ショップ きたみさん!
【ショップきたみさん!】https://kitamisan.stores.jp/

2010年03月11日

昨夜降った北見市の雪は15センチくらいかな〜。

| 03/11 10:25 | オホーツクの今日のお天気 |
おはようございます、オホブラ百貨店のスタッフ1号です。

昨日からの降る雪は、午後過ぎから降るはずの予定が少し遅れ、夕方頃からハラハラと降り始め、深夜から朝方にかけて降り積もった雪は、天気予報サイトを見ると15センチほど。
駐車場の車の上に積もった雪を見る限りでは、15センチ以上あるように思えるんですけどね〜サラサラスルスルと落ちてくれるので、楽ちん雪下ろしでした。
3/11:駐車場の車
今朝の車載気温計は−3度と雪の日は暖かめ、インターネットの天気予報では予想最高気温1度、くもりのち晴れの降水確率20%の冬日を観測し、昨日の降雪量は3センチ、前日までの最深積雪値は42センチと出ていました。

8:40頃、事務所の駐車場から見た、いつもの北見工大方面を撮してみました。 ↓ ↓ ↓
3/11:オホブラ百貨店の事務所駐車場から見た景色
雪のため、道路も少し混んでいたこともあり、いつもより少し遅めの到着。
事務所の駐車場は、除雪車がすでに入っていた後で、営業車の周りにだけ雪が残され、そう言えば車上の雪は私の車よりかなり少ないぞ?
周りに何もない場所だから、吹きさらしになって雪が飛んでいったのかな〜。

営業車の上に積もった雪を、デジカメのマクロで撮す・・・がイマイチ(^◇^;)
3/11:車上の雪、雪の結晶見えます?
昨日の予報では、今日も雪で降り続くはずだったのに、朝パラパラ落ちる程度は降っていたが、今事務所の窓の外を見ると日差しが出てきているようです。
このまま晴れて、降った分の雪は溶けるのかなぁ〜。

空気が乾燥していて口の中がカラカラするので北見ハッカキャンディを口に入れ、ハッカで爽やかさと飴の中から溶け出すミルクとカカオバターの甘さで、今日も頑張りますd00.gif

staff.jpg雪の積もった日は、いつもなら長靴で出勤していたのです。
長靴をはき出る直前に気がつき、ブーツに履き替えて出勤しました。
少しは学んだようです(笑)

▼ BENT WEB「PUFFYのおとりよせちゃん☆」 ▼
PUFFYのおとりよせちゃん:北海道・道東編しんやの「北の帆立」
▲ 北海道・道東第2弾 しんやの『北の帆立』(後編)を配信中! ▲



ロマンス製菓の『千歳鶴甘酒ソフトキャンディ』
オホブラ百貨店の【期間限定】千歳鶴甘酒ソフトキャンディ
※今年から個別パッケージが、変わりました。

今季の千歳鶴甘酒ソフトキャンディの製造が、2月末までなので
【販売終了日は、2010年3月31日(水)まで】
となります。

人気製品のため、販売終了日前に店頭在庫が無くなる事もございますので、
お早めにご購入くださいませ。

posted by きたみさん!Staff(元オホブラSTAFF) at 10:25 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) |
オホーツクの今日のお天気 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

▲ページトップへ