ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2017年09月09日

◆居酒屋「ふくすけ」/北見市

| 09/09 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み♪ |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

ほぼ日曜は営業していない居酒屋「ふくすけ」が開いていると聞いていたので、3次会に流れこみました。
居酒屋「ふくすけ」/北見市
乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )
居酒屋「ふくすけ」/北見市
ほっき・マツカワガレイ・イカ・イカゴロの刺身盛り合わせ
居酒屋「ふくすけ」/北見市
「小エビ揚げ」・・・またしてもボケたf(^ー^;
居酒屋「ふくすけ」/北見市
カウンターしか無いのに席を乗っ取って、宴会しようと企む私たち(笑)
渡部店主、よろしくね

大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね
居酒屋「ふくすけ」
  • 北海道北見市北4条西3 銀座ビル1F
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホーツクの美味しい食べ呑み♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2017年09月10日

◆居酒屋「食べまる」/北見市

| 09/10 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み♪ |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

帰宅途中、街の中での仕事の要件を済ませた後、ふらっと立ち寄りたくなって居酒屋「食べまる」へ。
もちろん独り(*´艸`)

ビール2杯とおばんざいが3品付いた「おばんざいセット」で( ^_^)/□☆カンパイ
居酒屋「食べまる」/北見市
大好きな鶏肉が食べたくて、食べまる特製ザンギ。
釧路ザンギのようにタレが掛かっています。
居酒屋「食べまる」/北見市
カウンターは、独りで飲んでる男性の方ばかりでした。
コロコロと笑顔いっぱいの女将さんがカウンターの中にいるので、女史ひとりでも大丈夫です(*^^)v

大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね
居酒屋「食べまる」
  • 北海道北見市北6条西3丁目3番地
  • 電話: 0157-57-3250
  • 営業時間: 17:00〜0:00
  • 定休日: 月曜日
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホーツクの美味しい食べ呑み♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2017年09月11日

2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始!!!

| 09/11 11:30 | オホブラ商品情報(^_-) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

2017年度の『オホーツク自慢の農産品セット』は、
9月11日(月)から注文受付を開始いたしました。


2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始

●農作物の配送について

  • 天候及び作況により、発送時期が変更になる場合があります。
  • ご入金確認後7営業日以内に発送いたします。諸事情により遅れる場合は連絡いたします。
    また、商品によってはすぐに用意の出来ないものもありますので、ご了承ください。
  • 常温配送の農産品とクール冷蔵・冷凍商品とは、同梱できません
    お荷物を分けて発送のため、送料加算になります。どうぞご理解のほどお願いします。

●送料について

  • 1か所に1度にお届け出来るお荷物は、総重量は商品ページにある表の通りです。
  • それを超える場合は、お荷物を分けて発送いたしますので送料再計算となります。
    送料を再計算した内容を、「ご注文確認メール」にてご連絡致します。

●送料再計算のお支払について

  • お支払い方法を、【銀行振込(前払い)】 【ジャパンネット銀行振込(前払い)】を選択された場合、送料計算後の「ご注文確認メール」のお支払金額をお振り込みください。
    送料計算前にお振込頂くと、お支払金額の差額を再度お振込頂く事になりますので、ご了承ください。
  • 【クレジット決済】の場合、送料計算後のお支払金額で再与信をお願いする事がございます。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:30 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


週末に伐採された街路樹の現在(´・ω・`)/本日より『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始♪

| 09/11 17:37 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
さすが月曜日、バタバタアタフタと過ぎこの時間ですf(^ー^;
朝からお天気が良いので、風は肌寒いのでジャンパー着て自転車通勤デス 自転車通勤

さてまずは、この週末の気温や降水量などをφ(..)カキカキ
 平均気温最高気温最低気温降水量日照時間
9/8(金)17.7℃25.9℃13.0℃8mm5.4h
9/9(土)16.9℃22.6℃11.3℃0mm5.5h
9/10(日)14.2℃21.5℃8.0℃2mm2.9h
最後の残暑が金曜日だったようですかね。

通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通ります。
09/11:オホブラ百貨店・自転車通勤
桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」の横を通ります。
09/11:オホブラ百貨店・自転車通勤
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時で13.7℃、くもりの予想気温は最高24℃/最低7℃、降水確率10%でした。
10日間予報では、12日(火)〜14日(木)に雨マーク、予想最高気温は15〜21℃/最低気温は9〜13℃、気温値が低くなってきましたね。

今日も3条側から北見神社の前を通ります。
09/11:オホブラ百貨店・自転車通勤
事務所の前の景色、紅葉が進みます
09/11:オホブラ百貨店・自転車通勤
さて、今朝の仁頃通りの立派な街路樹・・・があった景色。
09/11:オホブラ百貨店・自転車通勤
いつもの位置から撮すと、空が広いです(´・ω・`)
09/11:オホブラ百貨店・自転車通勤
近づくと盛り塩がしてありました。
09/11:オホブラ百貨店・自転車通勤
9日(土)から始まる伐採作業。
たまたまスタッフ2号が、休日出勤していたので、途中からですが伐採の様子を撮影。

枝がすっかり切りとられ、根元にチェーンソー(?)が入ったようです。
09/11:オホブラ百貨店・自転車通勤
大きなクレーン車でゆっくり釣り上げられ、離れていきます。
09/11:オホブラ百貨店・自転車通勤
「あぁ〜」と声が出てしまいそうです(´・ω・`)
09/11:オホブラ百貨店・自転車通勤
切られた幹はトラックに乗せられ、残った切り株には作業している方が日本酒を巻き、盛り塩をして伐採作業が終了したようです。
09/11:オホブラ百貨店・自転車通勤
そして今日に至る。
「作業している部屋から樹が見えないのが、なんだか淋しいよね〜」とスタッフでしみじみ。
通勤路のランドマークが消えてしまったので、次を探さしましょう(´・ω・`)

【追記】Facebookアルバムに伐採の様子を作成してみました




みなさま、お待たせしました!!
2017年のたまねぎ・じゃがいもは、本日9月11日(月)よりご案内を開始いたしました。

今年は第1弾として、14製品を一気にご紹介
じゃがいもは「男爵いも」「黄爵芋(とうや)」、「玉ねぎは「紅たまねぎ」に「ペコロス」もあり、セット品も3種類をご紹介となりました(*>ω<)☆
ぜひ、オホーツクの秋の味覚をお楽しみください

このあとも温かいプーアール茶や薄めの紅茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、もう少し作業をガンバリます□_ヾ(^ー^)カタカタ

staff.jpg
結局この週末に、パラボの催事に行けなかったぁ〜(T^T)(T^T)(T^T)

2017年のたまねぎ・じゃがいも
2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始
9月11日(月)より、注文受付中!!


posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 17:37 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2017年09月12日

雨の北見、久しぶりのバス通勤です(^^)

| 09/12 14:00 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
朝から雨降りの北見市、久しぶりのバス+徒歩通勤となりました徒歩通勤

まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の横をバスで通過
0912:オホブラ百貨店・今朝の北見市
耐震補強工事が、始まったのかな???
0912:オホブラ百貨店・今朝の北見市
JR北見駅
0912:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時で15℃、の予想気温は最高20℃/最低12℃、降水確率90%、昨日の気温は最高22.6℃/最低6.5℃。
10日間予報では、13日(水)・14日(木)・19日(火)に雨マーク、予想最高気温は15〜24℃/最低気温は9〜16℃、明後日まで雨が続く予報なのですね

今朝のバス通勤の車内、貸し切りならずによかったぁ
0912:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝のバス通勤の車体画像は、お馴染みの牛柄バス(ホルスタイン柄)でした
0912:オホブラ百貨店・今朝の北見市
昨年もみた通勤の鬼灯(ホオズキ)
でも昨年より数が少なく、茎の反対側で葉に隠れていたので、こんな風にしか撮せずf(^ー^;
0912:オホブラ百貨店・今朝の北見市
「ベンケイソウ」かな?
0912:オホブラ百貨店・今朝の北見市
薄紫の菊科の花?
0912:オホブラ百貨店・今朝の北見市
階段の上から見た景色を、傘の中から1枚。
0912:オホブラ百貨店・今朝の北見市
通勤路にある樹の「ツルウメモドキ」、色づいてるような???
0912:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝の仁頃通りの「立派な街路樹の下」ではなく「立派な街路樹のあった横」を通ります(´・ω・`)
0912:オホブラ百貨店・今朝の北見市
大きな切り株の上の盛り塩の横に、野花が添えられたいました。
0912:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前の景色。
0912:オホブラ百貨店・今朝の北見市
久しぶりのバスと徒歩のため、キョロキョロとしてしまいます。
足元がスニーカーで出てきてしまったので、水たまりに入らないように帰れるかどうかf(^ー^;

このあとも温かいプーアール茶と薄めの紅茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


staff.jpg
雨の湿気で髪が倍増(^◇^;)
カチューシャ?ヘアバンド?しようかな・・・どう思う???(ココを見てる友に呼びかけてみるw)

2017年のたまねぎ・じゃがいも
2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始
9月11日(月)より、注文受付中!!


posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:00 | 北海道 ☔ | Comment(2) 日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2017年09月13日

久しぶりにネコに遭遇(=^..^=)ミャー/JAきたみらいのカレー5種が人気♪

| 09/13 10:47 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
朝一に天気予報サイトで見ると、雨マーク無しだったので自転車通勤デス 自転車通勤

通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通ります。
09/13:オホブラ百貨店・自転車通勤
桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」の横を通ります。
この辺りから霧雨が降ってきました
09/13:オホブラ百貨店・自転車通勤
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時で15.9℃、時々くもりの予想気温は最高17℃/最低13℃、降水確率60%、昨日の気温は最高16.5℃/最低13.9℃、降水量25.5mm。
10日間予報では、14日(木)・15日(金)・20日(水)・21日(木)に雨マーク、予想最高気温は15〜21℃/最低気温は5〜14℃、金曜まで雨が続く予報になっちゃいました

今日も3条側から北見神社の前を通ります。
09/13:オホブラ百貨店・自転車通勤
自転車の数メートル前を子猫が通ります。
模様からすると、この時のネコのようです(=^..^=)ミャー
09/13:オホブラ百貨店・自転車通勤
横切るのを眺めていたら、ゆったりとコチラに近づいてきて、自転車の前タイヤをクンクン(笑)
顔を向けてはくれなかったので、背中しか撮せず残念!!
09/13:オホブラ百貨店・自転車通勤
事務所の前の景色、紅葉が進みます
09/13:オホブラ百貨店・自転車通勤
駐車場の水たまり、雨が続くのでなかなか消えそうにないです。



さて今日は、人気のあるオホブラ百貨店のオススメをご紹介d00.gif
5箱・10箱・20箱とお買い求めになるリピーターの方が増えている「JAきたみらい 玉ねぎと牛すじのカレー」「JAきたみらい 玉ねぎと鶏もも肉の黒カレー」「JAきたみらい 大正金時と鶏肉のキーマカレー」の3種です
JAきたみらい 玉ねぎと牛すじのカレー JAきたみらい 玉ねぎと牛すじのカレー JAきたみらい 大正金時と鶏肉のキーマカレー
1つめは、JAきたみらい産の玉ねぎと北海道産の牛すじ肉をじっくりとろとろになるまで煮込んだ「玉ねぎと牛すじのカレー」は、程よい辛さとスパイシーな味わいの本格カレー
玉ねぎの甘みと旨味がぎゅっと引き出され、柔らかく煮込まれたプルプルの牛すじ肉との絶妙なコラボレーションが楽しめます。
3種の中で一番の人気です
2つめは、「玉ねぎと鶏もも肉の黒カレー」は、じっくり炒めた玉ねぎとデミグラスソースを合わせた濃厚なカレーです
一番の特徴である「黒さ」はこの炒め玉ねぎに由来しており、辛さもしっかりと効かせた濃厚なルウに仕上げました。
大きくカットした鶏もも肉は柔らかく煮込んであり、食べごたえがありつつもさっぱりとした味わい
3つめは、JAきたみらい産の玉ねぎと北海道産の大正金時豆を使った「大正金時と鶏肉のキーマカレー」です
鶏挽肉に粗挽き軟骨を加えることで、より深い味わいとなっています。
玉ねぎが生み出す甘みとコク、粗挽きの軟骨を加えた鶏挽肉の旨味を存在感のある大正金時豆とスパイシーにまとめました。

3種の姉妹品である「おひさまカレー・甘口」「おひさまカレー・辛口」も人気
おひさまカレー・甘口 おひさまカレー・辛口
JAきたみらい産の食材を利用して作った「おひさまカレー」、辛さはお好みで、甘口と辛口の2タイプをご用意しました。
甘口は家庭的な味のシチュータイプのカレーに、辛口は地場産牛肉たっぷりのちょっぴり贅沢なスープタイプのカレーに仕上がっています
現在JAきたみらいカレーは全5種類ありますので、是非食べ比べてお好きなお味を見つけて楽しんでくださいね(≧∇≦*)

このあとも温かいプーアール茶と少し薄めの日本茶などを飲みながら、ゴールデンバター飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^ー^)カタカタ

staff.jpg
霧雨にしっとり濡れて、髪の毛はバクハツ気味(笑)
涼しくなってきたし帽子かぶろうかなぁ〜と思案中。

2017年のたまねぎ・じゃがいも
2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始
9月11日(月)より、注文受付中!!


posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:47 | 北海道 ☔ | Comment(2) 日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2017年09月14日

今日から北見神社秋季例大祭!雨マーク出てるけど(^^ゞ/網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」が人気!「しじ美ポン酢」&「しじ美ドレッシング」仲間入り♪

| 09/14 11:48 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
朝一に天気予報サイトで見ると、通勤時間帯に雨マークが無かったので自転車通勤デス 自転車通勤
今見ると、帰りの時間に雨マークが出てる(ノД`)アー

通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通ります。
09/14:オホブラ百貨店・自転車通勤
桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」の横を通ります。
09/14:オホブラ百貨店・自転車通勤
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時で15.6℃、くもりのちの予想気温は最高16℃/最低12℃、降水確率80%、昨日の気温は最高18.2℃/最低14.4℃、降水量3.0mm。
10日間予報では、15日(金)・18日(月)・21日(木)に雨マーク、予想最高気温は16〜23℃/最低気温は5〜14℃、明日も雨かぁ〜

今日も3条側から北見神社の前を通ります。
09/14:オホブラ百貨店・自転車通勤
今日9月14日〜16日まで「北見神社秋季例大祭」です
今夜は「宵宮祭」、15日は「本祭」、16日は「後日祭」と言うそうです。
昨年は友人たちと露店を楽しんで餅巻きにも参加できましたが、今年はどうなるかな???

事務所の前の景色、紅葉が進みます
09/14:オホブラ百貨店・自転車通勤
駐車場の水たまり、続いている雨で消えそうにありません。



現在、オホブラ百貨店の中でご紹介しているオホーツクの品で、「網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」」が人気が高くなっておりますd00.gif
網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」1回のご注文で「網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」」を、10本単位でのご注文が多く、ちょっとした贈り物などにもご利用頂いてるようで嬉しいです
北海道はもちろんですが、関東や関西地方も多く、全国各地からのご注文をいただいております。
リピーターのお客様より「それにしてもシジミ醤油は万能ですねえ。やめられませんなあ。」「職場のみんなで気に入ってます!しじ美醤油ファン倍増中です(笑)」とコメントを頂き、嬉しかった

網走湖の天然しじみからエキスを抽出して、醤油とブレンドしたダシ醤油で、出汁がしっかり出ていてうまみを感じられます。
どんな料理にも合うと評判の中、人気な食べ方は「たまご掛けご飯・長芋のとろろ掛けご飯・玉子焼き・冷や奴・湯豆腐・刺身・御浸し・焼き魚」でした。
お使いになった事のある方、オススメの食べ方を教えてくださいね(*´∀`)

ご要望が多かった「化粧箱入り2本セット」と「玉葱醤油とのセット」と「おほーつく醤油ギフト」をご用意しております。
化粧箱入りなので、包装してお熨斗を掛けることもでき、贈り物にもご利用頂けます

網走湖産しじみ使用「しじ美ポン酢」
新しく「網走湖産しじみ使用「しじ美ポン酢」」を仲間入りしました

網走湖産のしじみの旨みがあふれるおいしいポン酢で、しじみ醤油ファンにも喜んで頂けております(^▽^*)

そして、お待たせしました「網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」」と「しじ美ポン酢」」のセットが出来ました!
「しじ美醤油+しじ美ポン酢」2本セット(化粧箱入り)「しじ美醤油+しじ美ポン酢」各2本計4本セット(化粧箱入り)の2種類をご案内することができました!
どうぞ食べ比べて見て下さいね(〃・ω・〃)

▼お客様の感想を再掲載!!
当店、超常連北新地 Rakusui(大阪市北区曽根崎新地1-9-8 ゴアビル1階)の佐藤オーナーより、いち早く食べたと言うことで、「後味にしじみの味がしっかり残っています! 『さすが』の一言!!」と感想をFacebookでお知らせいただきました。
オホーツク出身の佐藤様、心強い声援をいつもありがとうございます

網走湖産しじみ使用「しじ美ドレッシング」
更に2016年12月に「網走湖産しじみ使用「しじ美ドレッシング」」を仲間入りしました

酸味を抑えてしじみを風味を引き立て、大根おろしが40%も入ってるため食感もよく、肉・魚・野菜どんな料理にでも良く合います。
野菜・海鮮サラダはもちろん、焼き魚やハンバーグの和風ソース、唐揚げ(北海道ザンギ)のタレとしても美味しく召し上がれます。

このあとも温かいプーアール茶や薄めの紅茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^ー^)カタカタ
今日のお昼ご飯には、北見オニオンスープごぼうスープ作って飲もう

staff.jpg
先日ココを見ている友に質問(?)をしたら、昨日バッタリあって回答を得られた(≧∇≦*)スゴイ
私もそっちにしようかとネット注文してたのが今日届きました(笑)
スタッフ2号にも「伐採の様子thank you」と伝えました(*^^)v

2017年のたまねぎ・じゃがいも
2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始
9月11日(月)より、注文受付中!!


posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:48 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


今日は北見神社秋季例大祭の「本祭」ですね!!/定番人気のマルゲン「ぽん鱈」当店No.1♪

| 09/15 13:53 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
朝起きて見た天気予報サイトでは、通勤する時間に雨マークが無かったので自転車通勤 自転車通勤

通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通ります。
09/14:オホブラ百貨店・自転車通勤
桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」の横を通ります。
09/14:オホブラ百貨店・自転車通勤
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時で13.1、くもりの予想気温は最高15℃/最低11℃、降水確率40%、昨日の気温は最高18.7℃/最低12.4℃、降水量14.5mm。
10日間予報では、18日(月)・24日(日)に雨マーク、予想最高気温は17〜22℃/最低気温は5〜16℃、雨マークは減って嬉しい(*´艸`)

今日も3条側から北見神社の前を通ります。
北見神社秋季例大祭」の2日目「本祭」です
朝通った時、露店の準備が始まってました〜行けるかな?行きたいな(*>ω<)☆
09/14:オホブラ百貨店・自転車通勤

昨夜始まった時、雨降りでしたが21時の餅巻きは開催されたと友からのLINEで知りました。
2つもGETしていた友、素晴らし〜い!福よ来い来いだ

今朝の仁頃通りの立派な街路樹・・・があったところ。
うん、まだ慣れない(´・ω・`)
09/14:オホブラ百貨店・自転車通勤
事務所の前の景色、紅葉が進みます
09/14:オホブラ百貨店・自転車通勤
駐車場の水たまり、大きくなっているようですf(^ー^;



今日はオホブラ百貨店で紹介している中から、人気のある製品をご紹介d00.gif
このところ、マルゲンのぽん鱈のご注文が多く、1回のご注文で5箱以上のご注文で、送料無料になるようなケースが多いですね
お中元にと5箱をドン!ドン!と各地に贈る方も増えて居ますw(゚o゚*)wワォー
ぽん鱈この辺りでは「ぽんたら」と言えば、みんな知っている珍味です。
「ぽんだら」という方もいるようですが、正確には「ぽんたら」ですね〜どちらでも通じるのですけど

北海道で捕れた新鮮な助宗鱈(すけそうだら)を三枚に下ろし味付けして、程よく乾燥させた珍味で、そのまま、皮から身をむしって食べます。
ビール・日本酒・焼酎・泡盛などのお酒のおつまみに最高で、食べ出すと止められなくなります。
もちろん、おやつとしてもGoodです

マヨネーズに七味唐辛子か一味唐辛子と少しの醤油を加えたものに、むしったぽん鱈をつけて食べるのが一番美味しいと言われています。
また残った皮は、火であぶってパリパリにすると、おせんべいのようになって美味しく食べられます。

スタンダードの400g入りぽんたらと、小さめの120g入りぽん鱈の2種類がございます
箱に入っているので、ちょっとした贈り物やお返しにもご利用いただけます。
もちろん個別包装をすることもできますので、お気軽にお申し付け下さいませ

カフェインを気にせず、冷たい日本茶や温かい紅茶や日本茶などを飲みながら、ゴールデンバター飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ

staff.jpg
昨夜、小雨の中を自転車で帰宅。
びしょ濡れになるかな〜と思ったら、しっとりした位でたいした濡れず(*^^)v
ただメガネに水滴がついて視界が悪かったなぁ(笑)

2017年のたまねぎ・じゃがいも
2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始
9月11日(月)より、注文受付中!!


posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:53 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2017年09月16日

◆ときわホルモン/北見市

| 09/16 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み♪ |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

少し前の週末、同級生のOちゃんと「焼き肉に行こう!」とLINEで決まり、どこに行きたいかと2人で検討した結果、行った事無いという事で「ときわホルモン」へ誘って行ってきました。

ホルモン・鶏ナンコツ・牛サガリ・豚サガリ・豚ナンコツ・焼しいたけ・キムチ・・・あと何だっけ?
ときわホルモン/北見市
カウンターを2人で占拠して、ゆっくりまったりビール飲みながら近況報告、楽しかった
ときわホルモン/北見市

閉店時間まで居座り、店主との会話を楽しみました(^▽^*)
初めて来たOちゃんに気に入って頂けたようなので、よかったです

大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね


ときわホルモン
  • 北海道北見市中常盤町4丁目1−6
  • TEL  0157-23-5475
  • 営業時間  17:00〜21:00
  • 定休日  月曜・火曜
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホーツクの美味しい食べ呑み♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ