ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2016年05月01日

◆オホーツクベーグル/北見市泉町

| 05/01 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

またまた少し画像が溜まってきたのでオホーツクベーグルの画像を並べてみます。
休日に食べるベーグル・・・「ベーグリーな休日」が、毎回楽しみです
もちろん、休日だけでは無く平日も食べてることも多いんですけどね(≧∇≦*)

「紫いも餡ベーグル」
オホーツクベーグル(北見市泉町)
「チーズカレーベーグル」
オホーツクベーグル(北見市泉町)
「ダブルチーズベーグル」
オホーツクベーグル(北見市泉町)
「あんベーグル」
オホーツクベーグル(北見市泉町)
「北見オニオンバジルベーグル」
オホーツクベーグル(北見市泉町)
「ごまふあざらしベーグル」
オホーツクベーグル(北見市泉町)
「カスタードクリームベーグル」
オホーツクベーグル(北見市泉町)
「塩ベーグル」・・・確かf(^ー^;
オホーツクベーグル(北見市泉町)
「つぶあんベーグル」
オホーツクベーグル(北見市泉町)

毎回食べるだけ食べて、ちゃんとベーグル名を覚えていないのが反省点(_ _ )/ハンセイ

冷凍していても、ちゃんと焼き戻しすると美味しいですね(≧∇≦*)
毎回言ってるけど、北見の地元で、私好みの美味しいベーグルが味わえるのは、とても嬉しい
いっぱい応援したくなるなる(*´艸`)

大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね

オホーツクベーグル
  • 北海道北見市泉町1丁目4-28 (地図はコチラ
  • 営業時間: 火・水・木・金・土曜 午前10:00〜午後2:30頃まで
  • 定休日: 日・月曜(ホームページのカレンダーをご覧ください)
  • Facebookページ: https://www.facebook.com/ohobagel
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2016年05月02日

GW前半は雪の北見でした(゚Д゚)/人気の出塚食品「オホーツクのかまぼこセット」

| 05/02 15:57 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
ゴールデンウィーク@GWの前半戦でしたね〜楽しい事ありましたか?(^▽^*)

まずはこの週末の気温や雪の量などをφ(..)カキカキ
 平均気温最高気温最低気温降雪量最深積雪値
4/28(木)
6.4℃
12.5℃−0.3℃0cm
0cm
4/29(金)
0.1℃
1.6℃−1.2℃16cm
15cm
4/30(土)2.0℃4.5℃−1.2℃8cm23cm
5/1(日)4.1℃8.3℃0.2℃0cm1cm
「GW中に雪が降る」のは毎年のことと思っていましたが、ここまで降るとはビックリ(゚ロ゚屮)屮
まさかの30センチ越えに、全国ニュースに北見が何度も取り上げられたそうです

今朝のバス通勤の車内
GW中だからなのか、貸し切り状態でした〜淋しい(´・ω・`)
5/2:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で4.4℃、予想気温は最高13℃/最低−2℃、くもりの降水確率0%でした。
10日間週間予報では、4日(水)・9日(月)に雨マーク、予想最高気温は13〜24℃、最低気温は5〜12℃、気温が高めにでていますヽ(^0^)ノ

まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の横を通ります。
窓ガラスの点々汚れが気になりますf(^ー^;
5/2:オホブラ百貨店・今朝の北見市
JR北見駅。
後部の窓には、点々汚れが無いのでキレイに撮せました(笑)
5/2:オホブラ百貨店・今朝の北見市
バス降りて徒歩通勤の途中、いつもの階段の上から見た景色。
オホーツクブルーの青空が広がります。
5/2:オホブラ百貨店・今朝の北見市
仁頃通りの立派な街路樹。
今日も枝を見上げてみましたが、まだ春は感じられませんでした〜残念(´・ω・`)
5/2:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前の景色。
5/2:オホブラ百貨店・今朝の北見市

今日はオホブラ百貨店で紹介している中から、人気のある品をご紹介d00.gif
ご利用が増えているオホーツクのかまぼこセットで、それも単品を大人買いして「袋付けてくださ〜い」という方が多いのです。
共同購入なのかな?それとも何かのイベントの景品なのかな(〃'▽'〃)ワクワク
かまぼこ詰合セット15個  帆立かまぼこセット15個
●出塚食品の「かまぼこ詰合セット」 10個・15個・18個・20個・24個
●出塚食品の「帆立かまぼこセット」 10個・15個・18個・20個・24個


かまぼこ詰め合わせセットは、ほたて・うに・かに・紅鮭の4つ味を詰め合わせており、それぞれの特徴のある蒲鉾の味わいをお楽しみいただけます(o゚▽゚)
4種類の蒲鉾の中でも「ホタテが一番!!」とファンの多い、ホタテ蒲鉾だけを詰め合わせたセットも大変人気で、毎年必ず季節の贈り物にとご利用いただいているお客様もいらっしゃいます

専用の化粧箱に入っているので、季節の贈り物以外にも内祝いやお祝い返しなどのおつかいものにと、熨斗を掛けてのご要望も承っておりますので、お気軽にご注文時の備考欄に記載くだされば、対応致します。
オホーツクの品を贈り物に選んで頂けるのは、とても嬉しいです

今日はカフェインを気にせず、温かい濃いめの紅茶をポットにたっぷり作って飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごの2つで、もう少し作業ガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


staff.jpg
雪予報の中、札幌往復をほぼ日帰りで完走。
久しぶりの長時間ドライブ、楽しかった(*´艸`)




posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:57 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2016年05月03日

◆大衆酒場「烈」/北見市

| 05/03 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

LINEでだったかな?「山下通りにある烈って行ったことある?」とYさんから聞かれ、知っては居たけど行った事無いので「みんなと連れてって!!」と言うことになり、フットワークの軽い方々とLet'sGo

居酒屋「烈」へ初来店ヽ(^0^)ノ
調べたら、大衆酒場「烈」と名前を変えたらしいです。
大衆酒場「烈」/北見市
常連?Yさんのオススメ「長いも焼き」・・・名前が違うかもf(^ー^;
大衆酒場「烈」/北見市
串焼き2種
大衆酒場「烈」/北見市
鯖刺し
でもワサビが、チューブそのままだったのが笑った(笑)
この時期なら山ワサビが付いてくると、嬉しいな〜。
大衆酒場「烈」/北見市
つくね串
大衆酒場「烈」/北見市
鶏串
大衆酒場「烈」/北見市
ラーメンサラダ
大衆酒場「烈」/北見市
餃子
大衆酒場「烈」/北見市
タコザンギ
大衆酒場「烈」/北見市
エビマヨ
大衆酒場「烈」/北見市
玉子焼き
大衆酒場「烈」/北見市
チーズ・・・なんだっけ(^^ゞ
大衆酒場「烈」/北見市
キャベツ焼き?
大衆酒場「烈」/北見市
生春巻き
大衆酒場「烈」/北見市
店主・・・ゴメンなさい目がぁ(^◇^;)
大衆酒場「烈」/北見市
お店のBGMは、店主の母様セレクトの昭和歌謡、口ずさんでしまう(笑)
4月下旬でオープン3年目が過ぎるらしい。
またみんなで行きましょう!

大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね

大衆酒場「烈」
  • 北海道北見市山下町2丁目1-5 ユニオンビル1F
  • TEL:0157-33-1986
  • 営業時間:18:00〜3:00
  • 不定休
  • Facebookページ →コチラ
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2016年05月04日

◆手作りパン屋さん「しかの」/美幌町

| 05/04 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

休日、スタッフ2号からLINEがピロ〜ン♪
はっ!何ごとだ!!仕事か!!と思ったら「パン、お裾分けいかが?」と(笑)
即答して、届けて頂きました〜美幌町の手作りパン屋さん「しかの」のピザパン2種
1つめは、ソーセージのピザパン。
手作りパン屋さん「しかの」/美幌町
2つめは、サラミのピザパン。
手作りパン屋さん「しかの」/美幌町
正しいパンの名前は分かりませんが、スタッフ2号の妹さんオススメのパン屋さんだそうです。
美味しくペロリと頂きました・・・休日だったのでビールとともに(笑)
手作りパン屋さん「しかの」
  • 北海道網走郡美幌町美富8-7
  • TEL 0152-72-4627
  • 営業時間: 10:00〜18:00
  • 定休日: 日・月曜
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2016年05月05日

◆炭火焼肉「道楽」/北見市

| 05/05 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

先日北見で寒い日が数日続き、そのあと急に気温が上がった日がありました。
友人のLINEグループで「今夜は焼肉気分!帰り道の誘惑に負けそうだ」と書いた通り、徒歩で帰宅するコースの途中にある炭火焼肉「道楽」へふらりと1人ピットイン(笑)
カウンターでビールをクイッと、美味い(≧∇≦*)
炭火焼肉「道楽」/北見市
1人用にちょうど良い「お得セットメニュー」の「ホルモン盛り」
ホルモン・丸ホル・コブクロ・ガツ・白ナンコツの5種類が入っています。
炭火焼肉「道楽」/北見市
もちろん、大好きに「ナンコツ」もチョイス(≧∇≦*)
炭火焼肉「道楽」/北見市
焼き始めていると、友人から「生ビール呑みたいからこれから行く!」と連絡あり合流(*´艸`)
炭火焼肉「道楽」/北見市
無事?一人焼肉デビューも果たしました(*^^)v
店主とママさんに顔を覚えていただいたようなので、またふらりと寄ってみたいと思います

大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね
炭火焼肉「道楽」
  • 北海道北見市北五条東5-1
  • TEL/0157-23-8877
  • 営業時間: 17〜22時
  • 定休日: 月曜
タグ:焼肉
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2016年05月06日

今日も通勤路で北見の春を見つけました♪/定番人気のマルゲン「ぽん鱈」

| 05/06 14:38 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
ゴールデンウィーク@GWの後半戦、終わりましたね!
え?まだお休み???あらステキ(*/∀\*)

まずはこの休日の気温や雪の量などをφ(..)カキカキ
 平均気温最高気温最低気温降雪量最深積雪値
5/2(月)
5.9℃
12.4℃−2.2℃0cm0cm
5/3(火)
16.5℃
26.3℃6.5℃0cm0cm
5/4(水)14.3℃18.2℃11.2℃0cm0cm
5/5(木)13.4℃17.8℃9.7℃0cm0cm
先週は雪だったのに、いきなりの25℃越えに驚きです(゚ロ゚屮)屮

今朝のバス通勤の車内
今日もほぼ貸し切り状態でした〜みなさんお休みなのでしょうねf(^ー^;
5/6:オホブラ百貨店・今朝の北見市
西4丁目通りにかかる橋の上から、北見駅の方をみたところ、晴れた空
5/6:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で11.3℃、予想気温は最高14℃/最低7℃、くもり時々晴れの降水確率40%でした。
10日間週間予報では、雨も雪マークも無し、予想最高気温は11〜19℃、最低気温は2〜9℃、もうタイヤ交換しても大丈夫ですすよね?ね?ね?

まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の横を通ります。
5/6:オホブラ百貨店・今朝の北見市
JR北見駅。
5/6:オホブラ百貨店・今朝の北見市
バス降りて徒歩通勤の途中、いつもの階段の上から見た景色・・・撮り忘れましたf(^ー^;

通勤路で春みっけ(*>ω<)☆
これは何でしょうね?
5/6:オホブラ百貨店・今朝の北見市
ムスカリも発見(^o^)
5/6:オホブラ百貨店・今朝の北見市
先日ツボミだったツツジも咲いていましたヽ(^0^)ノ
5/6:オホブラ百貨店・今朝の北見市
仁頃通りの立派な街路樹。
5/6:オホブラ百貨店・今朝の北見市
見上げてみたのですが、少し芽吹いてるような???
5/6:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前の景色・・・撮り忘れてしまいました(_ _ )/ハンセイ

今日はオホブラ百貨店で紹介している中から、人気のある製品をご紹介d00.gif
このところ、マルゲンのぽん鱈のご注文が多く、1回のご注文で5箱以上のご注文で、送料無料になるようなケースが多いですね
ぽん鱈この辺りでは「ぽんたら」と言えば、みんな知っている珍味です。
「ぽんだら」という方もいるようですが、正確には「ぽんたら」ですね〜どちらでも通じるのですけど

北海道で捕れた新鮮な助宗鱈(すけそうだら)を三枚に下ろし味付けして、程よく乾燥させた珍味で、そのまま、皮から身をむしって食べます。
ビール・日本酒・焼酎・泡盛などのお酒のおつまみに最高で、食べ出すと止められなくなります。
もちろん、おやつとしてもGoodです

マヨネーズに七味唐辛子か一味唐辛子と少しの醤油を加えたものに、むしったぽん鱈をつけて食べるのが一番美味しいと言われています。
また残った皮は、火であぶってパリパリにすると、おせんべいのようになって美味しく食べられます。

スタンダードの400g入りぽんたらと、小さめの120g入りぽん鱈の2種類がございます
箱に入っているので、ちょっとした贈り物やお返しにもご利用いただけます。
もちろん個別包装をすることもできますので、お気軽にお申し付け下さいませ
※3/1より、ポン鱈2品の内容量が変わりました。ご了承ください。

今日はカフェインを気にせず、温かい濃いめの日本茶などた〜っぷり作って飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごの2つで、もう少し作業ガンバリます□_ヾ(^ー^)カタカタ


staff.jpg
GW休み、まったりしすぎてしまいました(^◇^;)




posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:38 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2016年05月07日

頂き物:モロゾフ「gratitude トリュフアソートメント」

| 05/07 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

確か今年のホワイトデーに頂いた、モロゾフ「gratitude トリュフアソートメント」
モロゾフ「gratitude トリュフアソートメント」
赤ワインのお伴にパクパクパク(笑)
今年も倍返し以上のなってしまいました・・・申し訳ない(;゚ロ゚)


※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2016年05月08日

おやつ:清月「ケーキ」/北見市

| 05/08 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

先日テレビでショートケーキの特集をしていて、食べたい気持ちを引きずっていました(*´艸`)
週末の休日、通り道にあった清月さんへふら〜っと吸い寄せられ(笑)
清月「ケーキ」/北見市
ショートケーキのはずが、なぜか違うケーキを買ってしまった(笑)
母と祖母と美味しくいただきました(^_^)
株式会社 清月
  • 本店   北海道北見市北1条西1丁目10番地 TEL.0157-23-3590
  • 屯田支店   北海道北見市とん田西226-1 TEL.0157-61-1123
  • 夕陽ヶ丘店   北海道北見市高栄東1-11-15 TEL.0157-22-3318
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2016年05月09日

今日の北見も暖かい♪通勤路で春を愛でる(*´艸`)/女性へのギフトに人気「オーロラの雫」

| 05/09 11:41 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

まずはこの休日の気温などをφ(..)カキカキ
 平均気温最高気温最低気温降水量日照時間
5/6(金)
9.6℃
14.5℃5.8℃0.5mm9.3h
5/7(土)
10.8℃
17.5℃5.3℃1.0mm3.9h
5/8(日)11.7℃16.9℃4.9℃0.5mm7.1h
降雪量から降水量に戻しました・・・さすがにもう雪は降らないですよねf(^ー^;

今朝のバス通勤の車内
今日もほぼ貸し切り状態、淋しい(´・ω・`)
5/9:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で13.7℃、予想気温は最高21℃/最低1℃、晴れの降水確率0%でした。
10日間週間予報では、11日(水)・17日(火)に雨マーク、予想最高気温は5〜19℃、最低気温は2〜8℃、タイヤ交換出来なかったのでこの週末には必ずやf(^ー^;

まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の横を通ります。
5/9:オホブラ百貨店・今朝の北見市
JR北見駅。
5/9:オホブラ百貨店・今朝の北見市
すっかり春の陽気で、ツツジも満開
ますますカラフルな通勤路になってきましたヽ(^0^)ノ
5/9:オホブラ百貨店・今朝の北見市
サクラも見つけました
5/9:オホブラ百貨店・今朝の北見市
チューリップも咲いてます
5/9:オホブラ百貨店・今朝の北見市
シバザクラ、咲き出しました(^_^)
5/9:オホブラ百貨店・今朝の北見市
バス降りて徒歩通勤の途中、いつもの階段の上から見た景色。
草むしりをしているご婦人を見かけました(^o^)
5/9:オホブラ百貨店・今朝の北見市
これは何でしょうね?
5/9:オホブラ百貨店・今朝の北見市
仁頃通りの立派な街路樹。
枝先に膨らみを見つけたのですが、デジカメ男の望遠では撮せませんでしたf(^ー^;
5/9:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前の景色。
5/9:オホブラ百貨店・今朝の北見市
お!!サクラが咲いているじゃ無いですか
事務所の窓からもこのサクラが見えるので、ちょっぴり花見気分(*´艸`)
5/9:オホブラ百貨店・今朝の北見市

ここ最近のオホブラ百貨店で紹介している中から、人気のある製品をご紹介d00.gif
女性へのギフトとして人気な「オーロラの雫」「オーロラの雫クラシカル」です
オーロラの雫クラシカル
美幌町特産のフルーツほおずきを贅沢に使用したチョコレートで、どちらのタイプにも2個入っている『フルーツホオズキのトリュフ』は、ガナッシュで包み高級なクーベルチュールで表面を仕上げた逸品です。
オーロラの雫」には、ワインのトリュフ・スミレの花びらのショコラ・レーズンのトリュフが1つずつ、「オーロラの雫クラシカル」には、スミレの白トリュフ・カボチャのトリュフ・きな粉のトリュフが入り、それぞれに美味しい5粒のセットになっています。
この製品は、東京などの高級バーなどにも提供されているというトリュフチョコです。


製造元のオホーツク・ショコラッティエの姉妹品である「フルーツホオズキのコンフィチュール」「ハマナスの花びらのジュレコンフィチュール」を一緒にセットにして贈られるケースが多いです

このあとも温かいルイボスティーや薄めの紅茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリますね□_ヾ(^ー^)カタカタ
今日のお昼ご飯には、北見オニオンスープごぼうスープ作って飲もう


staff.jpg
スマホ嬢の限界が近づいており、2号機を導入する決意をしました(^_^)ゞ
届いたら、各種設定があるのですよね〜難題だ(´・ω・`)




posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:41 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


おやつ:たい焼き鉄次の「まめたい焼き 鉄子」

| 05/09 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

先日ボスの東京出張土産のおやつは、たい焼き鉄次の「まめたい焼き 鉄子
おや、このブログで前にも出てましたなぁ〜。
たい焼き鉄次の「まめたい焼き 鉄子」
小さくて可愛い(*´艸`)
たい焼き鉄次の「まめたい焼き 鉄子」
一口でパクリと行きたいところですが、目出ながらもぐもぐと完食(^_^)

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ