ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2019年02月20日

今日も曇り空の北見、雪が落ちてきそうな空模様です。/「ガツンと辛い山わさび粕漬け」「山わさび醤油漬辛いべさあ」のセットが人気

| 02/20 11:38 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今朝は若松通り→小町泉通り→東4丁目通り→仁頃通りの定番ルートを愛車で通勤

まちきた大通りビル・コミュニティプラザ「パラボ」の赤い看板。
2-20:オホブラ百貨店・今朝の北見市
通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通過。
2-20:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時には-4.8℃、くもりの予想気温は最高0℃/最低-5℃、降水確率10%、昨日の気温は最高-2.4℃/最低-17.5℃、降雪量0cm/積雪量35cm。
10日間予報では、28日(木)・3月1日(金)に雪マーク、予想最高気温は-2〜3℃/最低気温は-15〜-4℃。

桜町の東4丁目通りにある「東4丁目通アンダーパス」を通ります。
2-20:オホブラ百貨店・今朝の北見市
事務所の前の景色。
2-20:オホブラ百貨店・今朝の北見市
先日、ご当地ポスト「ロコ・ポス」から投函するとカーリングを題材にした風景印を期間限定で押される・・・と書いたところ、友人から消印の画像が届きました
2-20:オホブラ百貨店・ロコポスの風景印
Amさん、ありがとう(*>ω<)☆



今日は、オホブラ百貨店の紹介品の中から、人気商品をピックアップしてご紹介。
当店でご紹介している山わさびの中で『ガツンと辛い山わさび粕漬け』 120g×5個《同梱不可》が人気d00.gif

2016年4月10日の朝、読売テレビ「遠くへ行きたい」第2302回「春を呼ぶ!オホーツクグルメ」として、俳優の渡辺徹さん(グリコのアーモンドチョコレートのCMを思い出すスタッフ1号)が網走に来ていた番組の中で「山わさび粕漬け」が紹介されたことをが解りました
その前には、日本テレビの「誰だって波瀾爆笑」の中で、お米マイスターの西島豊造氏が紹介したお米にあうおかずとして「ガツンと辛い山わさび」をスタジオ試食で放送されたようなのです

2011年T-1グランプリ全国法人の部で最優秀グランプリ受賞した【ガツンと辛い山わさび粕漬け】は、爽快な辛さとパリパリしたお漬物の食感、酒粕の甘さと旨味をお楽しみ頂けます(※1日の出荷数が少ないので、お届けに時間が掛かる場合があります)
ガツンと辛い山わさび粕漬け 『山わさび醤油漬辛いべさあ』+『ガツンと辛い山わさび粕漬け』セット
また『山わさび醤油漬辛いべさあ』+『ガツンと辛い山わさび粕漬け』セットは、まだ山わさびを召しあがった事の無いお客様、粕漬けも試してみたいけど、いつもの醤油漬けも欲しいというリピーター様にもご利用頂きやすい様、各2本をセットに致しました。
ぜひ、2つの味を食べ比べてみてくださいね

『ガツンと辛い山わさび粕漬け』はそのままお漬け物感覚で食べてもいいですし、『山わさび醤油漬辛いべさあ』の食べ方は、普段の食事で本ワサビを食べるところを、山ワサビに変えるだけ。
オホブラスタッフのオススメもご紹介しますね。
  • 熱々の白いご飯に、少しのせて食べる。   ←これが一番オススメ!!
  • マヨネーズと和えて、野菜のディップやソーセージにつける。
  • 冷たい蕎麦・うどん・そうめん・冷や麦など、付け汁の薬味に
  • 納豆に混ぜてご飯にのせたり、納豆うどん・納豆そばにも
  • 焼肉やステーキなどの焼いたお肉にのせたり、タレに混ぜたり
  • 冷しゃぶサラダや野菜サラダのドレッシングのアクセントに
  • おにぎりの具として、かつ節と混ぜたり、そのままでもOK
  • 刺身・焼き魚・冷や奴・ワサビ和え・カマボコ・冷し茶漬け ・・・などなど
一番は熱々の白いご飯にちょっぴり乗せて食べてみて欲しいです(^_^)
本わさびではしない食べ方ですが、ご飯に乗せて食べるのが地元流です

このあとミックス茶や薄めの緑茶などを飲みながら、いつもの北見ハッカ飴こぐまのいちごキャンディーの2つで、作業をガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ
今日のお昼ご飯には、北見オニオンスープごぼうスープ作って飲もう

staff.jpg
最近、ハンドクリームをよくいただく。
もともとあまり使用しない方なので、消費が追い付かない(;´Д`)

2018年のたまねぎ・じゃがいも
オホブラ百貨店:オホーツク秋の味覚セット(じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃ)
現在「スノーマーチ」の注文受付中です!!


2018年度収穫分【虎豆・白花豆・紫花豆】ご案内中
オホブラ百貨店:小豆、大正金時、白花豆、黒大豆、紫花豆、虎豆
現在、数量限定にてご注文受付中です!!
★小豆・大正金時・黒大豆は、若干の在庫がございますのでお問い合わせにください★



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:38 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ