ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2016年01月28日

晴れの予報の北見だけど、薄曇り。/山樹氷「ハッカ樹氷」が人気

| 01/28 11:18 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
寒さでいつもより早く目が覚めました(^◇^;)

今朝インターネットで見た天気予報では、8時で−9.5℃、晴れの予想気温は最高−4℃/最低−16℃、降水確率10%、昨日の気温は最高−1.6℃/最低−17.3℃、降雪量4cm/最深積雪値45cmでした。
10日間予報では、2月1日(月)・5日(金)に雪マークが昨日より減り、予想最高気温は−2〜−6℃/最低気温は−9〜−22℃と出ていました。

今朝は愛車での出勤でしたので、JAきたみらいが見える車通勤ルートでの1枚。
あと何回このルートを通るのかな?
1/28:オホブラ貨店・今朝の北見市
小町泉通り沿いで北を向いて撮した1枚・・・やっぱり雪山で見えません(笑)
1/28:オホブラ貨店・今朝の北見市

今日は、オホブラ百貨店の紹介品の中から、人気商品をピックアップしてご紹介d00.gif
このところ、山樹氷のハッカ樹氷がまたまた人気です。
山樹氷のハッカ樹氷ハッカ樹氷は、大正金時豆の甘納豆にハッカの香りの砂糖でコーティングした柔らかいお菓子です。
食べたことのない方は「えっ!甘納豆にハッカ?」と思うようですが、これがなかなか美味しくて、一度食べるとまた食べたくなる味なのですよ

以前、テレビ放送された「秘密のケンミンSHOW」のテレビ番組で、北見のハッカが取り上げられ、ハッカ樹氷の他にもハッカスプレーハッカ油、ハッカせんべい、ハッカ羊羹、ハッカ焼酎「はっかない恋」、ミントクリール(ハッカおしぼり)とハッカ製品がたくさん紹介されました。
放送の反響で、長い時間お問い合せやご注文をいただきました。

また、北海道旅行のお土産に買って帰り、お土産に届けた方から美味しいと反響があったので、ネット検索で探し当店を見つけてくださったという方も、多くいらっしゃいます。
地元の方が「北見らしいお土産」として選び、贈り物にされるケースも多いです
色々な地域の方に、地元のお菓子が喜ばれるのは嬉しいです

ハッカ樹氷の姉妹品である白花豆の甘納豆を使用した「ハッカ物語」と一緒のご注文が多いです。
ぜひ食べ比べてみてくださいね

このあとも温かいゴボウ茶とちょっと薄めの紅茶などを飲みながら、ゴールデンバター飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^ー^)カタカタ
今日のお昼ご飯には、北見オニオンスープごぼうスープ作って飲もう


staff.jpg
現在の事務所に一人きり(〃・ω・〃)
明日がこの事務所で仕事するのは、最後かな?

2015年のたまねぎ・じゃがいも・かぼちゃ
オホブラ百貨店:オホーツク秋の味覚セット(じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ)9月18日(金)からの販売開始予定
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:18 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ