ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2017年11月13日

朝は晴れていた北見です。/『オホーツク自慢の農産品ギフト』が人気♪

| 11/13 15:25 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
月曜日の朝、ぐずぐす気分の自分にカツを入れて、バス+徒歩通勤です徒歩通勤
歩き出せば何てこと無いんですけど、歩くぞと決めるまで愛車にしようかなぁ〜とココロがふらふらと弱くなっちゃいます(笑)

さてまずは、この週末の気温や降水量などをφ(..)カキカキ
 平均気温最高気温最低気温降水量最深積雪値
11/10(金)4.0℃7.2℃−0.5℃0mm0cm
11/11(土)8.6℃14.0℃4.4℃2.0mm0cm
11/12(日)2.6℃5.2℃−3.1℃0mm0cm
寒さと温かさが交互に来たような感じの週末でした。

まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の横をバスで通過
先日まで掛かっていた耐震補強工事(?)のグレーのカバーが、外されていました。
11-13:オホブラ百貨店・今朝の北見市
JR北見駅
11-13:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時−2.2℃、晴れのちの予想気温は最高7℃/最低−5℃、降水確率50%。
10日間予報では、18日(土)に雨マーク、20日(月)〜22日(水)に雪マーク、予想最高気温は2〜14℃/最低気温は−2〜2℃。

今朝のバス通勤の車体画像は、お馴染みの牛柄バス(ホルスタイン柄)でした
11-13:オホブラ百貨店・今朝の北見市
階段の上から見た景色を1枚。
道路工事も終盤なのかな?
11-13:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝の仁頃通りのニセアカシアの樹の下を通ります。
11-13:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前は雪景色。
11-13:オホブラ百貨店・今朝の北見市
この景色の中には雪は無くなってますね。
日陰には少しあるようですけど、来週から雪マークが続きますし、あっという間に白い世界に戻るんでしょうけど(*´艸`)



今週のオホブラ百貨店の紹介品の中から、人気商品をピックアップしてご紹介d00.gif
JAきたみらい「おひさまマーケット」の『オホーツク自慢の農産品ギフト』のじゃがいも&たまねぎのご利用がたいへん多くなっております。
ご自宅用はもちろん、贈り物としても多く、北の野菜は喜ばれております
すでにたくさんのリピーターの方もいらっしゃって、とても嬉しいです(*>ω<)☆
◆現在、お送りできる農作物  


●農作物の配送について

  • 天候及び作況により、発送時期が変更になる場合があります。
  • ご入金確認後7営業日以内に発送いたします。諸事情により遅れる場合は連絡いたします。
    また、商品によってはすぐに用意の出来ないものもありますので、ご了承ください。
  • 常温配送の農産品とクール冷蔵・冷凍商品とは、同梱できません
    お荷物を分けて発送のため、送料加算になります。どうぞご理解のほどお願いします。

●送料について

  • 1か所に1度にお届け出来るお荷物は、総重量は商品ページにある表の通りです。
  • それを超える場合は、お荷物を分けて発送いたしますので送料再計算となります。
    送料を再計算した内容を、「ご注文確認メール」にてご連絡致します。

●送料再計算のお支払について

  • お支払い方法を、【銀行振込(前払い)】 【ジャパンネット銀行振込(前払い)】を選択された場合、送料計算後の「ご注文確認メール」のお支払金額をお振り込みください。
    送料計算前にお振込頂くと、お支払金額の差額を再度お振込頂く事になりますので、ご了承ください。
  • 【クレジット決済】の場合、送料計算後のお支払金額で再与信をお願いする事がございます。



このあとも温かいミックス茶と少し薄めの紅茶などを飲みながら、ゴールデンバター飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


staff.jpg
蓄熱暖房をまだONにしていないという「ガマン大会」を継続中(笑)

2017年のたまねぎ・じゃがいも
2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始
現在、注文受付中です!!(かぼちゃ終了)


posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:25 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ