こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日の3時のおやつは、スタッフ2号から頂いたセブンイレブンの「苺の生ガトーショコラ」
お菓子の説明を見ると『濃厚でしっとりしたガトーショコラ生地に苺が香るチョコクリームを組み合わせました。表面にはホワイトチョコで、春らしい模様をあしらいました。』と書いてありました。
ネタ提供&ご馳走さまでした(^▽^*)
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
居酒屋「ふくすけ」
- 北海道北見市北4条西3 銀座ビル1F
平均気温 | 最高気温 | 最低気温 | 降雪量 | 最深積雪値 | |
3/23(金) | −2.8℃ | −1.0℃ | −5.9℃ | 3cm | 15cm |
3/24(土) | −0.5℃ | 7.7℃ | −7.4℃ | 5cm | 15cm |
3/25(日) | 4.1℃ | 8.7℃ | −2.3℃ | 4cm | 10cm |
※問い合わせメールを頂いた皆さまには、ご案内開始しましたらメールにてご連絡いたします。
●農作物の配送について
●送料について
●送料再計算のお支払について
※問い合わせメールを頂いた皆さまには、ご案内開始しましたらメールにてご連絡いたします。
※問い合わせメールを頂いた皆さまには、ご案内開始しましたらメールにてご連絡いたします。
※問い合わせメールを頂いた皆さまには、ご案内開始しましたらメールにてご連絡いたします。
さて今年の流氷終日は、いつになるのでしょうね〜早いのかな?
◆流氷初日 視界外の海域から漂流してきた流氷が、視界内の海面で初めて見られた日 ◆流氷接岸初日 流氷が接岸、または定着氷と接着して沿岸水路が無くなり、船舶が航行できなくなった最初の日 ◆海明け 全氷量が5割以下になり、かつ沿岸水路ができて船舶の航行が可能になった最初の日 ◆流氷終日 視界内の海面で流氷が見られた最後の日 ◆流氷期間 流氷初日から流氷終日までの期間
一番は熱々の白いご飯にちょっぴり乗せて食べてみて欲しいです(^_^)
- 熱々の白いご飯に、少しのせて食べる。 ←これが一番オススメ!!
- マヨネーズと和えて、野菜のディップやソーセージにつける。
- 冷たい蕎麦・うどん・そうめん・冷や麦など、付け汁の薬味に
- 納豆に混ぜてご飯にのせたり、納豆うどん・納豆そばにも
- 焼肉やステーキなどの焼いたお肉にのせたり、タレに混ぜたり
- 冷しゃぶサラダや野菜サラダのドレッシングのアクセントに
- おにぎりの具として、かつ節と混ぜたり、そのままでもOK
- 刺身・焼き魚・冷や奴・ワサビ和え・カマボコ・冷し茶漬け ・・・などなど
※問い合わせメールを頂いた皆さまには、ご案内開始しましたらメールにてご連絡いたします。
当店へのご質問などについては、「ショップ きたみさん!」のページにございます「お問い合せ」よりご連絡くださいませ。 ※その場合、メールアドレスはお間違えのないようお願い致します。万一、お間違えの場合はご連絡することができず対応しかねますので、あらかじめご了承ください。 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
▲ページトップへ