私が中国語が話せる訳ではございませんf(^ー^;
北見工大で日本語の非常勤講師(?)をしている友人のお供ですから(笑)
まずは、阿寒観光協会の観光案内所がある「阿寒湖まりむ館」で情報収集。
中国語の観光ガイドもしっかりありました。
「阿寒湖まりむ館」の前景なのですが、雨の中だったので小走りに撮したせいか全体像が入らず切れてしまいました(^^ゞ
まりもを見るためには、「観光船」に乗ってまりも「展示観察センター」へ行きます。
これが私たちの乗った阿寒湖の観光船です。
先日のブログ画像の方が、横に子どもが居るので比べられるかもしれません。
日本では未公開の中国映画「非誠勿擾(フェイ・チェン・ウーラオ)」が、阿寒湖や知床・釧路・網走地方の美しい自然を背景に撮影されたそうです。
その中で「いざかや四姉妹」の名で映画に登場した、阿寒湖温泉街にある居酒屋「炉ばた浜っこ」でのシーンが人気だったそうです。
いったいどんなお話だったのでしょうね〜。
観光船を下りたあと、食事にあかん遊久の里・鶴雅へ行ってきました。
その画像は、次のブログでご紹介します。
食事後は、自由時間という事で別行動となり、雨足が強くなってきた中、留学生2人は観光案内所で貰った映画のロケ地マップを見て回ってきたそうです。
デジカメに、た〜〜〜くさん撮してきたそうです、よかったよかった(笑)
【オホーツクの観光スポットの最新記事】