ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2016年08月20日

◆海鮮料理 食道「大」/北見市

| 08/20 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

目出たいことがあったと「祝いだ!呑みに行くぞ」と誘われて行ったのは海鮮料理 食道「大」
何だかんだ行って久しぶりの来店(〃・ω・〃)
店入ってすぐ店主に「お前かぁ〜」と言われて、ん?なにしたべ(笑)

「鯖の味噌煮」
海鮮料理 食道「大」/北見市
「鶏の唐揚げ」
海鮮料理 食道「大」/北見市
「野菜サラダ」
海鮮料理 食道「大」/北見市
「いかげそゴロ炒め」
海鮮料理 食道「大」/北見市
「小エビの唐揚げ」
海鮮料理 食道「大」/北見市
「もずく酢」
海鮮料理 食道「大」/北見市
「鯛の兜焼き」
海鮮料理 食道「大」/北見市
「刺身盛り合わせ」
久しぶりにツブの「ウロ」を食べた〜美味しい(^¬^*)ヨダレ
海鮮料理 食道「大」/北見市
「豚串」
海鮮料理 食道「大」/北見市
「鶏串」
海鮮料理 食道「大」/北見市
「パフェ2種」
コレを食べたのは男性陣で、女性陣はビールのお代わりを頼んでいたという暴挙(笑)
海鮮料理 食道「大」/北見市
今の事務所からの帰り道に行けない距離では無いのだが、今度挑戦しようかな?


大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね
海鮮料理 食道「大」
  • 北海道北見市公園町24-1
  • TEL 0157-25-7888
  • 営業時間: 11:00〜15:00、17:00〜22:00
  • 定休日: 不定休
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


おやつ:ガリガリ君・梨味

| 08/20 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

暑い日の3時のおやつにと差し入れて頂いたのは、「ガリガリ君・梨味
ガリガリ君・梨味
今年はガリガリ君を頂く比率が高い気がします(笑)

残念ながら、ハズレでした(´・ω・`)

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2016年08月21日

◆居酒屋『戯れ(じゃれ)』/北見市

| 08/21 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

ビアガーデンで飲んだあと「日本酒が呑みたいね」という呑み友の言葉で、2次会にと立ち寄ったのが居酒屋・戯れ(じゃれ)でした。
結構席が空いてないことが多いのですが、この日はタイミングが良く座れました(*^^)v

もちろん冷や酒を(*´艸`)
居酒屋『戯れ(じゃれ)』/北見市
たこ刺しとモツ煮込み
居酒屋『戯れ(じゃれ)』/北見市
チビチビと飲んでいたせいか、他にも頼んだのですが、画像がありません(_ _ )/ハンセイ

前から言ってるけれど、1次会から来てみたいです!

大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね

居酒屋『戯れ(じゃれ)』
  • 北海道北見市北2条西3丁目
  • TEL:0157-26-3400
  • 営業時間:18:00〜24:00
  • 定休日:日曜日
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2016年08月22日

週末は全国ニュースになった北見(^^ゞ/山樹氷「ハッカ樹氷」が人気

| 08/22 13:06 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
週末の雨の影響なのか、とても蒸し暑い事務所の中です(;゚ロ゚)

まずはこの休日の気温などをφ(..)カキカキ
 平均気温最高気温最低気温降水量日照時間
8/19(金)
23.1℃
28.3℃20.6℃13.0mm0.9h
8/20(土)
21.4℃
25.2℃19.7℃76.0mm0h
8/21(日)20.6℃21.8℃19.6℃46.0mm0h
20日(土)の午後から、雨が激しくなり21日(日)深夜までに5回も緊急速報「エリアメール」が警告音とともに流れ、その音を聞くたびにビクビクしていました
8/22:オホブラ百貨店・今朝の北見市
身近な常呂では、小町川の水位が上がり避難勧告が出たり、断水するのじゃないかという情報も一時的に流れてきましたが、大丈夫だったようでホッとしました。
あの2007年の断水の記憶が、頭にスッとよぎりました(ーー;)
全国ニュースで北見のことが流れたため、遠方のお客様などからご心配のメールを頂き、ありがとうございましたm(__)m

雨に翻弄された週末を過ぎ、今朝のバス乗車停留所から見上げた空。
なんとも秋っぽさが増してきました(^▽^*)
8/22:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で25.4℃、予想気温は最高30℃/最低21℃、くもりの降水確率40%でした。
10日間週間予報では、23日(火)・26日(金)・27日(土)・29日(月)に雨マーク、予想最高気温は22〜30℃、最低気温は17〜22℃、もう少し雨と暑さが続くようです。

西4丁目通りにかかる橋の上から、北見駅の方をみたところ
8/22:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝のバス通勤の車内
貸し切りバスにならずにすみました(^▽^*)
8/22:オホブラ百貨店・今朝の北見市
まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の横を通過。
8/22:オホブラ百貨店・今朝の北見市

JR北見駅。
8/22:オホブラ百貨店・今朝の北見市
降車停留所近くの学園通りの大きな高架橋を見上げてみました。
北も空は秋っぽいです。
8/22:オホブラ百貨店・今朝の北見市
いつも通る階段の上から見た景色も1枚。
8/22:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝の仁頃通りの立派な街路樹の下を通ります。
8/22:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前の景色。
8/22:オホブラ百貨店・今朝の北見市

今日は、オホブラ百貨店の紹介品の中から、人気商品をピックアップしてご紹介d00.gif
このところ、山樹氷のハッカ樹氷がまたまた人気です。
山樹氷のハッカ樹氷ハッカ樹氷は、大正金時豆の甘納豆にハッカの香りの砂糖でコーティングした柔らかいお菓子です。
食べたことのない方は「えっ!甘納豆にハッカ?」と思うようですが、これがなかなか美味しくて、一度食べるとまた食べたくなる味なのですよ

以前、テレビ放送された「秘密のケンミンSHOW」のテレビ番組で、北見のハッカが取り上げられ、ハッカ樹氷の他にもハッカスプレーハッカ油、ハッカせんべい、ハッカ羊羹、ハッカ焼酎「はっかない恋」、ミントクリール(ハッカおしぼり)とハッカ製品がたくさん紹介されました。
放送の反響で、長い時間お問い合せやご注文をいただきました。

また、北海道旅行のお土産に買って帰り、お土産に届けた方から美味しいと反響があったので、ネット検索で探し当店を見つけてくださったという方も、多くいらっしゃいます。
地元の方が「北見らしいお土産」として選び、贈り物にされるケースも多いです
色々な地域の方に、地元のお菓子が喜ばれるのは嬉しいです

ハッカ樹氷の姉妹品である白花豆の甘納豆を使用した「ハッカ物語」と一緒のご注文が多いです。
ぜひ食べ比べてみてくださいね

今日もポットに氷と水を入れたので水分補給しなながら、ゴールデンバター飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^▽^*)カタカタ


staff.jpg
雨マークの続く北見、台風の影響は反れたのかな?
先週、雨に濡れたスニーカー、乾いたらキレイになっていた(笑)

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:06 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


おやつ:森永「PARM」パルム

| 08/22 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

暑い日の3時のおやつにとお客様より差し入れて頂いたのは、「パルム
森永「PARM」パルム
氷系のアイスバーが続いていたので、ちょっとリッチな気分(笑)

味わえばよい物を、溶けないうちに食べなくてはと早食いしてしまった(;゚ロ゚)
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2016年08月23日

今朝の北見、暴雨で全身ずぶ濡れ!そして今は晴れ(゚゚;)エエッ

| 08/23 11:53 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
朝から暴雨に襲われ、酷い目にあいました(T^T)
その様子が伝えたいと思い、今日のブログは画像ちょっと多めでお届けしますm(__)m

今朝のバス通勤の車内
バスに乗る時点で、小雨は降っていたのですが傘を差すほどではありませんでした。
8/23:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で23.4℃、時々晴れの予想気温は最高32℃/最低22℃、降水確率70%、昨日の気温は最高29.9℃/最低19.7℃、降水量25.5mmでした。
10日間予報では、26日(金)〜29日(月)・9月1日(木)に雨マーク、予想最高気温は21〜29℃/最低気温は16〜22℃、雨マークが4日間続いて出ています

まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の横を通過。
窓ガラスの雨粒が邪魔をしていますf(^ー^;
8/23:オホブラ百貨店・今朝の北見市
かろうじてJR北見駅とわかるかと・・・この時点で雨脚がだんだん強くなってきました。
8/23:オホブラ百貨店・今朝の北見市
バスの降車停留所に着くのが、だいたい8:35分頃なのですが、いつもよりちょっと遅めの40分頃にバス停到着し、バスを降りて1分もしないうちに、傘を差した状態で後ろからの暴雨で、全身濡れ鼠になりました。
スニーカーはもちろん、来ている物全てとカバンの中まで濡れてしまい、しばし放心状態(゚◇゚)ガーン
ま、デジカメ男を取り出して、自分を映すくらいにすぐに復活しましたけど(笑)
8/23:オホブラ百貨店・今朝の北見市
いつもの階段の下、坂道なので雨がどんどこ流れていきます。
8/23:オホブラ百貨店・今朝の北見市
ガタガタプシュ〜などと異音が聞こえてきてキョロキョロすると、近くのマンホールがゴトゴト動きだし、何度か開きそうになったので、動画をと思ったのですが、危険だよなと思い諦めました(^◇^;)
8/23:オホブラ百貨店・今朝の北見市
階段もこの通り、雨が滝のように流れています。
8/23:オホブラ百貨店・今朝の北見市
いつも通る階段の上から見た景色も1枚。
雨の中というのが、伝わるでしょうか?
8/23:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝の仁頃通りの立派な街路樹の下を通ります。
8/23:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前の景色。
駐車場の水たまりが酷いことに(゚ロ゚屮)屮
8/23:オホブラ百貨店・今朝の北見市
なんとか事務所まで辿り着いたのですが、ずぶ濡れなのでスニーカーを脱ぐのを躊躇い、背面は全て濡れているので、椅子に座ることも出来ず、玄関で立ってボスを待ち、一度帰宅する許可を貰い帰りました。
全身総取っ替え、ジャンパーにオシャレ長靴装備できました。

帰ってる間にも緊急速報「エリアメール」の警告音が鳴りビックリ(゚ロ゚屮)屮
8/23:オホブラ百貨店・今朝の北見市
約30分ほどで事務所に戻ってきましたが、すでに小雨になっていて、あのずぶ濡れの時間は何だったのだろうかと・・・タイミングの悪さというか何というか(´・ω・`)

そして11時過ぎるとこんな空に(゚◇゚)ガーン
8/23:オホブラ百貨店・今朝の北見市
予報で確かに「雨時々晴れ」って出てるけど、このまま続くのでしょうかね?f(^ー^;

本日外出の予定があるのに、オシャレ長靴で行けないよなぁ〜(笑)
置き傘はしているけど、今度から置き革靴を用意しておこうかなと思っています(*´艸`)

朝から慌ただしかったせいか、とってもお腹が空いてる状態。
お昼ご飯食べて午後もガンバリマス(*>ω<)☆

staff.jpg
早朝に目が覚めて、あまりにも早いかと二度寝を決行(-_-)゚zzz…
そしたらヘンな夢をみてしまい、二度寝しなきゃよかったと後悔。
もしかして、あの夢のせいで全身ずぶ濡れになったのか?(笑)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:53 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


おやつ:ガリガリ君・ソーダ味

| 08/23 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

3時のおやつにと頂いたのは、暑い日にはコレだね!って事で「ガリガリ君・ソーダ味
ガリガリ君・ソーダ味
食べてる端からどんどん溶けていく(^◇^;)
味わうどころでは無く、焦って食べて頭がキーンと(笑)

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2016年08月24日

今日の北見、いいお天気です(^^)/鈴木製菓「ペパーミントクッキー」が人気

| 08/24 11:09 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
昨日のあの被害は何だったんだろう?というくらい、北見は晴れています

乗車停留所から見た空、夏っぽさが戻ってきたような?
8/24:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝のバス通勤の車内
貸し切りにならずにちょっと嬉しい(*´艸`)
8/24:オホブラ百貨店・今朝の北見市
西4丁目通りにかかる橋の上から、北見駅の方をみたところ。
8/24:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で22.3℃、晴れのちくもりの予想気温は最高30℃/最低15℃、降水確率0%、昨日の気温は最高29.1℃/最低20.1℃、降水量18.5mmでした。
10日間予報では、26日(金)〜28日(日)・31日(水)・9月2日(金)に雨マーク、予想最高気温は21〜28℃/最低気温は16〜21℃、まだ雨マークは多めです

まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の横を通過。
8/24:オホブラ百貨店・今朝の北見市
JR北見駅。
8/24:オホブラ百貨店・今朝の北見市
降車停留所近くから見た北の空。
8/24:オホブラ百貨店・今朝の北見市
いつも通る階段の上から見た景色を1枚。
8/24:オホブラ百貨店・今朝の北見市
「ムクゲ」というらしい(。・ω・。)
8/24:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝の仁頃通りの立派な街路樹の下を通ります。
8/24:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前の景色。
雲がもくもくタイプで、夏っぽさを感じる・・・見納め?(笑)
8/24:オホブラ百貨店・今朝の北見市

今日はオホブラ百貨店で紹介している中から、人気商品をピックアップしてご紹介d00.gif
このところご注文が多くなっているのが、鈴木製菓さんのペパーミントクッキーです。
ペパーミントクッキーペパーミントクッキー「ショコラ」が仲間入りしてから、両方を一緒にご注文いただくケースが最近は特に多いですね
お客様から「白い恋人に似たクッキーに、ホワイトチョコのミント味がしたお菓子を一度食べてから、ずっと探していました」とのお声を頂くことがあります。
ラングドシャークッキーにハッカ風味のホワイトチョコレートをサンドされている、ハッカの街・北見市ならではのお菓子です。
根強い人気があり、定期的にご購入いただくリピーターの方も多くいらっしゃいます(^o^)
またペパーミントクッキーは、「モンドセレクション」の菓子部門で最高位の最高金賞を受賞し、2009年には20年連続の受賞となりました。
そして2013年に行われた第10回オホーツクブランド認証で、「ペパーミントクッキー」と「ペパーミントクッキー「ショコラ」」が認証品の仲間入りをしました
お土産にも、ちょっとした贈り物にも喜ばれるペパーミントクッキーです

鈴木製菓さんのペパーミントクッキーの新しい仲間、「大豆きなラングドシャ」のご案内が始まり、こちらもよろしくお願いしますm(__)m

このあとも温かいルイボスティーや薄めの紅茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリますね□_ヾ(^▽^)カタカタ
今日のお昼ご飯には、北見オニオンスープごぼうスープ作って飲もう


staff.jpg
昨日、全身総取っ替えして帰りの雨に備えたのですが、雨降らず・・・。
オシャレ長靴の状態で徒歩の帰宅、歩きにくかった(笑)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:09 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2016年08月25日

今日もお天気の良い北見です(*^_^*)/「オホーツク北見塩やきそばソース」が人気

| 08/25 10:58 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

今朝のバス通勤の車内
今日も貸し切りにならなかったので、ちょっと嬉しかった(*^^*ゞ
8/25:オホブラ百貨店・今朝の北見市
西4丁目通りにかかる橋の上から、北見駅の方をみたところ。
オホーツクブルーの空が広がります
8/25:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットで見た天気予報では、8時で24.6℃、晴れのちくもりの予想気温は最高30℃/最低16℃、降水確率10%、昨日の気温は最高28.1℃/最低17.7℃、降水量0mmでした。
10日間予報では、26日(金)〜28日(日)・9月2日(金)・3日(土)に雨マーク、予想最高気温は19〜27℃/最低気温は13〜20℃、週末に雨マークが続きますね。

まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の横を通過。
8/25:オホブラ百貨店・今朝の北見市
JR北見駅
8/25:オホブラ百貨店・今朝の北見市
降車停留所近くから見た北の空。
8/25:オホブラ百貨店・今朝の北見市
いつも通る階段の上から見た景色を1枚。
階段の横の道では、道路維持作業が行われていて、雑草などを抜き取ったりしているようでした。
8/25:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝の仁頃通りの立派な街路樹の下を通ります。
8/25:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前の景色。
ご近所さんのカワイイ幼稚園くらいの女の子に、朝の挨拶をされて頬が緩む(*´艸`)
8/25:オホブラ百貨店・今朝の北見市

最近のご注文で、オホーツク北見塩やきそばソースが人気です!
オホーツク北見塩やきそばソース2010年9月19日に開催された「第5回 B-1グランプリin厚木」で10位獲得した、オホーツク北見塩焼きそばの味を、ブルドックソース社とオホーツク北見塩やきそば推進協議会の皆様と共同開発して再現したソースです。
パッケージがリニュアルされて、使いやすくなったようです(*^^)v

5本以上の単位で大量ご注文の方が多く、お届け日を指定されることもあって、何かの集まりやイベントなどで使用されるのかもしれませんね
どんな風に利用されているのか、とても気になります(*/∀\*)

このあとも冷えた冷水や温かい緑茶などを飲みながら、ゴールデンバター飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


staff.jpg
昨夜、少し遅くなった帰り道、お腹が空いてふらふら〜っと焼肉屋に吸いこまれそうに。
なんとか耐えて自宅戻り、でもやっぱり肉モノが食べたくなって簡単肉料理で満足(^▽^*)
でもすぐに眠気に襲われて、食べてすぐに寝るなんて・・・ちょっと後悔が(笑)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:58 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ