調べると、コンビニがちょっと遠いのが悲しい(笑)

2015年のたまねぎ・じゃがいも・かぼちゃ
オホブラ百貨店:オホーツク秋の味覚セット(じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ)9月18日(金)からの販売開始予定

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:59 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


【再販待ち】香遊生活の「ローズマリーキャンディー」

| 01/29 16:00 | オホブラ商品情報(^_-) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

現在、製品の入荷待ちです。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 16:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2016年01月30日

◆北見赤十字病院の院内ショップ

| 01/30 14:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

昨年末より北見赤十字病院(通称:日赤)へ1月の上旬まで通っておりました・・・もちろん不本意ながらですが(笑)

午後の予約が多かったので、院内ショップで食べて見ることにしました(*´艸`)
カツカレー
北見赤十字病院の院内ショップ
ソースカツ丼・・・カツが多いのは仕方なし(笑)
北見赤十字病院の院内ショップ
福祉ショップのおにぎり
北見赤十字病院の院内ショップ
日替わりメニューのハンバーグカレー目玉焼き添え。
北見赤十字病院の院内ショップ
なんとか通院も終了し、当分院内ショップのお世話にはならない・・・はず?(笑)


posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2016年01月31日

◆オホーツクベーグル/北見市泉町

| 01/31 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

またまた少し画像が溜まってきたのでオホーツクベーグルの画像を並べてみます。
休日に食べるベーグル・・・「ベーグリーな休日」が、毎回楽しみです
いや食べるのは、休日だけでは無く平日も食べてること多いんですけどね(笑)
あ!在庫が無い(゚◇゚)ガーン

「プレーンベーグル」にハンバーグを挟んでみた。
オホーツクベーグル(北見市泉町)
「ブルーベリーベーグル」
オホーツクベーグル(北見市泉町)
「バジルベーグル」をチーズを挟んで。
オホーツクベーグル(北見市泉町)
「ダブルチーズベーグル」
オホーツクベーグル(北見市泉町)
「抹茶ベーグル」
オホーツクベーグル(北見市泉町)
「キャラメルナッツベーグル」
オホーツクベーグル(北見市泉町)
「バジルベーグル」にピザソースとチーズで。
オホーツクベーグル(北見市泉町)
「ベリベリーベーグル」・・・確かf(^ー^;
オホーツクベーグル(北見市泉町)
「かぼちゃンベーグル」
オホーツクベーグル(北見市泉町)

毎回食べるだけ食べて、ちゃんとベーグル名を覚えていないのが反省点です(_ _ )/ハンセイ

冷凍していても、ちゃんと焼き戻しすると美味しいですね(≧∇≦*)
毎回言ってるけど、北見の地元で、私好みの美味しいベーグルが味わえるのは、とても嬉しい
オホーツクベーグル
  • 北海道北見市泉町1丁目4-28 (地図はコチラ
  • 営業時間: 火・水・木・金・土曜 午前10:00〜午後2:30頃まで
  • 定休日: 日・月曜(ホームページのカレンダーをご覧ください)
  • Facebookページ: https://www.facebook.com/ohobagel
大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね


posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ