ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2018年01月01日

2018年「新年のご挨拶」

| 01/01 00:00 | オホブラ百貨店のお知らせ |

オホブラスタッフ日記をご覧の皆さま

旧年中は、オホブラ百貨店にご来店をいただき、誠にありがとうございます。

本年も皆さまからのご感想・ご意見を大切にして、多くの方々にご満足いただけるオホーツクの良品をお届けできるよう、努めてまいります

本年もオホブラ百貨店をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

オホブラ百貨店スタッフ一同


オホブラ百貨店:2018年明けましておめでとうございます。オホブラ百貨店をよろしくお願いします。

◆年末年始の営業に関して◆

   年末年始につきましては、下記期間お休みを頂きます。

2017年12月29日(金)〜2018年1月4日(木)まで

   この間、お問い合せのメールや電話対応・配送業務は、お休みとなります。
    ※ただし、すでに承っております一部の注文に対しまして、配送業務を行う場合もございます。

  ◎お休み期間内のご注文・お振込み分につきましては、
    営業開始の【2018年1月5日(金)から】順次対応いたします。



2017年のたまねぎ・じゃがいも
2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始
現在、注文受付中です!!
〜じゃがいも[男爵・黄爵(とうや)]、赤たまねぎ、ペコロス、かぼちゃ終了〜



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 00:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホブラ百貨店のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


●【クロネコヤマト】お荷物のお届け遅延状況について

| 01/01 09:00 | オホブラ百貨店のお知らせ |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

お届け遅延の詳細につきましては、
クロネコヤマトのホームページにございます、
お荷物のお届け遅延状況について」をご覧ください。

どうぞよろしくお願いします。
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 09:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホブラ百貨店のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2018年01月05日

【2017年度】スノーマーチ 2品

| 01/05 11:25 | オホブラ商品情報(^_-) |
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:25 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


【価格改定】オニオンラスク 2品

| 01/05 17:00 | オホブラ商品情報(^_-) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

以下の価格を変更させて頂きました。

何卒、ご理解いただきます様お願い申し上げます。


オニオンラスク・玉ねぎ形80g入
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 17:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホブラ商品情報(^_-) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


本日よりオホブラ百貨店は、2018年の営業開始です(*>ω<)☆

| 01/05 17:57 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
オホブラ百貨店のスタッフブログをご覧の皆さま

明けましておめでとうございます
2018年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

本日5日(金)より、2018年の営業開始です
お休みの間に、ご注文&お問い合せをたくさんいただき、誠にありがとうございます。
順次対応しておりますので、もう少しお待ちくださいませ。


こんにちは・・・おばんです(北海道弁:こんばんは)オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
年末年始のお休みの後は、たっぷりの作業量にバタバタで、まだまだ終わりません。
BLOGでのご挨拶が、こんな時間になってしまいました(´・ω・`)

皆さまの年末年始のお休みは、いかがお過ごしでしたでしょうか?
今年は「休み中に何してたんだろう?」と思うような事は無く、家族の運転手という大きな役目がありアッという間の過ぎさっていきました(*´艸`)
休み期間中の走行距離、計算したくないです(笑)

さてまずは、お休み期間の気温や雪の量などをφ(..)カキカキ
 平均気温最高気温最低気温降雪量最深積雪値
12/28(木)−7.7℃−3.2℃−15.7℃3cm18cm
12/29(金)−8.6℃−1.8℃−17.9℃0cm18cm
12/30(土)−4.5℃0.2℃−11.9℃1cm18cm
12/31(日)−2.1℃0.6℃−4.7℃1cm19cm
1/1(月)−2.1℃1.2℃−5.3℃3cm20cm
1/2(火)−1.2℃0.2℃−2.5℃12cm29cm
1/3(水)−2.6℃−1.2℃−5.2℃10cm38cm
1/4(木)−5.9℃−3.3℃−13.5℃7cm36cm
今年の年末年始は雪のおかげか、割と暖かい日が続いていました


さて今日からまたバス+徒歩通勤デス徒歩通勤
正月太りを解消できるか?(笑)
まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の横をバスで通過
「今年もよろしくお願いします!!」と担当の皆さまに向けて、念?を送ります
01-05:オホブラ百貨店・今朝の北見市
JR北見駅
01-05:オホブラ百貨店・今朝の北見市
忙しくて朝見忘れたので昼頃にインターネットで見た天気予報では、8時で−14.4℃、予想気温は最高−2℃/最低−12℃、くもりの降水確率10%でした。
10日間週間予報では6日(土)・9日(火)に雪マーク、予想最高気温は−3〜5℃、最低気温は−14〜0℃、プラス値の予想とは暖かい日が続きそうな感じですね

今朝のバス通勤の車内、貸し切りにならず
01-05:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝のバス通勤の車体画像は、お馴染みの牛柄バス(ホルスタイン柄)でした
01-05:オホブラ百貨店・今朝の北見市
階段の上から見た景色を1枚。
01-05:オホブラ百貨店・今朝の北見市
通勤路にある樹の「ツルウメモドキ」
白い世界の通勤路の中で、この色合いが目に止まります(*・ω・)
01-05:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝の仁頃通りのニセアカシアの樹の下を通ります。
01-05:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前の駐車場・・・撮り忘れました(T^T)
年始早々、やってしまいました(T^T)

このあともまだ作業が続くので、温かいお茶を飲みながらいつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、残りの作業をガンバリま〜す□_ヾ(@ー@;)カタカタ

staff.jpg
今年こそ正月太りを回避するぞと思ったのですが、増えてました(T^T)
でも、例年よりは低かったので良しとしよう(笑)

2017年のたまねぎ・じゃがいも
2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始
現在、注文受付中です!!【スノーマーチ・玉ねぎ】
〜じゃがいも[男爵・黄爵(とうや)]、赤たまねぎ、ペコロス、かぼちゃ終了〜



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 17:57 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2018年01月06日

◆ホテル黒部 レストラン・シェルブルー/北見市

| 01/06 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

年末に事務所のスタッフとボスたちとで、ホテル黒部のレストラン「シェルブルー」でランチ。

私は「鶏の味噌焼き 山椒風味」
通し・小鉢・香の物・御飯・味噌汁付き
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
鶏好きなので(笑)
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
隣の席だったスタッフ2号は「のばし海老のフリッター 玉葱入り甘酢あんかけ」
スープ・白飯・サラダ・ザーサイ・デザート付き
ホテル黒部 レストラン・シェルブルー
デザート頂いちゃいました(*´艸`)
他にも色々頼んだスタッフ居たけど、席が離れていて撮せなかったので残念ながら割愛f(^ー^;

ホテル黒部 レストラン「シェルブルー」
  • 北海道北見市北7条西1丁目
  • TEL 0157-23-2251
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2018年01月07日

【札幌】うみのはな

| 01/07 13:00 | 北海道内の食・遊・観光 |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフです。

12月下旬の話になりますが、札幌へ行くことがあり晩ごはんにと最寄りの停留所近くにある「うみのはな」へ2回目の来店してみました(^▽^*)
お通し。
うみのはな/札幌
鳥の黒胡椒焼き
うみのはな/札幌
肉豆腐
うみのはな/札幌
刺身3点盛り(タコ・ホッキ・マツカワカレイ)
うみのはな/札幌
カキフライ
うみのはな/札幌
この日も店内には、カウンターに常連さんがいてアットホームな感じがしていました。
晩酌セット(?)があったな〜時間が間に合えば選んでみたかった(*´艸`)

大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね

うみのはな
  • 北海道札幌市中央区南十九条西7-3-23
  • TEL: 011-511-7577
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) 北海道内の食・遊・観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2018年01月08日

【砂川ハイウェイオアシス】レストラン&カフェ 森の食卓ミングル

| 01/08 13:00 | 北海道内の食・遊・観光 |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフです。

冬の道を札幌往復することがあり道央自動車道の砂川ハイウェイオアシスにある「レストラン&カフェ 森の食卓ミングル」でお昼ご飯を食べました。

砂川名物!森のグリルポークチャップ定食
レストラン&カフェ 森の食卓ミングル/砂川ハイウェイオアシス
こだわりの黒カレー(ミニ)
レストラン&カフェ 森の食卓ミングル/砂川ハイウェイオアシス
別の日。
滝川産鴨肉使用!!鴨そば
レストラン&カフェ 森の食卓ミングル/砂川ハイウェイオアシス
2017年6月にリニューアルオープンしたばかりなので、とてもキレイなレストランでした(*・ω・)

大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね

砂川ハイウェイオアシス観光
  • 北海道砂川市北光336番地7
  • TEL 0125-53-2460
  • 営業時間 5月〜9月/9時〜19時、10月/18時閉館、11月〜4月/17時閉館
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) 北海道内の食・遊・観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2018年01月09日

今朝は雪降りの北見でした〜午後は雨降ったらしいです(゚Д゚)

| 01/09 17:45 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
休み明けでたっぷりの作業量に、またしてもバタバタしておりました(^◇^;)

さてまずは、お休み期間の気温や雪の量などをφ(..)カキカキ
 平均気温最高気温最低気温降雪量最深積雪値
1/5(金)−9.1℃−3.8℃−15.3℃2cm32cm
1/6(土)−7.9℃−2.4℃−15.7℃2cm30cm
1/7(日)−11.2℃−4.0℃−16.8℃6cm29cm
1/8(月)−9.9℃−4.1℃−18.3℃4cm30cm
−15℃以下が続いていたのですね〜あまり寒さを感じなかったのは、やっと今年の寒さに身体が慣れてきたからでしょうか(*´艸`)フフフ

まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の横をバスで通過
お馴染みの牛柄バス・・・と思ったら車に被ってしまいました(笑)
01-09:オホブラ百貨店・今朝の北見市
JR北見駅
01-09:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時で−2.7℃、予想気温は最高3℃/最低−6℃、のち晴れの降水確率60%でした。
10日間週間予報では16日(火)・17日(水)に雪マーク、予想最高気温は−2〜−5℃、最低気温は−4〜−15℃、暖かいような?寒いような???

今朝のバス通勤の車内、残念ながら貸し切りでした
01-09:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝のバス通勤の車体画像は、お馴染みの牛柄バス(ホルスタイン柄)でした
バスを降りると小雪が舞い散ってました
01-09:オホブラ百貨店・今朝の北見市
階段の上から見た景色を1枚。
近くの中学生を見かけました〜部活?冬季講習?なんでしょうね。
01-05:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝の仁頃通りのニセアカシアの樹の下を通ります。
01-09:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前の駐車場。
今年初(笑)
01-09:オホブラ百貨店・今朝の北見市
先日の土曜、実は事務所に来ていました。
バスが休日時間のため、いつもより30分早い(^◇^;)
コンビニによりたかったので、いつもと違う歩道を通ってきたら、樹の上に鳥さん発見
01-09:オホブラ百貨店・今朝の北見市
デジカメ男のズーム最大で撮影してみました(*´艸`)
だがしかし、トリの種類がわかりません💦
【追記】「ヒヨドリ」だそうです(^▽^*)


このあともまだ作業が続くので、温かいミックス茶を飲みながらいつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、残りの作業をガンバリま〜す□_ヾ(@▽@;)カタカタ

staff.jpg
久しぶりにの〜んびりした週末を過ごせました(*´艸`)
出不精&デブ症ですwww

2017年のたまねぎ・じゃがいも
2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始
現在、注文受付中です!!【スノーマーチ・玉ねぎ】
〜じゃがいも[男爵・黄爵(とうや)]、赤たまねぎ、ペコロス、かぼちゃ終了〜



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 17:45 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2018年01月10日

小雪舞い散る北見です。/人気の角崎商店『網走産わかさぎの佃煮』

| 01/10 13:22 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今朝は小雪舞い散る中、いつも通りにバス+徒歩通勤 徒歩通勤

まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の横をバスで通過
耐震工事(?)、まだ終わらないようですね。
01-10:オホブラ百貨店・今朝の北見市
JR北見駅
01-10:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時には−2.4℃、時々止むの予想気温は最高0℃/最低−3℃、降水確率50%、昨日の気温は最高3℃/最低−8.3℃、降水量2.5mm、最深積雪量31cm。
10日間予報では、12日(金)・17日(水)〜19日(金)に雪マーク、予想最高気温は−5〜4℃/最低気温は−1〜−16℃、雪マークが増えちゃいましたね(´・ω・`)

今朝のバス通勤の車内、貸し切りならず
01-10:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝のバス通勤の車体画像は、お馴染みの牛柄バス(ホルスタイン柄)でした
01-10:オホブラ百貨店・今朝の北見市
たまには、階段の下から見上げた景色を1枚。
今日も近くの中学生が多かったです。
01-10:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝の仁頃通りのニセアカシアの樹の下を通ります。
01-10:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前の駐車場。
01-10:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所に着いたら、雪の降り方が激しくなってきました



今日はオホブラ百貨店の紹介品の中から、人気商品をピックアップしてご紹介d00.gif
11月よりご案内開始した今季の角崎商店「網走産わかさぎの佃煮」が人気

角崎商店:網走産わかさぎの佃煮この角崎商店の「網走産わかさぎの佃煮」は、第5回オホーツクブランド認証品です。
2010年2月20日(土)に、日本テレビ「満点☆青空レストラン」でこのわかさぎの佃煮をご紹介頂きました

漢字で書くと「公魚」という字になるワカサギの美味しい旬は、1年の中で寒い冬の季節に獲れたわかさぎです。
網走湖のわかさぎは、漁業権を保有した者しか「氷下網漁」ができず、公魚漁は冬期間の湖が結氷している間に行われています。

しょう油・中双(サラメ・ザラメ・キザラ)・小飴のシンプルな調味料だけで、新鮮なワカサギを昔ながらに炊き上げ、時間と手間をかけて美味しい佃煮になっていますよ。
嫌な魚臭さも無く、わかさぎの旨みと優しい甘さに仕上がっていて、ご飯のお供にまたお酒の肴としても美味しくお召し上がりいただけます。
もちろん添加物は入っておりませんので、安心して食べる事ができます!
どうぞ「網走産わかさぎの佃煮」をご賞味下さいませ

このあとも温かいミックス茶やカフェイン気にせず日本茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^ー^)カタカタ


staff.jpg
帰宅したら買い物にいかなきゃ行かなきゃ〜と思いつつ・・・動きが鈍い(^◇^;)
今日こそは???

2017年のたまねぎ・じゃがいも
2017年度『オホーツク自慢の農産品セット』の受付開始
現在、注文受付中です!!【スノーマーチ・玉ねぎ】
〜じゃがいも[男爵・黄爵(とうや)]、赤たまねぎ、ペコロス、かぼちゃ終了〜



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:22 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ