ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2025年03月01日

◆ステーキハウス「カウベル」(牛鐘)/北見市

| 03/01 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

2月初旬の事・・・更新遅です
先日の1人誕生会を不憫に思った(?)呑み友カップルから、なんとステーキハウス「カウベル」(牛鐘)にご招待いただいた
ステーキハウス「カウベル」(牛鐘)/北見市
実は初カウベルで、創業が昭和63年、今年で37年目!!
・・・37年行ったことないという北見人は私ですf(^ー^;
ステーキハウス「カウベル」(牛鐘)/北見市
ビールで乾杯🍻
この高騰化している時期の生野菜サラダは嬉しい
ステーキハウス「カウベル」(牛鐘)/北見市
昨年訪れた時のお2人の投稿を見て、予習していった(*´艸`)
鉄板の上で焼かれたパンは、お肉のお皿代わりになるそうだ🍞
ステーキハウス「カウベル」(牛鐘)/北見市
お肉の出番を待つ前に赤ワインへの準備はできています(`・∀・´)エッヘン!!
ステーキハウス「カウベル」(牛鐘)/北見市
きた!きた!!国産黒毛和牛のサーロインヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ステーキハウス「カウベル」(牛鐘)/北見市
鉄板で焼くパフォーマンスを動画に撮ったあとの完成品がコチラ🐄
ステーキハウス「カウベル」(牛鐘)/北見市
パンの横にあるガーリックをのせても良いし、私はわさびを付けて食べるのが気に入った♡
ステーキハウス「カウベル」(牛鐘)/北見市
焼き野菜のもやし
ステーキハウス「カウベル」(牛鐘)/北見市
焼き野菜のパプリカ・ズッキーニ・舞茸・じゃがいも
ステーキハウス「カウベル」(牛鐘)/北見市
最後にガーリックライス(*´艸`)
ステーキハウス「カウベル」(牛鐘)/北見市
お茶碗に盛られるのが良い♪
ステーキハウス「カウベル」(牛鐘)/北見市
正直、食べられるか不安であった(*´艸`)
牛肉&ニンニクというお腹がキュっとなる私にとっての懸念ワードが・・・💦
でも美味しいし好きだから毎回食べてしまうという魅惑食材(笑)

結果、まったく問題なかった
サーロインの肉質&脂質が素晴らしいからだろうね(*'▽')
ニンニクチップもガッツリ食べたし、ガーリックライスも完食した。
嘘みたいにお腹は平気だった(笑)

楽しい&美味しい時間をありがとうございました
またみんなで行きましょう(*>ω<)☆

ステーキハウス「カウベル」(牛鐘)
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2025年03月02日

◆居酒屋中華「はっちゃき」/北見市

| 03/02 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

2月初旬の事・・・更新遅です
次へ移動中にちょっと居酒屋中華「はっちゃき」でビールをいただく🍺
居酒屋中華「はっちゃき」/北見市
久しぶりのカウンター席(*'▽')
一緒にお店に来た方が「気になるメニューがある!今度1次会で来る♡」と言っていたので、次の集合を楽しみしておこうかなぁ♪

居酒屋中華「はっちゃき」
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


◆日本酒BAR「ピンキー」/北見市

| 03/02 13:00 | オホーツクの美味しい食べ呑み |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

2月初旬の事・・・更新遅です
3件目の日本酒BAR「ピンキー」へ移動!初めて来ましたヾ(*´∀`*)ノ
『90分飲み放題カラオケ付』というお店で、呑み放題には日本酒も含まれステキ

今年の碓氷勝三郎商店(釧路)の北の勝「搾りたて」が飲めた!!
居酒屋中華「はっちゃき」/北見市
加藤吉平商店「梵」ゴールド 純米大吟醸
居酒屋中華「はっちゃき」/北見市
上川大雪酒造「十勝」純米酒
居酒屋中華「はっちゃき」/北見市
もっといろいろ飲んだはずだが、画像が撮れてないΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
久しぶりにカラオケも歌い、夜は更けていく

日本酒BAR「ピンキー」
※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 13:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの美味しい食べ呑み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2025年03月03日

週末にプラス気温が続き、雪解けが進んだ北見です(^^)/

| 03/03 17:16 | ◆日常のヒトコマ(2021年〜) |
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラです

▼3/23受付終了[3/27最終発送]
  • 赤たまねぎ 10kg
  • ペコロス 5kg
▼4/20受付終了 [4/24最終発送]
  • 北見玉ねぎ L20kg
  • 北見玉ねぎ L10kg
【ショップきたみさん!】  https://kitamisan.stores.jp/

■再入荷お知らせメール■
販売開始の情報をメールにてお知らせしております。
各商品ページの【再入荷お知らせ】よりメールアドレスをご登録いただくと、いち早くお知らせをお受け取りいただけます。ぜひご利用ください。



皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。
3月が始まりました

まずは週末の気温や雪の量などをφ(..)カキカキ
 平均気温最高気温最低気温降雪量最深積雪値
2/28(金)-0.7℃8℃-14.3℃1cm37cm
3/1(土)2.0℃9.2℃5.4℃0cm33cm
3/2(日)-4.4℃1.7℃-10.2℃1cm31cm
プラス気温が並ぶ暖かい週末で、雪解けが進みます(*'▽')



仁頃通りと夕陽ヶ丘通りの交差点🚦
車道が出てる!乾いてる!!プラス気温が続いたからですね(゚Д゚;)
ショップきたみさん!:ブログ
事務所の前の仁頃通りの道路
ショップきたみさん!:ブログ
インターネットでチェックした天気予報では、8時頃-7.5℃、くもりのち晴れ真冬日、予想気温は最高-4℃/最低-10℃、降水確率30%。
10日間予報では、10日(月)に雪マーク、予想最高気温は-4〜8℃/最低気温は-10〜-3℃。

駐車場からみた西側の元空き地・・・改名(笑)
ショップきたみさん!:ブログ
今朝の事務所の前の景色📱
先週は出ていなかった駐車場の地面、日が当たる部分は溶けましたね。
ショップきたみさん!:ブログ

このあともしっかり水分を取りながら、作業ガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


ショップきたみさん!のStaff@のつぶやき
週末は札幌遠征して、楽しかった〜♪


新装開店【ショップきたみさん!】
https://kitamisan.stores.jp/
オホブラ百貨店:ショップきたみさん!
現在ご案内中:「赤玉ねぎ」「ペコロス」「玉ねぎ20kg」「玉ねぎ10kg」 4点

▼ショップきたみさん!のFacebookページ
  ➡https://www.facebook.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のInstagram
  ➡https://www.instagram.com/kitami_san/
▼ショップきたみさん!のTwitter
  ➡https://twitter.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のアメブロ
  ➡https://ameblo.jp/kitamisan2020/
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 17:16 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
◆日常のヒトコマ(2021年〜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2025年03月04日

出勤時は-12℃以下と久しぶりに寒かった北見の朝です🥶

| 03/04 11:41 | ◆日常のヒトコマ(2021年〜) |
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラです

▼3/23受付終了[3/27最終発送]
  • 赤たまねぎ 10kg
  • ペコロス 5kg
▼4/20受付終了 [4/24最終発送]
  • 北見玉ねぎ L20kg
  • 北見玉ねぎ L10kg
【ショップきたみさん!】  https://kitamisan.stores.jp/

■再入荷お知らせメール■
販売開始の情報をメールにてお知らせしております。
各商品ページの【再入荷お知らせ】よりメールアドレスをご登録いただくと、いち早くお知らせをお受け取りいただけます。ぜひご利用ください。



皆さま、おはようございます
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

愛車の運転席側の窓下に積もっていた雪
ふわふわしていて息を吹きかけると飛んで行くくらい軽い(^^)
ショップきたみさん!:ブログ
仁頃通りと夕陽ヶ丘通りの交差点🚦
ショップきたみさん!:ブログ
事務所の前の仁頃通りの道路
歩道の路面も見えて来てるところがありました(*'▽')
ショップきたみさん!:ブログ
インターネットでチェックした天気予報では、8時頃-12.3℃、くもり時々晴れ真冬日、予想気温は最高-3℃/最低-16℃、降水確率30%、昨日の最高気温は-4.2℃/最低-11.3℃、積雪量0cm/最深積雪量30cm
10日間予報では、7日(金)に雪マーク、予想最高気温は-1〜10℃/最低気温は-14〜1℃。

予想最高気温でプラス10℃!最低気温にもプラス値が出てきた!!
この時期に?早くないですかね(^_^;)

駐車場からみた西側の元空き地・・・改名(笑)
ショップきたみさん!:ブログ
今朝の事務所の前の景色📱
駐車場の地面の雪解けが進みます(*'▽')
ショップきたみさん!:ブログ

このあともしっかり水分を取りながら、作業ガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


ショップきたみさん!のStaff@のつぶやき
食欲と眠気が止まらない今日この頃(;´・ω・)


新装開店【ショップきたみさん!】
https://kitamisan.stores.jp/
オホブラ百貨店:ショップきたみさん!
現在ご案内中:「赤玉ねぎ」「ペコロス」「玉ねぎ20kg」「玉ねぎ10kg」 4点

▼ショップきたみさん!のFacebookページ
  ➡https://www.facebook.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のInstagram
  ➡https://www.instagram.com/kitami_san/
▼ショップきたみさん!のTwitter
  ➡https://twitter.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のアメブロ
  ➡https://ameblo.jp/kitamisan2020/
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:41 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
◆日常のヒトコマ(2021年〜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


おやつ:六花亭「畑の大地ひろびろ」

| 03/04 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

先日のお土産にいただいたのは、六花亭の「畑の大地ひろびろ
六花亭「畑の大地ひろびろ」
お菓子の説明を見ると『サックサクの食感。ブラックココア入りのビスケットにパイを重ねてセミスィートチョコレートでコーティングしました。 』と書いてありました。
六花亭「畑の大地ひろびろ」

美味しくいただきました(*'▽')

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2025年03月05日

今朝の北見の空、どんよりとした曇り空で雪降りそうな気配がしますね。

| 03/05 11:19 | ◆日常のヒトコマ(2021年〜) |
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラです

▼3/23受付終了[3/27最終発送]
  • 赤たまねぎ 10kg
  • ペコロス 5kg
▼4/20受付終了 [4/24最終発送]
  • 北見玉ねぎ L20kg
  • 北見玉ねぎ L10kg
【ショップきたみさん!】  https://kitamisan.stores.jp/

■再入荷お知らせメール■
販売開始の情報をメールにてお知らせしております。
各商品ページの【再入荷お知らせ】よりメールアドレスをご登録いただくと、いち早くお知らせをお受け取りいただけます。ぜひご利用ください。



皆さま、おはようございます
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

愛車のリアガラスの下に積もっていた雪
今日もふわふわしている雪でした!
ショップきたみさん!:ブログ
仁頃通りと夕陽ヶ丘通りの交差点🚦
ショップきたみさん!:ブログ
事務所の前の仁頃通りの道路
ショップきたみさん!:ブログ
インターネットでチェックした天気予報では、8時頃-11.6℃、くもりの冬日、予想気温は最高1℃/最低-14℃、降水確率40%、昨日の最高気温は-2.9℃/最低-16.3℃、積雪量1cm/最深積雪量31cm
10日間予報では、6日(木)に雪マーク、予想最高気温は-2〜10℃/最低気温は-14〜-1℃。

駐車場からみた西側の元空き地・・・改名(笑)
ショップきたみさん!:ブログ
今朝の事務所の前の景色📱
左奥の屋根のツララは、全部落ちてました!
ショップきたみさん!:ブログ

このあともしっかり水分を取りながら、作業ガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


ショップきたみさん!のStaff@のつぶやき
昨夜の買い物、2軒で終わらせるつもりがお目当ての商品が無く3軒目へ。
同じ系列なのに商品量が違うという不思議(*´艸`)


新装開店【ショップきたみさん!】
https://kitamisan.stores.jp/
オホブラ百貨店:ショップきたみさん!
現在ご案内中:「赤玉ねぎ」「ペコロス」「玉ねぎ20kg」「玉ねぎ10kg」 4点

▼ショップきたみさん!のFacebookページ
  ➡https://www.facebook.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のInstagram
  ➡https://www.instagram.com/kitami_san/
▼ショップきたみさん!のTwitter
  ➡https://twitter.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のアメブロ
  ➡https://ameblo.jp/kitamisan2020/
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:19 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
◆日常のヒトコマ(2021年〜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2025年03月06日

おやつ:ファミリーマート「濃厚ショコラロール」

| 03/06 15:00 | お土産&おやつ&頂き物など |
皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

先日のお土産にいただいたのは、ファミリーマートの「濃厚ショコラロール
ファミリーマート「濃厚ショコラロール」
お菓子の説明を見ると『ココアスポンジにブランデーシロップを染み込ませることで、ほろっと食感に仕上げた生地で濃厚な味わいのガナッシュホイップを巻き込みました。外側のチョココーティングによるパリッと食感と、内側のほろっと食感が楽しめる贅沢なチョコスイーツです。』と書いてありました。
ファミリーマート「濃厚ショコラロール」

冷やして美味しくいただきました

※この記事は、過去に遡って書いていますm(__)m
posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:00 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
お土産&おやつ&頂き物など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


今朝は小雪降っていました北見です⛄

| 03/06 15:25 | ◆日常のヒトコマ(2021年〜) |
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラです

▼3/23受付終了[3/27最終発送]
  • 赤たまねぎ 10kg
  • ペコロス 5kg
▼4/20受付終了 [4/24最終発送]
  • 北見玉ねぎ L20kg
  • 北見玉ねぎ L10kg
【ショップきたみさん!】  https://kitamisan.stores.jp/

■再入荷お知らせメール■
販売開始の情報をメールにてお知らせしております。
各商品ページの【再入荷お知らせ】よりメールアドレスをご登録いただくと、いち早くお知らせをお受け取りいただけます。ぜひご利用ください。



皆さま、こんにちは
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

今朝の愛車の上、サラリと雪が積もってました
ショップきたみさん!:ブログ
仁頃通りと夕陽ヶ丘通りの交差点🚦
一晩で車道がすっかり白くなってしまいました
ショップきたみさん!:ブログ
事務所の前の仁頃通りの道路
ショップきたみさん!:ブログ
インターネットでチェックした天気予報では、8時頃-3.7℃、くもりの冬日、予想気温は最高0℃/最低-4℃、降水確率60%、昨日の最高気温は0.7℃/最低-14.5℃、積雪量2cm/最深積雪量31cm
10日間予報では、7日(金)・16日(日)に雪マーク、予想最高気温は-1〜9℃/最低気温は-14〜-2℃。

駐車場からみた西側の元空き地・・・改名(笑)
ショップきたみさん!:ブログ
今朝の事務所の前の景色📱
駐車場の地面がまた白くなってしまいました
ショップきたみさん!:ブログ
柵の上に積もっている雪で、今の積雪量がわかります
ショップきたみさん!:ブログ

このあともしっかり水分を取りながら、作業ガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


ショップきたみさん!のStaff@のつぶやき
昨夜は久しぶりにひとり鍋を作りました(*'▽')
3食分はありそうだ💦


新装開店【ショップきたみさん!】
https://kitamisan.stores.jp/
オホブラ百貨店:ショップきたみさん!
現在ご案内中:「赤玉ねぎ」「ペコロス」「玉ねぎ20kg」「玉ねぎ10kg」 4点

▼ショップきたみさん!のFacebookページ
  ➡https://www.facebook.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のInstagram
  ➡https://www.instagram.com/kitami_san/
▼ショップきたみさん!のTwitter
  ➡https://twitter.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のアメブロ
  ➡https://ameblo.jp/kitamisan2020/
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 15:25 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
◆日常のヒトコマ(2021年〜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


2025年03月07日

朝から小雪舞い散る北見の空⛄今はだんだん晴れ間が出てきました☀

| 03/07 11:28 | ◆日常のヒトコマ(2021年〜) |
現在【ショップきたみさん!】でご案内中はコチラです

▼3/23受付終了[3/27最終発送]
  • 赤たまねぎ 10kg
  • ペコロス 5kg
▼4/20受付終了 [4/24最終発送]
  • 北見玉ねぎ L20kg
  • 北見玉ねぎ L10kg
【ショップきたみさん!】  https://kitamisan.stores.jp/

■再入荷お知らせメール■
販売開始の情報をメールにてお知らせしております。
各商品ページの【再入荷お知らせ】よりメールアドレスをご登録いただくと、いち早くお知らせをお受け取りいただけます。ぜひご利用ください。



皆さま、おはようございます
オホブラ百貨店のスタッフ1号・・・改め「ショップ きたみさん!」のStaff@です。

今朝の愛車の上、サラリと雪が積もってました
ショップきたみさん!:ブログ
愛車のルーフ上には、サラサラの雪が3センチ以上積もったかな?
ショップきたみさん!:ブログ
仁頃通りと夕陽ヶ丘通りの交差点🚦
雪が積もって白い路面と変わってしまいました
ショップきたみさん!:ブログ
インターネットでチェックした天気予報では、8時頃-5.2℃、くもり時々晴れ真冬日、予想気温は最高-1℃/最低-5℃、降水確率40%、昨日の最高気温は-0.6℃/最低-4.0℃、積雪量5cm/最深積雪量36cm
10日間予報では、雪マークは無し、予想最高気温は1〜9℃/最低気温は-13〜0℃。
予想最高気温からマイナス値が消えました(゚Д゚;)

駐車場からみた西側の元空き地・・・改名(笑)
ショップきたみさん!:ブログ
今朝の事務所の前の景色📱
ショップきたみさん!:ブログ
柵の上に積もっている雪で、今の積雪量がわかります
ショップきたみさん!:ブログ

このあともしっかり水分を取りながら、作業ガンバリます□_ヾ(^▽^)カタカタ


ショップきたみさん!のStaff@のつぶやき
今夜も先日の鍋を食べる。
外食はしない、外出はしない・・・予定(笑)


新装開店【ショップきたみさん!】
https://kitamisan.stores.jp/
オホブラ百貨店:ショップきたみさん!
現在ご案内中:「赤玉ねぎ」「ペコロス」「玉ねぎ20kg」「玉ねぎ10kg」 4点

▼ショップきたみさん!のFacebookページ
  ➡https://www.facebook.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のInstagram
  ➡https://www.instagram.com/kitami_san/
▼ショップきたみさん!のTwitter
  ➡https://twitter.com/kitamisan2020
▼ショップきたみさん!のアメブロ
  ➡https://ameblo.jp/kitamisan2020/
・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・∵・∴・



posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 11:28 | 北海道 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) |
◆日常のヒトコマ(2021年〜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


▲ページトップへ