ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2019年02月10日

◆そばのいちい /北見市

| 02/10 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
久しぶりに遠戚?のおじちゃんの店からの帰り「蕎麦を食べて帰ろう」と言うことで、移転した「そばのいちい」へ行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ

「冷かしわそば」
そばのいちい /北見市
深夜のそば店は、なかなか混んでいて深夜営業のお店に来る人は面白い
そばのいちい
  • 北海道北見市北6条西3-12-1
  • TEL: 0157-61-9775
  • 営業時間: 20:00〜翌3:00
  • 定休日: 日曜日
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2019年02月11日

◆多国籍料理 麦風亭/北見市

| 02/11 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

久しぶりに同級生と1軒目から多国籍料理「麦風亭」へ行ってきました(*^^*)
多国籍料理 麦風亭/北見市
同級生の定番、カプレーゼ
多国籍料理 麦風亭/北見市
今日のオススメ@、生ダコのガーリック炒め
多国籍料理 麦風亭/北見市
ワタシの定番、おつまみ塩鶏
多国籍料理 麦風亭/北見市
今日のオススメA、餅ピザ
多国籍料理 麦風亭/北見市
今日のオススメB、モツ炒め
多国籍料理 麦風亭/北見市
チーズの盛り合わせ
多国籍料理 麦風亭/北見市
エビスティック春巻き
多国籍料理 麦風亭/北見市
海老の春雨炒め?
多国籍料理 麦風亭/北見市
紀州・鶯屋の梅酒「ばばあの源」、ネーミングにひかれた(*/∀\*)
多国籍料理 麦風亭/北見市
久しぶりにゆ〜っくりカウンターで飲みました(*´艸`)
QUEENの映像集に始まり、MTVのベスト盤を見て6時間以上は居座っていたような(笑)
またいきま〜す!

大きめな画像は、以下をクリックしてみてくださいね
多国籍料理 麦風亭(たこくせきりょうり ばくふうてい)
  • 北海道北見市北4条西3丁目1−1 鈴屋ビル 4F
  • TEL 0157-31-9636
  • 営業時間  18:00〜翌1:00

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2019年02月12日

おやつ:銘菓処「宝屋」の「豆もち」/北海道北見市

| 02/12 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

今日の3時のおやつは、銘菓処「宝屋」の「豆もち」
銘菓処「宝屋」の「名物大福もち」/北海道北見市
ほかにもあったのですが、なぜかいつもコレを選んでしまいます(*´艸`)

銘菓処「宝屋」
  • 北見市三住町15-1学園通り
  • TEL 0157-23-3961
  • 営業時間  8:30〜19:30
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2019年02月13日

舞う粉雪がキラキラして綺麗ですが、寒い北見です。/『オホーツク自慢の農産品ギフト』が人気♪

| 02/13 11:47 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
昨日は先月分の代休で、お休みいただきました(^_-)-☆

まずは週末の気温や雪の量などをφ(..)カキカキ
 平均気温最高気温最低気温降雪量最深積雪値
2/8(金)-14.6℃-11.2℃-24.2℃1cm40cm
2/9(土)-20.0℃-9.7℃-28.2℃0cm36cm
2/10(日)-16.1℃-5.8℃-26.0℃1cm36cm
2/11(月)-12.4℃-3.6℃-20.6℃1cm36cm
2/12(火)-14.3℃-6.1℃-21.6℃5cm37cm
この連休は、史上最強の寒波が到来すると言われていただけあってすごい数値
蓄熱暖房を最大メモリにして、寒さを凌ぎました。



今朝はバス+徒歩通勤デス徒歩通勤
西4丁目通りにかかる橋の上から、北見駅の方をみたところ。
手前は北見市役所の新庁舎建設工事中で、平成32年(2020年)完成予定
2-13オホブラ百貨店・今朝の北見市
まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の横をバスで通過
2-13オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時には-17.3℃、くもりの予想気温は最高-8℃/最低-17℃、降水確率10%。
10日間予報では、20日(水)に雪マーク、予想最高気温は-8〜-4℃/最低気温は-21〜-5℃。

工事中のJR北見駅
2-13オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝のバス通勤の車体画像は、お馴染みの牛柄バス(ホルスタイン柄)でした
2-13オホブラ百貨店・今朝の北見市
いつもの階段の上から見た景色を1枚。
2-13オホブラ百貨店・今朝の北見市
通勤路にある樹の「ツルウメモドキ」
半分ほどでしょうか野鳥さんたちのご飯になっていた!!
2-13オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前の駐車場。
2-13オホブラ百貨店・今朝の北見市
空は晴れていますが、粉雪が舞っています。
陽の光に当たってキラキラして綺麗ではありますが、寒いですね


今週のオホブラ百貨店の紹介品の中から、人気商品をピックアップしてご紹介d00.gif
JAきたみらい「おひさまマーケット」の『オホーツク自慢の農産品ギフト』のご利用がたいへん多くなっております。
ご自宅用はもちろん、贈り物としても多く、北の野菜は喜ばれております
すでにたくさんのリピーターの方もいらっしゃって、とても嬉しいです(*>ω<)☆

◆現在、お送りできる農作物  

●農作物の配送について

  • 天候及び作況により、発送時期が変更になる場合があります。
  • ご入金確認後7営業日以内に発送いたします。諸事情により遅れる場合は連絡いたします。
    また、商品によってはすぐに用意の出来ないものもありますので、ご了承ください。
  • 常温配送の農産品とクール冷蔵・冷凍商品とは、同梱できませんお荷物を分けて発送のため、送料加算になります。どうぞご理解のほどお願いします。

●送料について

  • 1か所に1度にお届け出来るお荷物は、総重量は商品ページにある表の通りです。
  • それを超える場合は、お荷物を分けて発送いたしますので送料再計算となります。
    送料を再計算した内容を、「ご注文確認メール」にてご連絡致します。

●厳冬期間の配送について(じゃがいも、じゃがいも+たまねぎ)

  • 農作物が凍らないために、温度が一定の「クール便(冷蔵)」を使用します。
    そのため12月1日〜2月末日頃まで、クール便料金が別途必要となりますので、ご了承ください。

●送料再計算のお支払について

  • お支払い方法を、【銀行振込(前払い)】 【ジャパンネット銀行振込(前払い)】を選択された場合、送料計算後の「ご注文確認メール」のお支払金額をお振り込みください。送料計算前にお振込頂くと、お支払金額の差額を再度お振込頂く事になりますので、ご了承ください。
  • 【クレジット決済】の場合、送料計算後のお支払金額で再与信をお願いする事がございます。


このあとも温かいミックス茶などを飲みながら、ゴールデンバター飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、もう少し作業をガンバリます□_ヾ(^ー^)カタカタ
今日のお昼ご飯には、北見オニオンスープごぼうスープ作って飲もう

staff.jpg
この休日に近間の温泉に行ってきました!
泉質が肌に良いのでツルツルで気持ちよかったです(^^)/

2018年のたまねぎ・じゃがいも
オホブラ百貨店:オホーツク秋の味覚セット(じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ)
現在「スノーマーチ」の注文受付中です!!


2018年度収穫分【虎豆・白花豆・紫花豆】ご案内中
オホブラ百貨店:小豆、大正金時、白花豆、黒大豆、紫花豆、虎豆
現在、数量限定にてご注文受付中です!!
★小豆・大正金時・黒大豆は、若干の在庫がございますのでお問い合わせにください★



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:47 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


おやつ:森永乳業「ピノ」星形(願いのピノ)

| 02/13 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

今日のおやつは、森永乳業「ピノ」だったのですが、星形のピノがでた!!
森永乳業「ピノ」星形(願いのピノ)
星形のpinoは「願いのピノ」と呼ばれていて「願いが叶う」という効果があるとか
食べてから意味を知ったので、効果はあったかたどうか謎ですが(笑)
懐かしい変わらない味でした。


※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2019年02月14日

ご当地ポスト「ロコ・ポス」の後ろ壁が改修されていました(^^)/「玉葱まるごと入ったスープ」が人気!

| 02/14 10:56 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今朝はバスに乗り遅れてしまったので、若松通り→小町泉通り→東4丁目通り→仁頃通りの定番ルートを愛車で通勤

まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の赤い看板。
2-14:オホブラ百貨店・今朝の北見市
通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通過。
2-14:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時には-20.3℃、くもりの予想気温は最高-8℃/最低-20℃、降水確率10%、昨日の気温は最高-8.3℃/最低-20.8℃、降雪量6cm/積雪量38cm。
10日間予報では、21日(木)に雪マーク、予想最高気温は-3〜4℃/最低気温は-21〜-8℃。

桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」を通ります。
2-14:オホブラ百貨店・今朝の北見市
信号機で止まった時、車載気温計を見ると-15℃!!
数分前に見たら-13℃だったのにΣ(・ω・ノ)ノ!
2-14:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前の景色。
2-14:オホブラ百貨店・今朝の北見市
昨夜のこと。
北見駅を通ったら先日まで工事中だったご当地ポストの後ろ壁がキレイになっていました。
2-14:オホブラ百貨店・今朝の北見市
JR北見駅前のカーリングにちなんだご当地ポストの愛称が「ロコ・ポス」と言うそうです
2-14:オホブラ百貨店・今朝の北見市
このポストに郵便物を投函すると、カーリングを題材にした風景印を期間限定で押されるそうですよ!!



今日はオホブラ百貨店で紹介している中から、人気のある製品をご紹介d00.gif
新聞などのメディアに取り上げられ一時期品薄になるくらい人気の「玉葱まるごと入ったスープ・トマト味」と「玉葱まるごと入ったスープ・コンソメ味」が玉ねぎ収穫により再販になっています
玉葱まるごと入ったスープ・コンソメ味 玉葱まるごと入ったスープ・トマト味 玉葱まるごと入ったスープ6個セット
ご注文時のメッセージなどに「朝食にいいですね」「小腹が空いた時など、玉ねぎですのでヘルシーで活躍してます」などなど、嬉しい声をいただいてます
ギフト用に「玉葱まるごと入ったスープ6個セット」もあり、贈り物に人気です

このあとも温かいミックス茶と少し薄めの緑茶などを飲みながら、ゴールデンバター飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ
今日のお昼ご飯には、北見オニオンスープごぼうスープ作って飲もう

staff.jpg
悪魔の二度寝でバスに乗り遅れるなんて(;^ω^)

2018年のたまねぎ・じゃがいも
オホブラ百貨店:オホーツク秋の味覚セット(じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ)
現在「スノーマーチ」の注文受付中です!!


2018年度収穫分【虎豆・白花豆・紫花豆】ご案内中
オホブラ百貨店:小豆、大正金時、白花豆、黒大豆、紫花豆、虎豆
現在、数量限定にてご注文受付中です!!
★小豆・大正金時・黒大豆は、若干の在庫がございますのでお問い合わせにください★



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:56 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2019年02月15日

北見は雪目になりそうな快晴です。/第4回全国コロッケフェスティバル・グランプリのオニオンコロッケ「たまコロ」&佐々木十美さん監修「給食のコロッケ」

| 02/15 11:34 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今朝はバス+徒歩通勤デス徒歩通勤

西4丁目通りにかかる橋の上から、北見駅の方をみたところ。
手前は北見市役所の新庁舎建設工事中で、平成32年(2020年)完成予定
2-15オホブラ百貨店・今朝の北見市
まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の横をバスで通過
2-15オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時には-18℃、晴れの予想気温は最高-2℃/最低-19℃、降水確率0%、昨日の気温は最高-7.7℃/最低-20.5℃、降雪量4cm/積雪量38cm。
10日間予報では、24日(日)に雪マーク、予想最高気温は-3〜5℃/最低気温は-20〜-4℃。

工事中のJR北見駅
2-15オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝のバス通勤の車体画像は、お馴染みの牛柄バス(ホルスタイン柄)でした
2-15オホブラ百貨店・今朝の北見市
いつもの階段の上から見た景色を1枚。
2-15オホブラ百貨店・今朝の北見市
通勤路にある樹の「ツルウメモドキ」
野鳥さんたちが完食したようです(笑)
2-15オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前の駐車場。
2-15オホブラ百貨店・今朝の北見市
陽の光が雪に反射してまぶしくて、今日は雪目になりそうです(=o=)ショボショボ



今日はオホブラ百貨店で紹介している中から、人気のある製品をご紹介d00.gif

2016年10月2日に茨城県龍ヶ崎市で開催された、ご当地コロッケ日本一を競う「第4回全国コロッケフェスティバル」で初参加の北見市のコロッケたまコロ」がグランプリに輝きました
オニオンコロッケ「たまコロ」《同梱不可》 来場者約68000人による人気投票で、最多得点を獲得し優勝しました
地元北見のコロッケが、優勝するなんて嬉しすぎます(*´艸`)

たまコロ」は北見地方産玉ねぎを具材の約70%とたっぷり使用しています
ツナと人参、マヨネーズでジューシーに仕上げたポテト系でもクリーム系でもない「魔訶不思議」なコロッケです。
タマネギの甘さを味わえます(。・ω・。)

日本一の味をご家庭で手軽に味わえるよう当店でご案内しております。
どうぞご利用ください、お待ちしております

JAきたみらい「給食のコロッケ」そして「たまコロ」のお仲間のJAきたみらい「給食のコロッケ」のご案内も開始しました
JAきたみらい産の玉ねぎ・じゃがいもを使用し、オホーツクの塩で味付けをしたコロッケ。
アレルゲンも小麦だけなので、小さなお子様をはじめ多くの方に食べていただける商品です。

▼こだわりを一部抜粋してご紹介▼
「給食のコロッケ」は、置戸町小学校の元 栄養教諭、管理栄養士 佐々木十美さんの監修です。置戸町学校給食センターは地元の旬の食材や出汁、無添加の調味料にこだわった「日本一の給食」として有名で、1986年には活動が認められ文部大臣賞を受賞しています。佐々木さんはこの前後40年以上にわたって携わってきました。

安心、安全な原材料を厳選して使用した「給食のコロッケ」は、素材の風味が生きた優しい味わいで直径7センチほどの大きさ。冷凍なので、食べたい分だけ食べられます。乳幼児や小麦以外のアレルギーを持つお子さん、健康を考える大人にもおすすめです。家族や知人へのプレゼントとしても、どうぞご利用ください。

※詳しくは、JAきたみらいのサイトをご覧ください。

このあとも温かいミックス茶や日本茶などを飲みながら、ゴールデンバター飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ
今日のお昼ご飯には、北見オニオンスープごぼうスープ作って飲もう


staff.jpg
明日は土曜ですが、通常出勤日です。
・・・がんばるぞぉ〜(小さい声w)

2018年のたまねぎ・じゃがいも
オホブラ百貨店:オホーツク秋の味覚セット(じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ)
現在「スノーマーチ」の注文受付中です!!


2018年度収穫分【虎豆・白花豆・紫花豆】ご案内中
オホブラ百貨店:小豆、大正金時、白花豆、黒大豆、紫花豆、虎豆
現在、数量限定にてご注文受付中です!!
★小豆・大正金時・黒大豆は、若干の在庫がございますのでお問い合わせにください★



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:34 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


おやつ:大須ういろ「一口ういろ」

| 02/15 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

3時のおやつは、頂き物で大須ういろ「一口ういろ」
大須ういろ「一口ういろ」
「白・抹茶・桜・黒・ないろ」5種がありました。
抹茶と黒を選んで頂きました(^^)/

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2019年02月16日

【北見】「2019北見厳寒の焼き肉まつり」に今年も参戦(≧∇≦*)

| 02/16 13:00 | オホーツク関連のイベント |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

2月1日(金)に北見芸術文化ホール駐車場で「2019北見厳寒の焼き肉まつり」が開催。
今年は2000枚限定の前売りチケットは、早い段階で完売!!

今年も友人の会社でチケットがあるのでと誘われて、数年ぶりに参戦
19時前に会場を見るとこんなに煙が(≧▽≦)
02-01:オホブラ百貨店・2019北見厳寒の焼き肉まつり
会場内もモクモクです!
昔と違って随分明るい会場内、照明のライトが多いからですね。
02-01:オホブラ百貨店・2019北見厳寒の焼き肉まつり
今回は露店で牛サガリとホルモンのお肉を購入して焼きます。
02-01:オホブラ百貨店・2019北見厳寒の焼き肉まつり
友人の烏龍茶は30分もしないで、凍り付いていました(笑)
撮影は、Rちゃん♪
02-01:オホブラ百貨店・2019北見厳寒の焼き肉まつり
今年はこんなフレームも用意されていたので、Rちゃんとスタッフさんに撮影してもらいました(*ノωノ)
この時は-8.9℃!!・・・大したことない?w
02-01:オホブラ百貨店・2019北見厳寒の焼き肉まつり
今回の服装は、毛糸の帽子+マフラー+軍手+防寒ズボン+ダウンコート+防寒靴で望みました。
飲みが足りなかったようで、ちょっと寒かった(笑)

今回も煙にイブされて、全身が煙り臭いf(^ー^;
洗えるモノは全部洗ったのですが、ダウンコートは洗えず消臭スプレーを掛けても微妙に臭う・・・何度かスプレーして翌週の月曜から使っていますが、ほんわり焼き肉臭が漂ってきました(笑)

誘ってくださったKちゃん、ありがとうございましたm(__)m
また来年もよろしくお願いします???

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホーツク関連のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ