ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2018年10月11日

日中はちょうどいい気温の北見です(^^)/『オホーツク自慢の農産品ギフト』が人気♪

| 10/11 13:30 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日も愛車で楽ちん通勤で、若松通り→小町泉通り→東4丁目通り→仁頃通りの定番ルートを走行しました

まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の赤い看板。
駅裏から小町泉通りとの交差点のところで撮しました。
今日は何だかこの紅い色のプリウス車が、何台か目に止まる・・・人気?
10-11:オホブラ百貨店・今朝の北見市
通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通ります。
10/19から始まる「第66回きたみ菊まつり」の準備が進んで、ビニールハウスが完成したのでしょうか。
10-11:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時には13.6℃、くもりのちの予想気温は最高19℃/最低9℃、降水確率60%、昨日の最高気温16.2℃/最低4.6℃、降水量0.5mm。
10日間予報では、12日(金)に雨マーク、予想最高気温は12〜17℃/最低気温は5〜13℃、雨マークが1つになったヽ(^0^)ノ

桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」を通ります。
10-11:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前の景色。
10-11:オホブラ百貨店・今朝の北見市
横の方の木々も紅葉してきました
10-11:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今日もクローバー群生のところで水滴をさがす
10-11:オホブラ百貨店・今朝の北見市
また引かれてふらりとクローバー群生を見ると、1つだけ見つけました。
今日はオホブラ百貨店の開店12周年だから、縁起良く形の良いの無いかと探したけど見つからず、ちょっとしょんぼり気味(´・ω・`)ショボン
10-11:オホブラ百貨店・今朝の北見市
皆さまに小さな幸せが訪れるといいなぁ〜と言うことで、画像でお福分けy00.gif



今週のオホブラ百貨店の紹介品の中から、人気商品をピックアップしてご紹介d00.gif
JAきたみらい「おひさまマーケット」の『オホーツク自慢の農産品ギフト』のご利用がたいへん多くなっております。
ご自宅用はもちろん、贈り物としても多く、北の野菜は喜ばれております
すでにたくさんのリピーターの方もいらっしゃって、とても嬉しいです(*>ω<)☆

◆現在、お送りできる農作物  

※今季のかぼちゃは入荷数が少ないため、お早めにご利用ください。


●農作物の配送について

  • 天候及び作況により、発送時期が変更になる場合があります。
  • ご入金確認後7営業日以内に発送いたします。諸事情により遅れる場合は連絡いたします。
    また、商品によってはすぐに用意の出来ないものもありますので、ご了承ください。
  • 常温配送の農産品とクール冷蔵・冷凍商品とは、同梱できませんお荷物を分けて発送のため、送料加算になります。どうぞご理解のほどお願いします。

●送料について

  • 1か所に1度にお届け出来るお荷物は、総重量は商品ページにある表の通りです。
  • それを超える場合は、お荷物を分けて発送いたしますので送料再計算となります。
    送料を再計算した内容を、「ご注文確認メール」にてご連絡致します。

●送料再計算のお支払について

  • お支払い方法を、【銀行振込(前払い)】 【ジャパンネット銀行振込(前払い)】を選択された場合、送料計算後の「ご注文確認メール」のお支払金額をお振り込みください。送料計算前にお振込頂くと、お支払金額の差額を再度お振込頂く事になりますので、ご了承ください。
  • 【クレジット決済】の場合、送料計算後のお支払金額で再与信をお願いする事がございます。


このあとは温かいミックス茶や薄めの緑茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


staff.jpg
今年は寄席に行くチャンスがいつもより多いです(^▽^*)
昨夜で3度目、来月は4度目!!

2018年のたまねぎ・じゃがいも・かぼちゃ
オホブラ百貨店:オホーツク秋の味覚セット(じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ)
現在、注文受付中です!!




posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:30 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


オホブラ百貨店 祝☆開店12周年

| 10/11 10:00 | オホブラ百貨店のお知らせ |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

本日11日、オホブラ百貨店は開店12周年を迎えました
2006年10月にオープンして以来、まるまる12年が過ぎ、13年目に突入です!!
オホブラ百貨店 祝☆開店12周年
現在は当店の商品担当を、
地元企業の(株)まちづくり北見・コミュニティプラザ「パラボ」です。

コミュニティプラザ「パラボ」の店舗地階にあります地場産品のコーナーで
ご紹介している商品のラインナップを
ネットショップのオホブラ百貨店から皆さまにご案内しております。

ご紹介商品アイテムの充実が進み、
近年では地元の「JAきたみらい」の「おひさまマーケット」と、
各店と連携を取り、Webショップ内に活気が出ております。


これから先も変わること無くオホーツクの良品たちを、
全国の皆さまにご紹介することを目的し、
オホーツクの産品が皆さまの元へ無事届き、喜んで頂ける事が、
私たちスタッフの一番の喜びとなっていることは、ずっと変わっておりません。

今後ともオホブラ百貨店を、
変わらずご愛顧下さいますようどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
スタッフ一同、ますます頑張ってまいります!!
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホブラ百貨店のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ