ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2025年02月01日

【北見】「箏・フルート演奏披露イベント」こと演奏グループあやね &フルート中野真由美

| 02/01 13:00 | オホーツク関連のイベント |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

1月初旬の事・・・更新遅です
イオン北見店の新春企画として3階の催事スペースにて「箏・フルート演奏披露イベント」が開催
出演は「こと演奏グループあやね &フルート中野真由美」
【北見】「箏・フルート演奏披露イベント」こと演奏グループあやね &フルート中野真由美
このお二方の演奏を聴きに行ってきました(*'▽')
【北見】「箏・フルート演奏披露イベント」こと演奏グループあやね &フルート中野真由美
こと演奏グループ「あやね」は、月1回ほど菓子処大丸のお休み処で「街かどお琴〜とどけ和の響き〜」として活動しています。
情報はInstagramで発信されてますので、チェックしてみてください(*'▽')

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツク関連のイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


◆小樽なると屋 イオン北見店/北見市

| 02/01 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

1月初旬の事・・・更新遅です
イオン北見店での「箏・フルート演奏披露イベント」の帰り、小樽なると屋 イオン北見店へ寄り道(*'▽')
小樽なると屋 イオン北見店/北見市
もちろんお目当ては「若鶏半身揚げ」
小樽なると屋 イオン北見店/北見市
商品の説明には「鶏の半身を丸ごと揚げた、なると屋を代表する看板商品です。皮はパリッと、お肉はジューシーでボリューム満点! あっさりとした塩味で最後まで飽きが来ない逸品となっています。」と書いてありました。
小樽なると屋 イオン北見店/北見市
鶏好きなので、嬉しい限り(*´艸`)
ただ失敗したのは・・・これ1つじゃ物足りなかったぁ〜(笑)
他にもテイクアウトできる「ざんぎ」「手羽先ざんぎ」「若鶏ネック揚げ」など色々あるようなので、次回は購入してみよう( ̄ー ̄)ニヤリ

小樽なると屋 イオン北見店
  • 北海道北見市北進町1丁目1-1 イオン北見3F
  • TEL: 0157-57-7210
  • 営業時間: 11:00〜20:00(L.O. 19:30)
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2025年02月02日

◆天ぷら「海老蔵」/北見市

| 02/02 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

1月初旬の事・・・更新遅です
お着物サークル「着の輪」で新年会のランチ会を天ぷら「海老蔵」で行い、また今回もカウンタージャック(*ノωノ)

この日は「おまかせコース」、大将におまかせです(*'▽')
ご飯とお漬物とお味噌汁が付きます。
天ぷら「海老蔵」/北見市
天つゆの他に、岩塩・梅塩・ゆず塩・抹茶塩・山椒塩があります。
天ぷら「海老蔵」/北見市
今回は「エビ2本・ナス・ホタテ・かぼちゃ・鯛・しめじ・あなご・玉ねぎ・最後にエビ」でした。
天ぷら「海老蔵」/北見市
やっぱり我慢できず、1人でビールを呑む(*´艸`)
天ぷら「海老蔵」/北見市
お腹に余裕のある方々が「激辛スープカレー(シーフード)」を頼んで完食していました🍛
私はもう2・3杯ビール飲みたかったけど自粛(笑)

天ぷら「海老蔵」
  • 北海道北見市山下町1-1-15
  • TEL: 0157-23-9129
  • 営業時間: 11:30〜13:30、17:30〜22:30
  • 定休日: 日曜
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m


タグ:着物女史会
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


◆ワークショップカフェ 東武店/北見市

| 02/02 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

1月初旬の事・・・更新遅です
海老蔵でランチしたあと、友人の車に乗せてもらい端野町の「東武イーストモール」へ行き、友人オススメの「ワークショップカフェ 東武店」でおしゃべりしてきました(*'▽')

珈琲店なのにコーヒー飲めない私は、オススメいただいた「イラム」という紅茶をいただく
ネパールの紅茶だそうです。
一緒について来たかりんとうを写すの忘れた(*´艸`)
ワークショップカフェ 東武店/北見市
カウンターの中のバリスタの方、どこかでお会いしてるなぁ〜と思いながら話していると、なんと昔行っていたバー「JAZZ&BOURBON ばらーど(Ballads)」の金木マスターだとわかってビックリw(゚o゚*)w
お変わりなくお元気そうでした
ワークショップカフェ 東武店/北見市
バーテンだけでなくバリスタ歴は40年以上だとか
昔の話に花が咲きすぎてかなり長居をしてしまいした(笑)

ワークショップカフェ 東武店
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2025年02月03日

2月になりましたが、今年のオホーツク海の流氷はまだのようですね(-_-;)

| 02/03 16:27 | ◆日常のヒトコマ(2021年〜) |
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラです
  • 北見玉ねぎ L20kg
  • 北見玉ねぎ L10kg
  • 赤たまねぎ 10kg
  • ペコロス 5kg
  • 特別栽培玉ねぎ 10kg
  • [クール便] 男爵 10kg
  • [クール便] スノーマーチ 10kg
【ショップきたみさん!】  https://kitamisan.stores.jp/

■じゃがいもの厳冬期間の配送には、農作物が凍らないように温度が一定の「クール便(冷蔵)」を使用します。そのため12月5日発送分より、 配送料にクール代が加算されますので、ご了承ください。

■再入荷お知らせメール■
販売開始の情報をメールにてお知らせしております。
各商品ページの【再入荷お知らせ】よりメールアドレスをご登録いただくと、いち早くお知らせをお受け取りいただけます。ぜひご利用ください。




皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。
2月が始まりました

まずは週末の気温や雪の量などをφ(..)カキカキ
 平均気温最高気温最低気温降雪量最深積雪値
1/31(金)
-2.5℃-1.4℃-9.0℃2cm34cm
2/1(土)-5.7℃-2.2℃-15.9℃0cm32cm
2/2(日)-10.2℃-2.5℃-18.0℃0cm31cm
土日と冷え込みましたが、流氷はまだのようですね〜今年は遅いなぁ(-ω-;)ウーン



今朝、愛車のフロントガラスに咲いた氷の花
ショップきたみさん!:ブログ
仁頃通りと夕陽ヶ丘通りの交差点🚦
先週末より路面が見えてました。
ショップきたみさん!:ブログ
インターネットでチェックした天気予報では、8時頃-16.3℃、晴れのち真冬日、予想気温は最高-1℃/最低-16℃、降水確率40%。
10日間予報では、2月4日(火)に雪マーク、予想最高気温は-4〜2℃/最低気温は-17〜-4℃。

駐車場からみた西側の空き地。
ショップきたみさん!:ブログ
今朝は大きなクレーン車で作業していました。
ショップきたみさん!:ブログ
今朝の事務所の前の景色📱
ショップきたみさん!:ブログ

このあともしっかり水分を取りながら、作業ガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


ショップきたみさん!のStaff@のつぶやき
金曜にバリウム検査して、日曜までず〜っとお腹もやもやしてました(T_T)
やっぱりツラかったぁ(T_T)


新装開店【ショップきたみさん!】
https://kitamisan.stores.jp/
オホブラ百貨店:ショップきたみさん!
現在ご案内中:「玉ねぎ」「じゃがいも(クール便)」

▼ショップきたみさん!のFacebookページ
  ➡https://www.facebook.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のInstagram
  ➡https://www.instagram.com/kitami_san/
▼ショップきたみさん!のTwitter
  ➡https://twitter.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のアメブロ
  ➡https://ameblo.jp/kitamisan2020/
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 16:27 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
◆日常のヒトコマ(2021年〜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2025年02月04日

今日は雪降りの北見ですね〜たくさん積もるのかな?

| 02/04 11:40 | ◆日常のヒトコマ(2021年〜) |
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラです

▼2/23受付終了
  • 特別栽培玉ねぎ 10kg
  • [クール便] 男爵 10kg
  • [クール便] スノーマーチ 10kg
▼3/23受付終了
  • 赤たまねぎ 10kg
  • ペコロス 5kg
▼4/20受付終了
  • 北見玉ねぎ L20kg
  • 北見玉ねぎ L10kg
【ショップきたみさん!】  https://kitamisan.stores.jp/

■じゃがいもの厳冬期間の配送には、農作物が凍らないように温度が一定の「クール便(冷蔵)」を使用します。そのため12月5日発送分より、 配送料にクール代が加算されますので、ご了承ください。

■再入荷お知らせメール■
販売開始の情報をメールにてお知らせしております。
各商品ページの【再入荷お知らせ】よりメールアドレスをご登録いただくと、いち早くお知らせをお受け取りいただけます。ぜひご利用ください。




皆さま、おはようございます
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

今朝の愛車の上、昨夜から降っている雪がサラリと積もってました
ショップきたみさん!:ブログ
愛車の上には、サラサラの雪が3センチくらい積もったかな?
ショップきたみさん!:ブログ
通称「芸文」と呼ばれる北見芸術文化ホール(きた・アート21)の前を通ります。
2/8・9に行われる「第55回北見冬まつり」の準備が始まっています(*'▽')
ショップきたみさん!:ブログ
仁頃通りと夕陽ヶ丘通りの交差点🚦
また雪で白い路面と変わってしまいました
ショップきたみさん!:ブログ
インターネットでチェックした天気予報では、8時頃-3℃、のち晴れの冬日、予想気温は最高0℃/最低-4℃、降水確率70%、昨日の最高気温は-1.4℃/最低-18.2℃、積雪量2cm/最深積雪量31cm
10日間予報では、8日(土)・13日(木)に雪マーク、予想最高気温は-4〜2℃/最低気温は-15〜-6℃。

駐車場からみた西側の空き地。
ショップきたみさん!:ブログ
今朝の事務所の前の景色📱
ショップきたみさん!:ブログ
柵の上に積もっている雪で、今の積雪量がわかります
ショップきたみさん!:ブログ

このあともしっかり水分を取りながら、作業ガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


ショップきたみさん!のStaff@のつぶやき
昨夜、事務所の外階段でツルっとなって派手に転びました(-_-;)
雪の上で良かった〜でもお尻が冷たかった💦


新装開店【ショップきたみさん!】
https://kitamisan.stores.jp/
オホブラ百貨店:ショップきたみさん!
現在ご案内中:「玉ねぎ」「じゃがいも(クール便)」

▼ショップきたみさん!のFacebookページ
  ➡https://www.facebook.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のInstagram
  ➡https://www.instagram.com/kitami_san/
▼ショップきたみさん!のTwitter
  ➡https://twitter.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のアメブロ
  ➡https://ameblo.jp/kitamisan2020/
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:40 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
◆日常のヒトコマ(2021年〜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


おやつ:銀のぶどう「シュガーバターの木 炭火ショコラがけ」冬限定

| 02/04 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

先日のお土産は、銀のぶどうの「シュガーバターの木 炭火ショコラがけ
銀のぶどう「シュガーバターの木 炭火ショコラがけ」冬限定
少し前にもいただきました、冬限定品だから人気なのかも(*'▽')

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2025年02月05日

北見は昨日の雪で、最深積雪量42cmとなりました⛄

| 02/05 13:56 | ◆日常のヒトコマ(2021年〜) |
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラです

▼2/23受付終了
  • 特別栽培玉ねぎ 10kg
  • [クール便] 男爵 10kg
  • [クール便] スノーマーチ 10kg
▼3/23受付終了
  • 赤たまねぎ 10kg
  • ペコロス 5kg
▼4/20受付終了
  • 北見玉ねぎ L20kg
  • 北見玉ねぎ L10kg
【ショップきたみさん!】  https://kitamisan.stores.jp/

■じゃがいもの厳冬期間の配送には、農作物が凍らないように温度が一定の「クール便(冷蔵)」を使用します。そのため12月5日発送分より、 配送料にクール代が加算されますので、ご了承ください。

■再入荷お知らせメール■
販売開始の情報をメールにてお知らせしております。
各商品ページの【再入荷お知らせ】よりメールアドレスをご登録いただくと、いち早くお知らせをお受け取りいただけます。ぜひご利用ください。




皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

今朝、愛車のフロントガラスに咲いた氷の花
縮尺100%をそのまま切り抜いたので、氷の粒が見えますね。
ショップきたみさん!:ブログ
助手席側に咲いた氷の花
ショップきたみさん!:ブログ
今朝、事務所の前の仁頃通りの道路
車道は昨日の雪でしっかり圧雪にかわりました
ショップきたみさん!:ブログ
インターネットでチェックした天気予報では、8時頃-10.5℃、晴れ時々くもりの冬日、予想気温は最高0℃/最低-14℃、降水確率20%、昨日の最高気温は-1.1℃/最低-13.4℃、積雪量12cm/最深積雪量42cm
10日間予報では、8日(土)に雪マーク、予想最高気温は-3〜2℃/最低気温は-13〜-6℃。

駐車場からみた西側の空き地。
ショップきたみさん!:ブログ
今朝の事務所の前の景色📱
ショップきたみさん!:ブログ
右の木に近づいてみると、枝に雪が積もってます。
木の枝に雪が積もっていることを「雪持(ユキモチ)」と言うのだそうです(*'▽')
ショップきたみさん!:ブログ
柵の上に積もっている雪で、今の積雪量がわかります
ショップきたみさん!:ブログ

このあともしっかり水分を取りながら、作業ガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


ショップきたみさん!のStaff@のつぶやき
一昨日、転んだ階段下にビリ砂利をまいた。
そしてまた違う場所でこけた・・・今年は転ぶことが多くないか自分(;´・ω・)


新装開店【ショップきたみさん!】
https://kitamisan.stores.jp/
オホブラ百貨店:ショップきたみさん!
現在ご案内中:「玉ねぎ」「じゃがいも(クール便)」

▼ショップきたみさん!のFacebookページ
  ➡https://www.facebook.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のInstagram
  ➡https://www.instagram.com/kitami_san/
▼ショップきたみさん!のTwitter
  ➡https://twitter.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のアメブロ
  ➡https://ameblo.jp/kitamisan2020/
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:56 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
◆日常のヒトコマ(2021年〜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2025年02月06日

今日の北見、お天気が良いので雪目になりそうです(=▽=)ショボショボ

| 02/06 13:41 | ◆日常のヒトコマ(2021年〜) |
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラです

▼2/23受付終了
  • 特別栽培玉ねぎ 10kg
  • [クール便] 男爵 10kg
  • [クール便] スノーマーチ 10kg
▼3/23受付終了
  • 赤たまねぎ 10kg
  • ペコロス 5kg
▼4/20受付終了
  • 北見玉ねぎ L20kg
  • 北見玉ねぎ L10kg
【ショップきたみさん!】  https://kitamisan.stores.jp/

■じゃがいもの厳冬期間の配送には、農作物が凍らないように温度が一定の「クール便(冷蔵)」を使用します。そのため12月5日発送分より、 配送料にクール代が加算されますので、ご了承ください。

■再入荷お知らせメール■
販売開始の情報をメールにてお知らせしております。
各商品ページの【再入荷お知らせ】よりメールアドレスをご登録いただくと、いち早くお知らせをお受け取りいただけます。ぜひご利用ください。




皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

今朝、愛車のフロントガラスに咲いた氷の花
内側から見て写しました。
ショップきたみさん!:ブログ
今朝、事務所の前の仁頃通りの道路
変わらず圧雪です。
ショップきたみさん!:ブログ
インターネットでチェックした天気予報では、8時頃-9.5℃、くもりのち晴れの冬日、予想気温は最高2℃/最低-9℃、降水確率40%、昨日の最高気温は-0.2℃/最低-7.6℃、積雪量1cm/最深積雪量42cm
10日間予報では、8日(土)に雪マーク、予想最高気温は-3〜3℃/最低気温は-15〜-5℃。

駐車場からみた西側の空き地。
ショップきたみさん!:ブログ
今朝の事務所の前の景色📱
昨日の昼に管理会社の除雪作業車が入っりました(*'▽')
ショップきたみさん!:ブログ

このあともしっかり水分を取りながら、作業ガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


ショップきたみさん!のStaff@のつぶやき
今日のお昼は、と〜っても食べたくなったカレー味のカップ麺(*'▽')
数か月に1度くらい妙に食べたい時があるんですよねw


新装開店【ショップきたみさん!】
https://kitamisan.stores.jp/
オホブラ百貨店:ショップきたみさん!
現在ご案内中:「玉ねぎ」「じゃがいも(クール便)」

▼ショップきたみさん!のFacebookページ
  ➡https://www.facebook.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のInstagram
  ➡https://www.instagram.com/kitami_san/
▼ショップきたみさん!のTwitter
  ➡https://twitter.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のアメブロ
  ➡https://ameblo.jp/kitamisan2020/
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:41 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
◆日常のヒトコマ(2021年〜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


おやつ:洋菓子アンリ・シャルパンティエ「えびすフィナンシェ」

| 02/06 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

先日のお土産にいただいたのは、洋菓子アンリ・シャルパンティエの「えびすフィナンシェ
洋菓子アンリ・シャルパンティエ「えびすフィナンシェ」
お菓子の説明を見ると『「えびす様」にちなんだこのフィナンシェは、アンリ・シャルパンティエのフィナンシェに、縁起物「大納言小豆」をのせて焼き上げた贅沢な逸品。大納言小豆は「煮ても腹が割れない(煮崩れない)」ことからゲン担ぎにも良いとされ、その赤い色に魔除けの力があるとされることから古くから縁起の良い食べ物とされています。』書いてありました。
洋菓子アンリ・シャルパンティエ「えびすフィナンシェ」
更に説明が続き『えびすフィナンシェは十日えびすの「開門神事・福男選び」で有名な「西宮神社」にて「奉納菓子」として毎月1日の旬祭に奉納しています。えびすさまの福にあやかった縁起の良いお菓子は福男の副賞にも贈られており、お取引先様や、 ご友人、ご家族への贈り物にピッタリです。』書いてありました。
洋菓子アンリ・シャルパンティエ「えびすフィナンシェ」
縁起物「大納言小豆」が乗っています(*'▽')
洋菓子アンリ・シャルパンティエ「えびすフィナンシェ」
商売繁盛の神であるえびす様から、福をいただいた縁起の良いお菓子
縁起物のお土産、嬉しいです(*>ω<)☆

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ