ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2017年09月14日

今日から北見神社秋季例大祭!雨マーク出てるけど(^^ゞ/網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」が人気!「しじ美ポン酢」&「しじ美ドレッシング」仲間入り♪

| 09/14 11:48 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
朝一に天気予報サイトで見ると、通勤時間帯に雨マークが無かったので自転車通勤デス 自転車通勤
今見ると、帰りの時間に雨マークが出てる(ノД`)アー

通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通ります。
09/14:オホブラ百貨店・自転車通勤
桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」の横を通ります。
09/14:オホブラ百貨店・自転車通勤
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時で15.6℃、くもりのちの予想気温は最高16℃/最低12℃、降水確率80%、昨日の気温は最高18.2℃/最低14.4℃、降水量3.0mm。
10日間予報では、15日(金)・18日(月)・21日(木)に雨マーク、予想最高気温は16〜23℃/最低気温は5〜14℃、明日も雨かぁ〜

今日も3条側から北見神社の前を通ります。
09/14:オホブラ百貨店・自転車通勤
今日9月14日〜16日まで「北見神社秋季例大祭」です
今夜は「宵宮祭」、15日は「本祭」、16日は「後日祭」と言うそうです。
昨年は友人たちと露店を楽しんで餅巻きにも参加できましたが、今年はどうなるかな???

事務所の前の景色、紅葉が進みます
09/14:オホブラ百貨店・自転車通勤
駐車場の水たまり、続いている雨で消えそうにありません。



現在、オホブラ百貨店の中でご紹介しているオホーツクの品で、「網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」」が人気が高くなっておりますd00.gif
網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」1回のご注文で「網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」」を、10本単位でのご注文が多く、ちょっとした贈り物などにもご利用頂いてるようで嬉しいです
北海道はもちろんですが、関東や関西地方も多く、全国各地からのご注文をいただいております。
リピーターのお客様より「それにしてもシジミ醤油は万能ですねえ。やめられませんなあ。」「職場のみんなで気に入ってます!しじ美醤油ファン倍増中です(笑)」とコメントを頂き、嬉しかった

網走湖の天然しじみからエキスを抽出して、醤油とブレンドしたダシ醤油で、出汁がしっかり出ていてうまみを感じられます。
どんな料理にも合うと評判の中、人気な食べ方は「たまご掛けご飯・長芋のとろろ掛けご飯・玉子焼き・冷や奴・湯豆腐・刺身・御浸し・焼き魚」でした。
お使いになった事のある方、オススメの食べ方を教えてくださいね(*´∀`)

ご要望が多かった「化粧箱入り2本セット」と「玉葱醤油とのセット」と「おほーつく醤油ギフト」をご用意しております。
化粧箱入りなので、包装してお熨斗を掛けることもでき、贈り物にもご利用頂けます

網走湖産しじみ使用「しじ美ポン酢」
新しく「網走湖産しじみ使用「しじ美ポン酢」」を仲間入りしました

網走湖産のしじみの旨みがあふれるおいしいポン酢で、しじみ醤油ファンにも喜んで頂けております(^▽^*)

そして、お待たせしました「網走湖産しじみ使用「しじ美醤油」」と「しじ美ポン酢」」のセットが出来ました!
「しじ美醤油+しじ美ポン酢」2本セット(化粧箱入り)「しじ美醤油+しじ美ポン酢」各2本計4本セット(化粧箱入り)の2種類をご案内することができました!
どうぞ食べ比べて見て下さいね(〃・ω・〃)

▼お客様の感想を再掲載!!
当店、超常連北新地 Rakusui(大阪市北区曽根崎新地1-9-8 ゴアビル1階)の佐藤オーナーより、いち早く食べたと言うことで、「後味にしじみの味がしっかり残っています! 『さすが』の一言!!」と感想をFacebookでお知らせいただきました。
オホーツク出身の佐藤様、心強い声援をいつもありがとうございます

網走湖産しじみ使用「しじ美ドレッシング」
更に2016年12月に「網走湖産しじみ使用「しじ美ドレッシング」」を仲間入りしました

酸味を抑えてしじみを風味を引き立て、大根おろしが40%も入ってるため食感もよく、肉・魚・野菜どんな料理にでも良く合います。
野菜・海鮮サラダはもちろん、焼き魚やハンバーグの和風ソース、唐揚げ(北海道ザンギ)のタレとしても美味しく召し上がれます。

このあとも温かいプーアール茶や薄めの紅茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^ー^)カタカタ
今日のお昼ご飯には、北見オニオンスープごぼうスープ作って飲もう

staff.jpg
先日ココを見ている友に質問(?)をしたら、昨日バッタリあって回答を得られた(≧∇≦*)スゴイ
私もそっちにしようかとネット注文してたのが今日届きました(笑)
スタッフ2号にも「伐採の様子thank you」と伝えました(*^^)v

2017年のたまねぎ・じゃがいも
2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始
9月11日(月)より、注文受付中!!


posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:48 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ