気温の高かった昨日の最高気温プラス5.7度、最低気温は−6度でした。
道路の雪や氷が溶けたのは嬉しいのですが、溶けたのがガッタガタのまま凍っていたり、ツルツルテカテカになって凍ってるところやらで、車の運転も歩くのにも気をつけなくてはなりません(+_+)
今朝の車載気温計は−7度、インターネットの天気予報では予想最高気温−1度、晴れのちくもりの降水確率10%の冬日でした・・・気温が戻っても1月にしては温かい気温です。
昨日の降雪量は5センチ、前日までの最深積雪値は41センチでした。
8:30頃、事務所の駐車場から、いつもの北見工大方面を撮してみました。 ↓ ↓ ↓
今日も気温の影響で、事務所のなかは暖房を入れなくても温かいです。
でもいつもの事務所より1/3の人が不在なので、人体とパソコンの熱源が少ないから、この後冷えてくるかもしれませんね(笑)
この後オニオンスープを作って手と体に熱源チャージし、北見ハッカキャンディで糖分補給して、今日一日張り切って頑張ります!!□_ヾ(^▽^)カタカタ
1月も今日を入れて残り3日、なんて早いのでしょうねぇ〜。 ボサボサしていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。 やっておくべきことを頑張らねばo(^^)o |
【オホーツクの今日のお天気の最新記事】