ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2017年11月15日

久しぶりにデジカメ男を不携帯(^◇^;)/JAきたみらいの「白花豆・小豆・大正金時」が人気

| 11/15 16:52 | 日常のヒトコマ(*゜▽゜) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日も冬装備でバス+徒歩通勤です徒歩通勤
デジカメ男を事務所に忘れてきてしまい、今日の画像はスマホ君の久々の出番(笑)

乗車停留所から見た北の空、色が濃いのはスマホ君のせい?
11-15:オホブラ百貨店・今朝の北見市
まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の横をバスで通過
11-15:オホブラ百貨店・今朝の北見市
JR北見駅
11-15:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時で2.2℃、晴れのちくもりの予想気温は最高7℃/最低1℃、降水確率20%、昨日の気温は最高14.8℃/最低1.6℃。
10日間予報では、16日(木)・19日(日)・23日(木)・24日(金)に雪マーク、18日(土)・22日(水)に雨マーク、予想最高気温は2〜9℃/最低気温は−4〜4℃、雪マークに雨マークが並んでる

今朝のバス通勤の車内、今日は貸し切りにならず!
11-15:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝のバス通勤の車体画像は、お馴染みの牛柄バス(ホルスタイン柄)でした
スマホ君の反応が遅くて、後ろ姿メインになってしまった(笑)
11-15:オホブラ百貨店・今朝の北見市
階段の上から見た景色を1枚。
11-15:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝の仁頃通りのニセアカシアの樹の下を通ります。
11-15:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前の景色。
11-15:オホブラ百貨店・今朝の北見市
スマホ君の電池がみるみる減って、この時点で30%を切っていた(^◇^;)
来月には、新スマホ嬢に乗り換えかなぁ〜(ーー;)



今回はオホブラ百貨店の紹介品の中から、リピーターの多い人気品をご紹介d00.gif
現在は2017年の収穫分をご案内しております北海道オホーツク産の品質の高い豆類、「JAきたみらい『白花豆』」「JAきたみらい『小豆(あずき)』」「JAきたみらい『大正金時』の3種類が人気
JAきたみらい『白花豆』 JAきたみらい『小豆(あずき)』500g  JAきたみらい『大正金時』500g

JAきたみらいの白花豆は管内で全道の73%の作付けがされており、紫花豆はJAきたみらい管内で全道の80%の作付けがされています。虎豆・大福についても胆振地方に次ぐ2番目の産地となっています。北海道産の白花豆紫花豆といえば、きたみらい産と言われるほどの生産量を誇っています。(平成20年産 JA調べ)

それぞれ500gのパッケージになっているので、ご家庭で取扱いがしやすくなっております。
1回のご注文で、5種類全部をたくさんお買い求めいただく方も多く、また10袋単位でご注文や、JAきたみらいのネットショップの時からご愛用いただいている方からの「今年のお豆さんたちを待っていましたよ♪」などとメッセージを頂き、とても嬉しいです

※残念ながら「JAきたみらい『紫花豆』」「JAきたみらい『虎豆』」の2種類については、今季の入荷予定はございません。

このあとも温かいミックス茶と薄い日本茶などを飲みながら、ゴールデンバター飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


staff.jpg
今朝バスの中で衝動的に、スマホの画面に付けているフィルムを引っぺがす。
キズが多すぎているのと、来月買い換えしようと思ったからかな。
あまりにピカピカしすぎて慣れない・・・失敗か?(笑)

2017年のたまねぎ・じゃがいも
2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始
現在、注文受付中です!!(かぼちゃ終了)


posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 16:52 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(*゜▽゜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


【2017年度・価格改定】JAきたみらいの白花豆・小豆・大正金時

| 11/15 13:28 | オホブラ商品情報(^_-) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

2017年分のご案内開始いたしました。

またあわせて今季より、商品の価格を変更させて頂きました。
何卒、ご理解いただきます様お願い申し上げます。

JAきたみらい『白花豆』 JAきたみらい『小豆(あずき)』500g  JAきたみらい『大正金時』500g

※「虎豆」「紫花豆」については、未入荷です。入荷の予定はございません。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:28 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ