こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
久しぶりに遠戚?のおじちゃんの店からの帰り「蕎麦を食べて帰ろう」と言うことで、移転した「そばのいちい」へ行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ
多国籍料理 麦風亭(たこくせきりょうり ばくふうてい)
- 北海道北見市北4条西3丁目1−1 鈴屋ビル 4F
- TEL 0157-31-9636
- 営業時間 18:00〜翌1:00
銘菓処「宝屋」
- 北見市三住町15-1学園通り
- TEL 0157-23-3961
- 営業時間 8:30〜19:30
平均気温 | 最高気温 | 最低気温 | 降雪量 | 最深積雪値 | |
2/8(金) | -14.6℃ | -11.2℃ | -24.2℃ | 1cm | 40cm |
2/9(土) | -20.0℃ | -9.7℃ | -28.2℃ | 0cm | 36cm |
2/10(日) | -16.1℃ | -5.8℃ | -26.0℃ | 1cm | 36cm |
2/11(月) | -12.4℃ | -3.6℃ | -20.6℃ | 1cm | 36cm |
2/12(火) | -14.3℃ | -6.1℃ | -21.6℃ | 5cm | 37cm |
●農作物の配送について
●送料について
●厳冬期間の配送について(じゃがいも、じゃがいも+たまねぎ)
●送料再計算のお支払について
▼こだわりを一部抜粋してご紹介▼
「給食のコロッケ」は、置戸町小学校の元 栄養教諭、管理栄養士 佐々木十美さんの監修です。置戸町学校給食センターは地元の旬の食材や出汁、無添加の調味料にこだわった「日本一の給食」として有名で、1986年には活動が認められ文部大臣賞を受賞しています。佐々木さんはこの前後40年以上にわたって携わってきました。
安心、安全な原材料を厳選して使用した「給食のコロッケ」は、素材の風味が生きた優しい味わいで直径7センチほどの大きさ。冷凍なので、食べたい分だけ食べられます。乳幼児や小麦以外のアレルギーを持つお子さん、健康を考える大人にもおすすめです。家族や知人へのプレゼントとしても、どうぞご利用ください。
※詳しくは、JAきたみらいのサイトをご覧ください。
当店へのご質問などについては、「ショップ きたみさん!」のページにございます「お問い合せ」よりご連絡くださいませ。 ※その場合、メールアドレスはお間違えのないようお願い致します。万一、お間違えの場合はご連絡することができず対応しかねますので、あらかじめご了承ください。 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
▲ページトップへ