ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2024年06月25日

「サラダ玉ねぎ」とJAきたみらい「メロン」2玉が、残りわずかになってきました!

| 06/25 17:01 | ◆日常のヒトコマ(2021年〜) |
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラです 

▼7/21(日)終了予定!
【残りわずか】JAきたみらい「サラダ玉ねぎ」
【残りわずか】JAきたみらい「メロン」2玉
・【100セット限定】JAきたみらい「メロン」5玉
・【300セット限定】北見産たまねぎ「真白」

【ショップきたみさん!】  https://kitamisan.stores.jp/

■再入荷お知らせメール■
販売開始の情報をメールにてお知らせしております。
各商品ページの【再入荷お知らせ】よりメールアドレスをご登録いただくと、いち早くお知らせをお受け取りいただけます。ぜひご利用ください。




皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

駐車場からみた西側の空き地。
ショップきたみさん!:ブログ
今朝の事務所の前の景色📱
ショップきたみさん!:ブログ
左側の坂から見た西の空、おもしろい雲ですね(*'▽')
ショップきたみさん!:ブログ
インターネットでチェックした天気予報では、8時頃18.7℃、晴れのちの夏日、予想気温は最高26℃/最低13℃、降水確率60%、昨日の気温は最高17.8℃/最低12.2℃。
10日間予報では、7月1日(月)・4日(木)・5日(金)に雨マーク、予想最高気温は17〜32℃/最低気温は7〜18℃。

駐車場横の草の上に、小さなぷくぷく水滴発見
ショップきたみさん!:ブログ
もういっちょ!ぷくぷくちゃん💧
ショップきたみさん!:ブログ
「エゾシロチョウ」とレッドクローバー。
あれ、よく見ると2匹?
ショップきたみさん!:ブログ
マーガレット改め「フランスギク」が花盛りを過ぎてきました
ショップきたみさん!:ブログ
とても小さい花の「ワスレナグサ」(勿忘草、忘れな草)とぷくっと水玉ちゃん。
ショップきたみさん!:ブログ
12時過ぎの西の空、なんだかあやしい雲ですね
ショップきたみさん!:ブログ
14時過ぎ頃でしょうか、急な大雨が降り出して音にビックリ
通り雨だったようでした。

このあともしっかり水分を取りながら、作業ガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


ショップきたみさん!のStaff@のつぶやき
今週中にお祝いの品を届けに行かねば・・・行かねば・・・f(^ー^;


新装開店【ショップきたみさん!】
https://kitamisan.stores.jp/
オホブラ百貨店:ショップきたみさん!
現在ご案内中:JAきたみらい「メロン」(赤肉)
白玉ねぎ「真白」「サラダ玉ねぎ」

▼ショップきたみさん!のFacebookページ
  ➡https://www.facebook.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のInstagram
  ➡https://www.instagram.com/kitami_san/
▼ショップきたみさん!のTwitter
  ➡https://twitter.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のアメブロ
  ➡https://ameblo.jp/kitamisan2020/
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 17:01 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
◆日常のヒトコマ(2021年〜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


おやつ:お菓子のみよし「ミニじゃんがら」

| 06/25 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

今日のおやつは福島県のお土産で、お菓子のみよしのいわきの銘菓「じゃんがら」の「ミニじょんがら」です。
お菓子のみよし「ミニじゃんがら」
「ミニじょんがら」の説明を見ると『郷土いわきの代表名菓「じゃんがら」が、そのまま食べやすいお手頃サイズになりました。パッケージも新たに、ご贈答、手みやげにぜひご利用ください。』と書いてありました。
お菓子のみよし「ミニじゃんがら」
「じょんがら」の説明を見ると『郷土芸能「じゃんがら念仏踊り」に由来する、ふるさとの味。北海道産の希少な小豆「しゅまり」を丹念に炊き上げたこだわりの小倉あんを、 水を使わずに卵と牛乳だけでサックリと焼いた皮でサンドした独特のお菓子は、 ふくしまの最南端「いわき」を代表する名菓です。』と書いてありました。
お菓子のみよし「ミニじゃんがら」
ごちそうさまでしたm(__)m

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ