昨日の11月3日は文化の日で祭日でしたが、いかがお過ごしでしたか?
日中は明るい日差しのある日でしたが、全国最低気温で北見の留辺蘂町は−9.3度を記録し第1位でした!!
同じ1位は、宗谷の中頓別・美瑛・川湯・陸別と計5カ所もありました(*_*)
北見市の最高気温は3.6度、最低気温は-5.8度、平均が-0.8度だったとか・・・数値だけみても寒さが伝わってくるようですね。
8:20頃、事務所の駐車場から、いつもの北見工大方面を撮してみました。 ↓ ↓ ↓

昨日がとっても寒かったのですね〜、週間天気予報を見ると10度以上になる日が続くようなので、少し寒さがゆるみそうで嬉しいです。
寒い風の吹く昨夜は、北見市内のホテル黒部で第29回島貫ソムリエを囲むミントレディ例会が開かれ、参加してきました

今回のテーマは、日本料理とワインでした。

品数も多く量もたっぷりあって、見た目も良かったですよ〜ちょこっとずつ色々な味を楽しめるのは、女性好みですもんね(o゜▽゜)
昨夜のワインは、北海道南西部の日本海に浮かぶ島・奥尻島で、今年ワイン工場がオープンしたばかりの奥尻ワイナリーで、潮風を受けて育ったブドウで作られた奥尻ワイン4種類でした。
平成5年(1993)の「北海道南西沖地震」で甚大な被害を受けた奥尻島の事は、記憶に残っている方も多いと思います。
また一つ、新しい道産ワインが楽しめる事になり、道産子の私は嬉しいですヽ(^0^)ノ
天気予報も見ずに、何を思ったか珍しくスカートなんぞ着ていったので、足下にピューピューと風があたり寒かったです(^◇^;)
風邪を引かなくてよかった〜バカは風邪引かないってね(笑)
次回の30回目の例会は、メンバー以外の女性でも男性でもワイン好きな方が参加OK!の年に一度の特別例会となります。
ただし、ミントレディメンバーの紹介が無いと参加出来ません。
例会開催は、2010年1月30日(土)18:30です。
興味のある方は、メールまたはブログコメントにてご連絡くださいませ

今日もオニオンスープを作って、温まりながら頑張ります□_ヾ(^−^カタカタ
![]() | 先日のKikurinさんのブログに載った私の画像を見た方が、昨夜のミントメンバーに何人かいらして感想をくださいました・・・私本人知ってる方は、面白いでしょうね〜くふふっ(笑) |
『流氷DRAFT・はまなすDRAFT・知床DRAFT・じゃがDRAFT』
青・赤・緑に続く第4弾、四季シリーズ完結!紫色の発泡酒「じゃがDRAFT」販売中!!
当店は、商品代3500円以上で送料無料となります。
紫の発泡酒「じゃがドラフト」と緑の発泡酒「知床ドラフト」と赤い発泡酒の「はまなすドラフト」と青い発泡酒「流氷ドラフト」の4種類と一緒に、ホタテやチーズなどのオホーツクの美味しい酒の肴を、オリジナルセットにして、どうぞご利用くださいませ。
タグ:ミントレディー
【日常のヒトコマ(2006〜2020)の最新記事】