ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2019年11月01日

今日から11月ですね〜早い!!(;´・ω・)【サイトリニューアル準備中】

| 11/01 11:30 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。
今日からですね!何だか時が過ぎるのが早すぎて乗り遅れた感がぁ(゚Д゚;)

そして今日も愛車で楽ちん通勤です
事務所の前の景色・・・スッカスカですね
1101:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時頃は11.5℃、のち晴れの予想気温は最高13℃/最低3℃、降水確率20%、昨日の最高気温15.6℃/最低-0.9℃。
10日間予報では、10日(日)に雪マーク!、予想最高気温は5〜13℃/最低気温は-4〜4℃。

駐車場横の空き地で、落ち葉の中に黄色のタンポポがぽつんと
1101:オホブラ百貨店・今朝の北見市

このあとも温かい玄米茶とほうじ茶などを飲みながら、作業をガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


staff.jpg
あれれ〜3連休なのですねf(^ー^;




posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:30 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2019年11月02日

おやつ:北菓楼ハイウェイオアシス館店限定 レーズンのパウンドケーキ「葡萄と小麦」

| 11/02 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

この日のおやつは、北菓楼ハイウェイオアシス館店限定のレーズンのパウンドケーキ「葡萄と小麦
北菓楼ハイウェイオアシス館店限定 レーズンのパウンドケーキ「葡萄と小麦」
昔はレーズンが苦手だったのに、大人になったなぁ〜(笑)
北菓楼ハイウェイオアシス館店限定 レーズンのパウンドケーキ「葡萄と小麦」
事務所で食べたのだけど、赤ワイン欲しかった(*ノωノ)

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2019年11月03日

おやつ:島田物産「さつくりワッサン」ラスク

| 11/03 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

この日のおやつは、島田物産の「さっくりワッサン」ラスクでした。
島田物産「さっくりワッサン」ラスク
茨城のさつまいもと栗入りで、茶色の袋が「栗」で白い袋が「さつまいも」
私は「栗」をチョイス(*'▽')
島田物産「さっくりワッサン」ラスク
お菓子の説明を見ると『栗とさつまいもが出会いクロワッサンに・・・おいしい”さつくり”ワッサンができあがりました。』と書いてありました。
茨城のメーカーのようです。

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2019年11月04日

◆飲んで 喰べて「萬福」/北見市

| 11/04 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

2次会にと、飲んで 喰べて「萬福」へ初潜入
飲んで 喰べて「萬福」/北見市
牡蠣酢とウズラの卵の醤油漬け
飲んで 喰べて「萬福」/北見市
カキフライ
飲んで 喰べて「萬福」/北見市
エビマヨ
飲んで 喰べて「萬福」/北見市
次は1軒目から来てみたいです(*ノωノ)

やっぱり「混ぜるな危険」でしたね・・・スイマセン💦

飲んで 喰べて「萬福」
  • 北海道北見市山下町1-2-8 ノースタウンビル 1F
  • TEL: 0157-33-4504
  • 営業時間: 月・水〜土 18:30〜翌3:00、日曜 18:30〜翌2:00
  • 定休日: 火曜日(火曜が祝日の場合は営業)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2019年11月05日

マイナス気温が連続しだした北見です【サイトリニューアル準備中】

| 11/05 10:59 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

まずは週末の気温や雨の量などをφ(..)カキカキ
 平均気温最高気温最低気温降水量日照時間
11/1(金)10.0℃13.8℃5.8℃0mm6.3h
11/2(土)7.4℃13.8℃-0.2℃0mm5.8h
11/3(日)4.4℃9.8℃-2.2℃0mm9.2h
11/4(月)2.6℃9.1℃-3.6℃0.5mm3.9h
マイナス気温が連続、やってきましたね〜初冬の季節が(;'∀')


今日は愛車で楽ちん通勤です

事務所の前の景色。
週末にすっかり紅葉した葉が落ちて見通しが良くなり、青空が映えるw
1105:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時頃は1.6℃、晴れの予想気温は最高9℃/最低-1℃、降水確率10%。
10日間予報では、7日(木)・14日(木)・15日(金)に雨マーク、13日(水)・15日(金)に雪マーク、予想最高気温は5〜11℃/最低気温は-4〜8℃。

駐車場横の空き地で霜でも見つけられないかな?と思ったけれど、草の上にぷくぷくの水滴
1105:オホブラ百貨店・今朝の北見市
クローバーの葉の上にぷっくり水滴
1105:オホブラ百貨店・今朝の北見市

このあとも温かい緑茶とほうじ茶などを飲みながら、色々な作業をガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


staff.jpg
タイヤ交換完了(''◇'')ゞ
冬用のワイパー買わなくては!!




posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:59 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2019年11月06日

週間予報に雨&雪マークが出てる北見です【サイトリニューアル準備中】

| 11/06 10:21 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

今日も愛車で楽ちん通勤です
事務所の前の景色、ほとんど葉がなくなってしまいました
1106:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時頃は4.4℃、晴れの予想気温は最高7℃/最低-2℃、降水確率0%、昨日の最高気温9℃/最低-1.8℃。
10日間予報では、7日(木)・12日(火)・13日(水)・15日(金)に雨マーク、14日(木)に雪マーク、予想最高気温は4〜11℃/最低気温は-3〜4℃。

駐車場横の空き地で、先日も見つけたぽつんと咲いた黄色のタンポポ
花が閉じかけているのを見ると、少し寒さが伝わります
1106:オホブラ百貨店・今朝の北見市

このあとも温かい玄米茶と緑茶などを飲みながら、作業をガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


staff.jpg
事務所の中も肌寒くなってきて、小さな電気ストーブが時々稼働しています。
寒さ対策の準備しなくては。




posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:21 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2019年11月07日

駐車場横で初霜発見!【サイトリニューアル準備中】

| 11/07 11:25 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

今日も愛車で楽ちん通勤です
事務所の前の景色。
この時点で気温はマイナスで吐く息が白かったです。
1107:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時頃は-2.2℃、晴れのちの予想気温は最高6℃/最低-4℃、降水確率60%、昨日の最高気温7.6℃/最低-3.6℃。
10日間予報では、12日(火)・14日(木)に雨マーク、15日(金)・17日(日)に雪マーク、予想最高気温は2〜12℃/最低気温は-8〜4℃。

駐車場横のクローバー群生のところは、霜が降りて白くなっていました。
今年の初観測、初霜です
1107:オホブラ百貨店・今朝の北見市

このあとも温かいほうじ茶と玄米茶などを飲みながら、作業をガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


staff.jpg
自転車通勤は終了しました・・・と言っても今年はあまり乗っていないようなf(^ー^;




posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:25 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2019年11月08日

霜の次は初氷観測できた今朝の北見です【サイトリニューアル準備中】

| 11/08 09:59 | 日常のヒトコマ(2006〜2020) |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

今日も愛車で楽ちん通勤です
事務所の前の景色。
1108:オホブラ百貨店・今朝の北見市
今朝インターネットでチェックした天気予報では、8時頃は0.1℃、晴れのちくもりの予想気温は最高5℃/最低-2℃、降水確率10%、昨日の最高気温8.3℃/最低-5.6℃、降水量1.5mm。
10日間予報では、12日(火)に雨マーク、16日(土)・18日(月)に雪マーク、予想最高気温は3〜11℃/最低気温は-5〜4℃。

上の画像より右にある駐車スペースから見た木々。
落葉樹の葉っぱは、ほぼ無くなっています。
1108:オホブラ百貨店・今朝の北見市
足モノとクローバー群生のところは、今日も霜で白くなっていました。
丸い水滴かなとよく見るとまん丸の水滴のまま凍っていて、手で触るとコロコロと落ちてしまった。
これが初氷観測となるのでしょうかね(笑)
1108:オホブラ百貨店・今朝の北見市

このあとも温かい玄米茶とほうじ茶などを飲みながら、作業をガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


staff.jpg
明日からドライバー!
安全運転で気を付けてます('◇')ゞ




posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 09:59 | 北海道 ☔ | Comment(0) 日常のヒトコマ(2006〜2020) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2019年11月09日

◆レーブカフェ(Reve cafe)/北見市

| 11/09 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

北見市内の洋菓子店「ラ・ナチュレーブ」の姉妹店で、コーヒーとパンケーキのお店「レーブカフェ(Reve cafe)」へ初潜入
レーブカフェ(Reve cafe)/北見市
初めて来店したので、パンケーキから攻略(*´艸`)
フランス栗のモンブランのブリュレパンケーキ
カシス&ベリーソース添え
レーブカフェ(Reve cafe)/北見市
旭りんごのパンケーキ バニラアイス添え
しのねアップルファームの北海道産の旭りんごを使った品。
Rちゃん撮影ありがとう(*>ω<)☆
レーブカフェ(Reve cafe)/北見市
アイスティーとカプチーノ
レーブカフェ(Reve cafe)/北見市
クロワッサンは、トーストされて提供(*'▽')
レーブカフェ(Reve cafe)/北見市
次はお食事系のミラノサンドやパンケーキのメニューを攻略する約束をしました(笑)

レーブカフェ(Reve cafe)
  • 北海道北見市美芳町8-3-18 1F
  • TEL: 0157-57-5500
  • 営業時間: 11:00〜19:00
  • 定休日: 水曜日
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2019年11月10日

第83回島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会

| 11/10 13:00 | 独り言φ(・_・) |
こんにちは、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

10月下旬、北見市内のホテル黒部で開催された、第83回島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会に参加してきました(*'▽')
今回は洋食とワインです。
1階のレストラン横にあるミントの教会で開催。
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
ズワイガニとアボカドのサラダ 彩り野菜飾り
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
オニオングラタンスープ
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
ポンデケージョ
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
北海道産牛ヒレのステーキ マディラワインのソース 舞茸とマッシュポテト添え
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
季節のサラダ
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
本日のデザート
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
本日のワイン
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
青いボトルがキラキラしていました
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
本日の卓上花
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
今回は数種類の小さめな花瓶に飾られていました
島貫シニアソムリエを囲むミントレディー例会
今回も無事終了、次回も楽しみ(≧∇≦*)

▼Facebookページ:島貫シニアソムリエを囲むミントレディーの会
▼オホブラスタッフブログ: ミントレディー関連

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) 独り言φ(・_・) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ