来年度の旬の時期まで、どうぞお待ちください。
2017年08月08日
【2017年分終了】北見メロン
| 08/08 09:23 | オホブラ商品情報(^_-) |
雨マーク出たけど自転車で来ちゃいました(;゚ロ゚)/山樹氷「ハッカ樹氷」が人気
| 08/08 11:56 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
まずは、ご案内をφ(..)カキカキ
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今朝スマホで確認した天気予報では、降水確率が出ていないので自転車通勤デス
でも今見たら雨マークがでている(^◇^;)
駅裏に出来た北見市立図書館です。
実はまだ一度も行ってたことが無いのですがf(^ー^;
通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通ります。
桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」の横を通ります。
左側にカラスが映り込んでいるのを、気が付きませんでした(*´艸`)
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時で17.7℃、雨のちくもりの予想気温は最高21℃/最低16℃、降水確率10%、昨日の気温は最高21.8℃/最低15.6℃。
10日間予報では、10日(木)〜12日(土)に雨マーク、予想最高気温は19〜22℃/最低気温は12〜16℃、雨マークが増えちゃいました(´・ω・`)
今日も3条側から北見神社の前を通ります。
まだ何の花か解らないですね〜。
似たような花が色違いで咲いてます。
家庭菜園のようなので、もしかすると実がなれば何かわかるかな?
目の前にトリが止まったので、ゆっくりとデジカメ男を向けたのですが、そっぽ向かれてしまいました(笑)
今朝の仁頃通りの立派な街路樹。
事務所の前の景色。
暑がりスタッフが多いので窓空いてますけど、私はカーディガン&膝掛け必須です(*´艸`)
今日は、オホブラ百貨店の紹介品の中から、人気商品をピックアップしてご紹介
このところ、山樹氷のハッカ樹氷がまたまた人気です。
ハッカ樹氷は、大正金時豆の甘納豆にハッカの香りの砂糖でコーティングした柔らかいお菓子です。
食べたことのない方は「えっ!甘納豆にハッカ?」と思うようですが、これがなかなか美味しくて、一度食べるとまた食べたくなる味なのですよ
以前、テレビ放送された「秘密のケンミンSHOW」のテレビ番組で、北見のハッカが取り上げられ、ハッカ樹氷の他にもハッカスプレー、ハッカ油、ハッカせんべい、ハッカ羊羹、ハッカ焼酎「はっかない恋」、ミントクリール(ハッカおしぼり)とハッカ製品がたくさん紹介されました。
放送の反響で、長い時間お問い合せやご注文をいただきました。
また、北海道旅行のお土産に買って帰り、お土産に届けた方から美味しいと反響があったので、ネット検索で探し当店を見つけてくださったという方も、多くいらっしゃいます。
ハッカ樹氷は、大正金時豆の甘納豆にハッカの香りの砂糖でコーティングした柔らかいお菓子です。
食べたことのない方は「えっ!甘納豆にハッカ?」と思うようですが、これがなかなか美味しくて、一度食べるとまた食べたくなる味なのですよ
以前、テレビ放送された「秘密のケンミンSHOW」のテレビ番組で、北見のハッカが取り上げられ、ハッカ樹氷の他にもハッカスプレー、ハッカ油、ハッカせんべい、ハッカ羊羹、ハッカ焼酎「はっかない恋」、ミントクリール(ハッカおしぼり)とハッカ製品がたくさん紹介されました。
放送の反響で、長い時間お問い合せやご注文をいただきました。
また、北海道旅行のお土産に買って帰り、お土産に届けた方から美味しいと反響があったので、ネット検索で探し当店を見つけてくださったという方も、多くいらっしゃいます。
地元の方が「北見らしいお土産」として選び、贈り物にされるケースも多いです
色々な地域の方に、地元のお菓子が喜ばれるのは嬉しいです
色々な地域の方に、地元のお菓子が喜ばれるのは嬉しいです
ぜひ食べ比べてみてくださいね
しんやの期間限定送料サービス
同梱可能な場合も送料無料!!【8月10日18時注文受付分まで対象】
おやつ:井村屋「あずきバー」
| 08/08 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
久しぶりに食べたけど、変わらぬ美味しさでした(^▽^*)
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
2017年08月09日
霧雨にあたっちゃいました(^^ゞ/人気の「北見オニオンスープ」
| 08/09 11:23 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
まずは、ご案内をφ(..)カキカキ
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今朝スマホで確認した天気予報では、雨マーク出ていなかったので自転車通勤
事務所近くなって霧雨にあたってしまいました〜あれれっ
通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通ります。
桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」の横を通ります。
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時で17.9℃、雨のちくもりの予想気温は最高20℃/最低16℃、降水確率20%、昨日の気温は最高19.7℃/最低15.6℃、降水量0.5mm。
10日間予報では、11日(金)・12日(土)・17日(木)・18日(金)に雨マーク、予想最高気温は18〜24℃/最低気温は11〜16℃、雨マークがまたまた増えちゃいました(ノД`)
今日も3条側から北見神社の前を通ります。
参拝者の自転車がドーンと(笑)
今朝の仁頃通りの立派な街路樹。
事務所の前の景色。
彩りが淋しい・・・花を添えたいが、最近の通勤路にあまりなくてf(^ー^;
歩きの方が見つけやすいというのもありますね〜。
さて今日は、人気のあるオホブラ百貨店のオススメをご紹介
いつでもリピータの多いですが、ご利用がグンと増えている北見オニオンスープ
家庭のストック用にと北見オニオンスープを、大量にご注文いただくケースが大変多くなっております、ありがとうございますm(__)m
お湯を注いで飲むだけではなく、チャーハンやカレー・ポトフなどの洋風煮物などの調味料として、北見オニオンスープを使用されますと、料理が一層引き立ちます。
コンソメの変わりに使うとイメージして頂くと、どんな料理に活用できるか解りやすいと思います。
以前、お客様より教えて頂いたオニオングラタンスープもオススメです
ぜひご家庭で、お試しください。
単品でお買い求め頂く方もおりますが、多くの方はごぼうスープや白いカリースープに北海道じゃがバタースープ、白花豆ポタージュに帆立ポタージュのたまねぎスープの仲間達も一緒にお買い求め頂いておりますよ
いつでもリピータの多いですが、ご利用がグンと増えている北見オニオンスープ
家庭のストック用にと北見オニオンスープを、大量にご注文いただくケースが大変多くなっております、ありがとうございますm(__)m
お湯を注いで飲むだけではなく、チャーハンやカレー・ポトフなどの洋風煮物などの調味料として、北見オニオンスープを使用されますと、料理が一層引き立ちます。
コンソメの変わりに使うとイメージして頂くと、どんな料理に活用できるか解りやすいと思います。
以前、お客様より教えて頂いたオニオングラタンスープもオススメです
ぜひご家庭で、お試しください。
単品でお買い求め頂く方もおりますが、多くの方はごぼうスープや白いカリースープに北海道じゃがバタースープ、白花豆ポタージュに帆立ポタージュのたまねぎスープの仲間達も一緒にお買い求め頂いておりますよ
数量限定の「北見焼肉スープ」も人気です
今日は先行販売の真白の一斉発送日
忙しくなるぞ〜ガンバルゾ〜
しんやの期間限定送料サービス
同梱可能な場合も送料無料!!【8月10日18時注文受付分まで対象】
2017年08月10日
【再販待ち】ハッカ羊羹
| 08/10 13:00 | オホブラ商品情報(^_-) |
降水確率出ていなかったのに今朝も霧雨に遭遇f(^ー^;/網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」が人気!「しじ美ポン酢」&「しじ美ドレッシング」仲間入り♪
| 08/10 13:50 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
まずは、ご案内をφ(..)カキカキ
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今朝スマホで確認した天気予報で、降水確率が出ていなかったので自転車通勤
事務所近くなって霧雨にあたってしまいました・・・昨日に続きなぜに(笑)
通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通ります。
桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」の横を通ります。
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時で15.8℃、雨のちくもりの予想気温は最高19℃/最低16℃、降水確率30%、昨日の気温は最高21.6℃/最低16.4℃、降水量0.5mm。
10日間予報では、17日(木)・18日(金)に雨マーク、予想最高気温は18〜24℃/最低気温は12〜16℃、昨日より雨マークが半分になったヽ(^0^)ノ
国道39号からは、北見神社の鳥居が見えます。
今日も3条側から北見神社の前を通ります。
通勤路でクロネコ発見(=^..^=)ミャー
警戒されていて、いっでもダッシュで逃げられる体勢なのがいい(笑)
今朝の仁頃通りの立派な街路樹。
事務所の前の景色。
事務所の入口には、夏休みの宿題かな?アサガオが栽培されていて、花に雨粒が
このところ変化も彩りも足りないブログです(´・ω・`)
現在、オホブラ百貨店の中でご紹介しているオホーツクの品で、「網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」」が人気が高くなっております
1回のご注文で「網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」」を、10本単位でのご注文が多く、ちょっとした贈り物などにもご利用頂いてるようで嬉しいです
北海道はもちろんですが、関東や関西地方も多く、全国各地からのご注文をいただいております。
リピーターのお客様より「それにしてもシジミ醤油は万能ですねえ。やめられませんなあ。」「職場のみんなで気に入ってます!しじ美醤油ファン倍増中です(笑)」とコメントを頂き、嬉しかった
北海道はもちろんですが、関東や関西地方も多く、全国各地からのご注文をいただいております。
リピーターのお客様より「それにしてもシジミ醤油は万能ですねえ。やめられませんなあ。」「職場のみんなで気に入ってます!しじ美醤油ファン倍増中です(笑)」とコメントを頂き、嬉しかった
網走湖の天然しじみからエキスを抽出して、醤油とブレンドしたダシ醤油で、出汁がしっかり出ていてうまみを感じられます。
どんな料理にも合うと評判の中、人気な食べ方は「たまご掛けご飯・長芋のとろろ掛けご飯・玉子焼き・冷や奴・湯豆腐・刺身・御浸し・焼き魚」でした。
お使いになった事のある方、オススメの食べ方を教えてくださいね(*´∀`)
ご要望が多かった「化粧箱入り2本セット」と「玉葱醤油とのセット」と「おほーつく醤油ギフト」をご用意しております。
化粧箱入りなので、包装してお熨斗を掛けることもでき、贈り物にもご利用頂けます
そして、お待たせしました「網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」」と「しじ美ポン酢」」のセットが出来ました!
▼お客様の感想を再掲載!!
当店、超常連の北新地 Rakusui(大阪市北区曽根崎新地1-9-8 ゴアビル1階)の佐藤オーナーより、いち早く食べたと言うことで、「後味にしじみの味がしっかり残っています! 『さすが』の一言!!」と感想をFacebookでお知らせいただきました。
オホーツク出身の佐藤様、心強い声援をいつもありがとうございます
更に2016年12月に「網走湖産しじみ使用「しじ美ドレッシング」」を仲間入りしました
酸味を抑えてしじみを風味を引き立て、大根おろしが40%も入ってるため食感もよく、肉・魚・野菜どんな料理にでも良く合います。
酸味を抑えてしじみを風味を引き立て、大根おろしが40%も入ってるため食感もよく、肉・魚・野菜どんな料理にでも良く合います。
野菜・海鮮サラダはもちろん、焼き魚やハンバーグの和風ソース、唐揚げ(北海道ザンギ)のタレとしても美味しく召し上がれます。
しんやの期間限定送料サービス
同梱可能な場合も送料無料!!【8月10日18時注文受付分まで対象】
2017年08月11日
第72回島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
| 08/11 13:00 | 独り言φ(・_・) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
この日の卓上花は、花火をイメージしたそうです
テーブルセッティングは、ホワイトカラーで統一。
たまにはね、サービス中の島貫ソムリエをね(*´艸`)
ロゼのスパークリングの泡が、ビールのようにモコモコっとなったのを撮ろうとデジカメ男を向けたのだが、ちょっと間に合わなかったf(^ー^;
ホテル黒部特製「うなぎ丼」じゃなくて「うな重」
しんじょうの「吸い物」
今夜は「うなぎとワイン」の会。
料理は、『鰻だけ』という珍しい例会となりました・・・と言っても今回が2回目
前回はコチラです。
うな重の半分をそのまま味わい、残り半分は山椒をかけてワインとの味わいを楽しむ
この日教えて頂いた、鰻とご飯の間に山椒をかけて頂く方法。
ウナギの上に山椒を書けるより、美味しいだよと情報をいただいたので試してみる。
周りのメンバーに「かけ過ぎ!!」と注意を受けるが、今年から新しくなったというこの山椒、とても柑橘系の香りが効いたモノで、辛さより爽やかさが勝って美味しく、とってもお持ち帰りしたかった(*´艸`)本日のワイン
泡と赤2種類で、山椒あり/山椒無しで飲み比べてみたのでした。
タグ:ミントレディー
2017年08月12日
セブンイレブン「訓子府たれカツ丼」
| 08/12 13:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
先日って結構前になっちゃたかな〜お昼ご飯に食べたセブンイレブンの「訓子府たれカツ丼」
北見の隣町・訓子府のソウルフード「たれカツ丼」
たまごでとじない&煮込まない&甘辛のしょうゆだれをかけたカツ丼です。
北見・帯広・釧路の道東地区200店舗のみで、地域限定販売だったそうです。
食べられてよかった(。・ω・。)
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
2017年08月13日
◆地中海田舎ビストロ 四丁目酒場/北見市
| 08/13 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み♪ |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
7月に誕生日を迎える友だちのお祝いにと、と〜ても久しぶり初めて訪れた地中海田舎ビストロ「四丁目酒場」
北見市内にある「ちょびぞう」「でんまる」「三八」「豚の華」「山嵐」などの系列店。
7月に誕生日を迎える友だちのお祝いにと、と〜ても久しぶり初めて訪れた地中海田舎ビストロ「四丁目酒場」
北見市内にある「ちょびぞう」「でんまる」「三八」「豚の華」「山嵐」などの系列店。
なぜこの店に集まったかというと、お店の企画で「誕生日の歳の数だけ鶏の唐揚げプレゼント」というのがあり、その誕生日を迎える本人が、ハガキを出していたのです
そしてその唐揚げが、どぉ〜〜〜んその数、50個以上(*>ω<)☆
店員さんが音頭を取ってくれて、みんな一緒にハッピバスデーの歌でお祝い
「北見オニオンサラダ」
「蒸しガキ」
確か仙鳳趾(せんぽうし)の牡蠣、大きくて美味しかった(^¬^*)ヨダレ
「モッツァレラチーズの味噌漬け」
「モッツアレラチーズとトマトノカプレーゼ」
「自家製ローストビーフ」
年の数だけ唐揚げ、5人で食べて1人10個以上のノルマ(笑)
残るかな?と思ったら、完食してしまったヽ(^0^)ノ
途中で飽きてきたけど、他のお料理についていたマヨネーズや山わさびをつけて食べました。
私的には、ゆず胡椒をつけて食べたかった(*´艸`)
本当に年の数だけあったのかは、数え忘れたので永遠の謎(笑)
この企画、もうやってないのかな?
以前はトイレにあったという登録ハガキを見つけられませんでした〜残念(´・ω・`)
以前はトイレにあったという登録ハガキを見つけられませんでした〜残念(´・ω・`)
大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね
地中海田舎ビストロ 四丁目酒場
- 北海道北見市北5条西4丁目2番地1 KSビル 2F
- TEL&FAX 0157-26-3000
- 営業時間 平日18:00〜24:00/金土18:00〜25:00
- 定休日 日曜日(日曜が祝日の場合は営業)