ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2017年09月17日

◆多国籍料理 麦風亭/北見市

| 09/17 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み♪ |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

久しぶりにあった同級生と2軒目へ多国籍料理「麦風亭」へ行ってきましたヽ(^0^)ノ
ここは美味しい麦酒が飲めるお店なのですが、なぜか撮したビール画像は全て暗くてボツ(T^T)
食べかけのピクルス。
多国籍料理 麦風亭/北見市
お裾分けでいただいたとうきび(とうもろこし)は、ちゃんと写っていたのになぁ〜(笑)
多国籍料理 麦風亭/北見市
こちらから違う日。
必ずのみたくなるギネスビール。
多国籍料理 麦風亭/北見市
この日のオススメだった、帆立刺身と雲丹(^¬^*)ヨダレ
多国籍料理 麦風亭/北見市
次はゆ〜っくりゆ〜っくりとカウンターで飲みたいです・・・といつも言ってる(;゚ロ゚)

大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね
多国籍料理 麦風亭(たこくせきりょうり ばくふうてい)
  • 北海道北見市北4条西3丁目1−1 鈴屋ビル 4F
  • TEL 0157-31-9636
  • 営業時間  18:00〜翌1:00
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホーツクの美味しい食べ呑み♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2017年09月18日

◆居酒場『たなか家』/北見市

| 09/18 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み♪ |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

先日、パラボの「第10回全国うまいもの会」に山田製油(京都)のごま油たちの出店で、北見に来ていた山田久美子さんと一緒に飲みましょうと、2年ぶりに集合して居酒場「たなか家」へGO
居酒場『たなか家』/北見市
ホタテとオヒョウの刺身
居酒場『たなか家』/北見市
オニオンサラダ。
卵黄が乗っていて、まぜませして頂きます(*^_^*)
居酒場『たなか家』/北見市
ポテトフライには、自家製のバターが付いてます。
居酒場『たなか家』/北見市
とうもろこしの天麩羅。
お塩で食べるととっても甘い(*´艸`)
居酒場『たなか家』/北見市
カニミソ入りクリームコロッケ・・・確かそんな料理名だったようなf(^ー^;
居酒場『たなか家』/北見市
鶏の半身揚げ
居酒場『たなか家』/北見市
ここに来たら絶対に食べたい!鯖寿司(*>ω<)☆
居酒場『たなか家』/北見市
違う日。
3次会に来て日本酒をカウンターで(^▽^*)
居酒場『たなか家』/北見市
2杯目はコレ(*´艸`)
居酒場『たなか家』/北見市
今回も美味しくいただきました(*>ω<)☆
店主の田中さん、ご馳走さまでした!

大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね

居酒場『たなか家』
  • 北海道北見市北5条西3丁目スカイビル1階
  • TEL: 0157-23-0888
  • 営業時間: 18時〜24時
  • 定休日: 日曜日
  • Facebookページ: コチラです
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホーツクの美味しい食べ呑み♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


今朝の北見も台風一過?/第4回全国コロッケフェスティバル・グランプリのオニオンコロッケ「たまコロ」

| 09/19 15:03 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
朝から良いお天気で気温もちょっと高め、ジャンパーを脱いで自転車通勤デス 自転車通勤

さてまずは、この週末の気温や降水量などをφ(..)カキカキ
 平均気温最高気温最低気温降水量日照時間
9/15(金)11.9℃15.3℃6.2℃7.5mm1.4h
9/16(土)12.5℃20.7℃4.1℃0mm9.0h
9/17(日)14.0℃19.6℃7.5℃0mm8.9h
9/18(月)16.6℃22.7℃10.8℃12.5mm0.7h
昨日は雨風が強くて、今朝見たら自転車が倒れていました(^◇^;)

通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通ります。
台風一過(意味:台風が通り過ぎたあと、空が晴れ渡りよい天気になること)なのでしょうかね?
09/19:オホブラ百貨店・自転車通勤
芸文の駐車場から撮すと、電線が無いので空が広く見えます(^▽^*)
09/19:オホブラ百貨店・自転車通勤
桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」の横を通ります。
09/19:オホブラ百貨店・自転車通勤
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時で19.5℃、晴れのちくもりの予想気温は最高26℃/最低14℃、降水確率0%でした。
10日間予報では、21日(木)・26日(火)〜28日(木)に雨マーク、予想最高気温は17〜26℃/最低気温は8〜17℃、今日に続いて明日も25℃以上の夏日予定にビックリ(゚ロ゚屮)屮

国道39号からは、北見神社の鳥居が見えます。
09/19:オホブラ百貨店・自転車通勤
今日も3条側から北見神社の前を通ります。
紅葉が進んでます
09/19:オホブラ百貨店・自転車通勤
事務所の前の景色。
09/19:オホブラ百貨店・自転車通勤
週末の雨で、駐車場の水たまりが残ってます。



今日はオホブラ百貨店で紹介している中から、人気のある製品をご紹介d00.gif
先日ご案内を再開することができたオニオンコロッケ「たまコロ」です!!

2016年10月2日に茨城県龍ヶ崎市で開催された、ご当地コロッケ日本一を競う「第4回全国コロッケフェスティバル」で初参加の北見市のコロッケたまコロ」がグランプリに輝きました
来場者約68000人による人気投票で、最多得点を獲得し優勝しました
地元北見のコロッケが、優勝するなんて嬉しすぎます(*´艸`)
オニオンコロッケ「たまコロ」《同梱不可》
たまコロ」は北見地方産玉ねぎを具材の約70%とたっぷり使用しています
ツナと人参、マヨネーズでジューシーに仕上げたポテト系でもクリーム系でもない「魔訶不思議」なコロッケです。
タマネギの甘さを味わえます(。・ω・。)

日本一の味をご家庭で手軽に味わえるよう当店でご案内しております。
どうぞご利用ください、お待ちしております

2017年の「第5回全国コロッケフェスティバル」は、静岡県三島市で開催だそうですよ
今年のグランプリは、どのコロッケになるか楽しみですね(≧∇≦*)


このあとは温かいプーアール茶や薄めの紅茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^ー^)カタカタ


staff.jpg
古い映画をリマスター版DVDを見た。
「あのダンディ俳優が若い♪」「あの俳優、今悪役だよね」「この前みた映画に出てた!」
・・・と母と盛り上がる(笑)

2017年のたまねぎ・じゃがいも
2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始
9月11日(月)より、注文受付中!!


posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:03 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2017年09月20日

秋のオホーツクブルーの空が広がる北見です(^O^)/定番人気の北海道チーズケーキ「赤いサイロ」5個入

| 09/20 13:56 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
朝起きて見た天気予報サイトでは、通勤する時間に雨マークが無かったので自転車通勤 自転車通勤
降水確率も無かったはずなのに、さっき見たら付いていた(ノД`)アー

通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通ります。
09/20:オホブラ百貨店・自転車通勤
桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」の横を通ります。
09/20:オホブラ百貨店・自転車通勤
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時で15.5℃、晴れのちくもりの予想気温は最高27℃/最低13℃、降水確率40%、昨日の気温は最高24.2℃/最低13.5℃。
10日間予報では、21日(木)・27日(水)〜29日(金)に雨マーク、予想最高気温は18〜23℃/最低気温は8〜14℃、雨マークの数は変わらず(´・ω・`)

国道39号からは、北見神社の鳥居が見えます。
09/20:オホブラ百貨店・自転車通勤
今日も3条側から北見神社の前を通ります。
09/20:オホブラ百貨店・自転車通勤
事務所の前の景色、水たまりが残っています。
09/20:オホブラ百貨店・自転車通勤
上の画像の中央辺りを、デジカメ男でズーム!!
09/20:オホブラ百貨店・自転車通勤
紅葉しているのが良く分かります



最近のオホブラ百貨店で紹介している中から、人気のある製品をご紹介d00.gif
いつの時期でもリピータの多い、北海道チーズケーキ「赤いサイロ」5個入は定番品の一つです。
北海道チーズケーキ「赤いサイロ」5個
製造元の清月が『北海道という恵まれた環境と素材をどう活かし、どうすれば美味しい菓子を作り出せるのか?』と作り出された品です。
JALのスーパーシート茶菓に採用されたこともある、清月自慢の逸品が「赤いサイロ」なのです。2011年3月2日(水)のテレビ朝日「シルシルミシル」の「全日本 隠れたお土産お菓子―1グランプリ」でみごと優勝しました。そこから品薄になり、お取り扱いできない期間もありましたが、今ではまたご案内できる体制が整いました

1個ずつ箱入りのパッケージで、更に5個を1つの専用箱に入っております
ちょっとしたお返しにも喜ばれており、色々なシーンで赤いサイロをご活用頂いております。
先日は展示会のお土産や結婚のお祝い返しなどなどにもご利用いただいております(^▽^*)

同じ清月の新食感スイーツ「バウムラスク」薄荷羊羹南極からの贈り物「雪まりも」の製品も一緒にご注文頂ける事も多いですよ〜清月の品、みなさんご存じなのですね!嬉しいな
新しく仲間入りした清月の製品「焼肉のまち北見クッキー」こちらもぜひお楽しみください

このあとも温かいプーアール茶や薄めの紅茶などを取りながら、ゴールデンバター飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^ー^)カタカタ

staff.jpg
思い起こせば、昨夜は休肝日となった。
いつぶりだろう?(笑)

2017年のたまねぎ・じゃがいも
2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始
9月11日(月)より、注文受付中!!


posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:56 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2017年09月21日

昨日のカミナリ、停電区域に遭遇(゚◇゚)ガーン

| 09/21 14:34 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日は早めに事務所入りしたかったのと小雨降りなので、愛車で楽ちん通勤

通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通ります。
09/21:オホブラ百貨店・今朝の北見市
桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」を進みます。
09/21:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時で13.8℃、のち晴れの予想気温は最高20℃/最低11℃、降水確率20%、昨日の気温は最高24.6℃/最低9.3℃、降水量12.5mm。
10日間予報では、28日(木)・29日(金)に雨マーク、予想最高気温は16〜25℃/最低気温は7〜15℃、予想の気温が低くなってきています。

今朝の仁頃通りの立派な街路樹があったところを見ながら
09/21:オホブラ百貨店・今朝の北見市
駐車場から見た事務所の前の景色。
09/21:オホブラ百貨店・今朝の北見市


昨日の話。
夕方になって大雨が降り出し、そしてカミナリが鳴っていました。
いい音立ててカミナリ鳴っているな〜と呑気にしていたら、いきなりPCの画面真っ暗で停電!
ちょうどメールを書いている最中だったので「ぎゃ〜っ!!メールがぁ」と叫んでしまったf(^ー^;
それが17時過ぎだったかな、ものの数分で復旧してホッとした。

だがしかし、PCの起動が上手く行かず焦った
セーフモードで起動して、正常起動までいつも以上に時間が掛かったけど、なんとか起動して更にホッとし、書きかけのメールも少し前の状態ではあったけれど保存されていて更に安堵のホッ。

気を取り直してメールを書き始めていたら、まさかの2度目の停電
17時半過ぎだったから、一帯が真っ暗。
スマホの画面の明かり唯一の光源になった(笑)

すぐ復旧するだろうと思ったらなかなかされず、スマホで「ほくでんの停電情報」を見ると『北見市青葉町、小泉、三楽町、東陵町、文京町/約730戸』と出ていて、もろ事務所のある区域。
何にも出来ないから、スマホで情報を見ながら暗闇の中をスタッフ達とボスとでぼんやりw
友人とLINEやFacebookで、みんなの状況確認。
誰も停電にあっていない・・・あれれ?

そのうち時間が少し過ぎて『北見市青葉町、三楽町、東陵町/約200戸』と減りましたが、まだ区域内で1/200の確率(笑)
こりゃダメだ〜って事で、ボスより帰宅命令・・・がしかし私はメールを出したいので、もう少し粘ることにして1人暗闇の中を待機(*´艸`)
そんな私にスタッフ2号が、車に積んであったLEDランタンを持ってきてくれた。
暗闇の中、眩しすぎるくらいだ(≧∇≦*)

さらに時間が過ぎ『北見市青葉町、三楽町/約110戸』と減りましたが、まだ区域内
20時過ぎまで粘ったのですが、諦めて自転車で帰宅することに決定自転車通勤

帰り道、夕陽ヶ丘通りと三楽町仁頃通りの交差点の様子。
09/21:オホブラ百貨店・今朝の北見市
ちょっと解りにくいけど、中央が交差点で誘導している警察の方。
その奥が電柱の修理をしているほくでん関係者(?)
こんなに近くで復旧作業していたんだなぁ〜とビックリ(゚ロ゚屮)屮

20時半頃、自宅に到着してなにげに「ほくでんの停電情報」を見ると、復旧してた(゚◇゚)ガーン
なんとタイミングの悪い・・・ほんの10分ほど待っていれば作業出来たのにね(笑)

今朝の画像。
昨夜、作業が行われていた電柱は画像右側のソレ。
09/21:オホブラ百貨店・今朝の北見市
過去の停電情報」を見て見ると「2017/09/20 17:37〜20:19/北見市青葉町、小泉、三楽町、東陵町、文京町/約730戸/ 設備の故障(雷の影響)」だったそうな。

今朝いつもより早く事務所に来たのは、この停電のため。
事務所に入ると、電気が付いてる部屋があったf(^ー^;
一番はPCもちゃんと起動するか心配であったが、ちゃんと起動してくれたエライ奴(≧∇≦*)
滅多に停電に遭遇することなんて無いから、ちょっとワクワクドキドキの昨夜でした

このあとも温かいプーアール茶や薄めの紅茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、もう少し作業をガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ

staff.jpg
自宅は停電になっていなかったようで、蓄熱温水器が無事だった。
前に停電で時間設定狂っていて、数日後に温水が出ないことで気が付いた私(笑)
それから停電があったら、温水器チェックを怠りません(*´艸`)

2017年のたまねぎ・じゃがいも
2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始
9月11日(月)より、注文受付中!!


posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 14:34 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2017年09月22日

【再販】ピリ辛ますこなみ珍棒

| 09/22 11:00 | オホブラ商品情報(^_-) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

お待たせ致しました!
下記の製品が、販売再開いたしました。

ピリ辛ますこなみ珍棒
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


オホーツクブルーの空が広がる秋晴れの北見です♪/『オホーツク自慢の農産品ギフト』が人気

| 09/22 11:40 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
朝オホーツクブルーの空が広がる秋晴れの北見なので、もちろん自転車通勤デス 自転車通勤

通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通ります。
09/22:オホブラ百貨店・自転車通勤
桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」の横を通ります。
09/22:オホブラ百貨店・自転車通勤
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時で14.5℃、晴れのちくもりの予想気温は最高24℃/最低6℃、降水確率0%、昨日の気温は最高19.0℃/最低8.2℃、降水量0.5mm。
10日間予報では、28日(金)〜10月1日(日)に雨マーク、予想最高気温は14〜24℃/最低気温は9〜14℃、雨マークが連続しているのが悲しい(・_・、)

国道39号からは、北見神社の鳥居が見えます。
09/22:オホブラ百貨店・自転車通勤
今日も3条側から北見神社の前を通ります。
09/22:オホブラ百貨店・自転車通勤
北見神社から事務所までの間に、呑み友Rちゃんの職場があり、時々朝のご挨拶をするんだけど、今日は呼び止められる(≧∇≦*)
職場の玄関横に咲いていた花、Rちゃんが育てているのかな?
09/22:オホブラ百貨店・自転車通勤
「トキちゃん、たまねぎ食べない?」と頂いた小振りの玉葱
なんというタイミング!ちょうど切らしてたの(*>ω<)☆
ありがたく頂きました
09/22:オホブラ百貨店・自転車通勤
事務所の前の景色。
09/22:オホブラ百貨店・自転車通勤
ひと雨ごとに秋が深まってきているようですね



今週のオホブラ百貨店の紹介品の中から、人気商品をピックアップしてご紹介d00.gif
JAきたみらい「おひさまマーケット」の『オホーツク自慢の農産品ギフト』のじゃがいも&たまねぎのご利用がたいへん多くなっております。
ご自宅用はもちろん、贈り物としても多く、北の野菜は喜ばれております
すでにたくさんのリピーターの方もいらっしゃって、とても嬉しいです(*>ω<)☆

◆現在、お送りできる農作物  


●農作物の配送について

  • 天候及び作況により、発送時期が変更になる場合があります。
  • ご入金確認後7営業日以内に発送いたします。諸事情により遅れる場合は連絡いたします。
    また、商品によってはすぐに用意の出来ないものもありますので、ご了承ください。
  • 常温配送の農産品とクール冷蔵・冷凍商品とは、同梱できません
    お荷物を分けて発送のため、送料加算になります。どうぞご理解のほどお願いします。

●送料について

  • 1か所に1度にお届け出来るお荷物は、総重量は商品ページにある表の通りです。
  • それを超える場合は、お荷物を分けて発送いたしますので送料再計算となります。
    送料を再計算した内容を、「ご注文確認メール」にてご連絡致します。

●送料再計算のお支払について

  • お支払い方法を、【銀行振込(前払い)】 【ジャパンネット銀行振込(前払い)】を選択された場合、送料計算後の「ご注文確認メール」のお支払金額をお振り込みください。
    送料計算前にお振込頂くと、お支払金額の差額を再度お振込頂く事になりますので、ご了承ください。
  • 【クレジット決済】の場合、送料計算後のお支払金額で再与信をお願いする事がございます。


このあともカフェインを気にせず温かい紅茶や日本茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴ゴールデンバター飴の甘い物で、作業をガンバリます□_ヾ(^ー^)カタカタ
今日のお昼ご飯には、北見オニオンスープごぼうスープ作って飲もう

staff.jpg
今月は愛車の車検&自動車保険の更新!!
保険の更新、忘れないようにしないと(*´艸`)

2017年のたまねぎ・じゃがいも・かぼちゃ
2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始
現在、注文受付中です!!


posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:40 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2017年09月23日

◆Bar 美里/北見市

| 09/23 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み♪ |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフです。

2次会で久しぶりに「Bar 美里」へGO
オーナーバーテンダーの佐々木美里さんが作る「季節のフルーツカクテル」が目当て(*´艸`)

「すいかのソルティードック」
Bar 美里/北見市
「フローズンマンゴー」
Bar 美里/北見市
「パッションフルーツ」
Bar 美里/北見市
「フローズンパッションフルーツ」
Bar 美里/北見市
お通しは、殻付きのマカダミアンナッツ!!
Bar 美里/北見市
美里さんとお喋りして、楽しい時間を過ごせました(*>ω<)☆

大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね
Bar 美里
  • 北見市北五条西2丁目18-5 CaveDeVinUedaya 2F
  • TEL  0157-22-8290
  • 営業時間  月〜土・19:00〜1:00/日・19:00〜0:00
  • 定休日  不定休(月曜が祝祭日の場合は、日曜営業 月曜休業)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホーツクの美味しい食べ呑み♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ