昨日からの降る雪は、午後過ぎから降るはずの予定が少し遅れ、夕方頃からハラハラと降り始め、深夜から朝方にかけて降り積もった雪は、天気予報サイトを見ると15センチほど。
駐車場の車の上に積もった雪を見る限りでは、15センチ以上あるように思えるんですけどね〜サラサラスルスルと落ちてくれるので、楽ちん雪下ろしでした。
8:40頃、事務所の駐車場から見た、いつもの北見工大方面を撮してみました。 ↓ ↓ ↓
事務所の駐車場は、除雪車がすでに入っていた後で、営業車の周りにだけ雪が残され、そう言えば車上の雪は私の車よりかなり少ないぞ?
周りに何もない場所だから、吹きさらしになって雪が飛んでいったのかな〜。
営業車の上に積もった雪を、デジカメのマクロで撮す・・・がイマイチ(^◇^;)
このまま晴れて、降った分の雪は溶けるのかなぁ〜。
空気が乾燥していて口の中がカラカラするので北見ハッカキャンディを口に入れ、ハッカで爽やかさと飴の中から溶け出すミルクとカカオバターの甘さで、今日も頑張ります
雪の積もった日は、いつもなら長靴で出勤していたのです。 長靴をはき出る直前に気がつき、ブーツに履き替えて出勤しました。 少しは学んだようです(笑) |
今季の千歳鶴甘酒ソフトキャンディの製造が、2月末までなので |
【オホーツクの今日のお天気の最新記事】