週初めの月曜は、やっぱりバタバタとしてこの時間にやっとホッと一息です。
ノンカフェインのドクダミ茶を飲みながら、このブログを書いています(^-^)_旦~
車載気温計は5度、インターネットの天気予報は予想最高気温8度で、くもりの降水確率0%、一日どんより曇り空のようです。
8:30頃、事務所の駐車場から見た、いつもの北見工大方面を撮しました。 ↓ ↓ ↓


満開になるまでには、もう少しかかりそうですね。
事務所駐車場の桜の木を見ると、全体的に赤っぽい色を帯びているなぁ〜と思って近づいてみると、桜のつぼみがほころんで来ていますよヽ(^0^)ノ

駐車場横のプチ桜通りの木の枝も、全体的に赤っぽい色を帯びてますので、今週中には咲き誇るかもしれません。
通勤途中の大きな桜の木は、すでに咲き始めていましたし、道路の中央分離帯のキタコブシの木も白い花が咲き出していました。
遅刻気味でゆっくりですが、春は近づいています(o^-^)
![]() | 花見するにはまだ肌寒いし、風邪薬飲んでいるので酒飲めませんし・・・。 ちょうど全快するころに、花見できるといいなぁ〜(*^^*) |
【日常のヒトコマ(2006〜2020)の最新記事】